• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガノフのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

使用中の姿を、やっと撮影…(写り込まない場所がなかなか無くて)

買い物に出掛けた、ホームセンター駐車場の屋根有りのレーンで撮影しました。先週の急ぎ足での聖地巡礼の時に購入した、ガールズ&パンツァーのキャラクターのカーサインの使用例です。継続高校のミカは「右後ろのサイドガラス」が、ダージリン様とアンチョビは「リアゲートのガラス」が定位置です。あ、アンチョビのカーサインは「あおり運転警戒中」のマグネットと組み合わせて使っています。











Posted at 2021/05/05 13:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

商店街には貢献出来なかった…コロナウィルスに雨め!



3週間ぶりの娑婆となりました。週末の外出が制限だらけ(生活必需品の買い物のみ許可、但し近場のスーパーマーケット及びドラッグストアで、且つ詳細な行動計画を作成しバス等の利用は認めず)で、大洗町への聖地巡礼どころか(研修場所から徒歩で行ける)鉄道博物館すら「足を運ぶ事が許されない!」という生活で、休みが終わればまた軟禁生活…修了日は帰社?したら借用品返さないとアカンので時間ナシ→今日しか聖地巡礼はムリ!と足を運び、駅売店でグッズを購入しました。カーサインは3枚😅アンチョビは(ドラレコまだだけど)リアゲートに、ダージリン様とミカは「右スライドドアだったり、リアゲートにアンチョビと並べて」で装着するつもりです。大洗磯前神社の参拝しか出来なかった…
Posted at 2021/04/29 16:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

今朝、国道302号の上社の信号で…

五月蝿いなぁ…と思ったら、ナンバープレートを折り曲げた3台のmonkeyのようなバイクが。信号待ちでは、しきりに周囲を見廻していた。この後右折して去りました。





Posted at 2021/04/02 09:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

振替休みの、そのまた振替を活用しました!

 3月28日は業務扱いだったので、翌日(29日)は休みとなるも某検定の為に出勤…30日は「疲れた…」と思い出勤するも「昨日検定参加した人は、休み」と知って、何とか昼前に帰宅。午後に買い物の前に急に気になったファインモールド製品の1/20スケールの、米1/4tトラック(ファインモールド代表の鈴木邦宏様の所有車だったかな?)の痛車仕様のプラモデルをやっと購入(以前購入した、ダージリン様のフィギュアと並べられるね)→その後、ガールズ&パンツァー最終章第3話を安城コロナワールドで観賞しました!
 今の自動車プラモデルの主なスケールは日本でも(12進法のヤードポンド法に則った)1/24ですが、昭和のプラモデル創世記の頃は1/20が多かったそうです。








Posted at 2021/04/01 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

paparazziされた…⁇

午後、岡崎のトラックショップJETさんまで買い物に行き(柄が長いタイヤ洗い用ブラシと、直流炊飯器タケルくんを購入!)、ドンキ・ユニー豊明で台所用品に食品を購入したら15時過ぎ…国道1号線に乗って帰路に…とルームミラーを見ると、4ナンバーでmodelistaのフロントスポイラーを装備した白のハイエース5型?が、旧国道側から出てきて後ろに。運転していたオニーサンは(その時リアゲートに貼っていた磁石シートに貼ったステッカーが気になったのか)、名鉄本線の中京競馬場前の交差点で右折する前にリアゲートをスマホで撮っていたように見えた。
Posted at 2021/02/20 16:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名神高速上りの養老サービスエリアで、14時前に撮影。下手くそな止め方してやがる」
何シテル?   07/10 13:57
ナガノフです。よろしくお願いします。スバル・サンバーバン ディアスとお別れして、平成30年末に「120回ローンに縋って購入した」ハイエース(200系Ⅳ型後期)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 占守島(シムシュトウ) (トヨタ ハイエースバン)
スバル サンバーバンのディアス(スーチャーサンバー)とお別れして、これから長く乗る(乗ら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation