こんばんみです(*ノωノ)
プジョーの後にベンツの試乗にも行ってきました(*´ω`*)
ここに知り合いがいますが一生懸命頑張ってました(笑)
ベンツは他にCクラスやEクラス、G、GLA、CLA、GLC、A、Sクラスの試乗車が置いてありました(; ・`д・´)
実を言うと私ベンツは友達のGクラスAMGしか乗ったことがなかったのでぜひSクラスを乗ってみたいと思い試乗しました(*'ω'*)
GクラスのAMGは何と言っても加速ですね!
え?あんな重い車が・・・と思いますが本当に早かった(*´▽`*)
ただよく揺れるのであくまでもアウトドア・通勤用だと思いました( ^)o(^ )
友達もそれ以外は使用していないそうです( *´艸`)
Sクラス前。
Cクラスのように大きくベンツのマークがあるのではなく、ロールスロイスのような真ん中に立ってるような感じですね(*^▽^*)
高級感がいかにも・・・と思います!
続いて横。
やっぱりロングボディというわけで長いですね。
実はあまり驚いていません。
友達のレクサスLS600hLを運転しているので長さも対して変わらないそうです。
後ろ。
Sクラスの型番が書いてあります!
排気量を聞くのを忘れましたけどレクサス600で5000ということは・・・うん!
この車もそれくらいあるのかな・・・
税金88000だぞ^^
うちの車でも660と3500なのに!
ハンドル。
ちょっと変わっていて右のレバーでR/N/Dと切り替わります。
Pは隣のボタンでした。
試乗車なのに珍しく左ハンドル。
しかしこれも全然慣れていてたいしたことありませんでした(ベンツの人ごめんなさい)
むしろ最近自分の車以外は左ハンドルの車を運転することが多く緊張しませんでした←少しはしろって(*ノωノ)
タイヤ。
ホイールも高いですね!
大きさもあり高級感がありました。
しかしあまり大きすぎるとセダンのイメージがなくなりそう・・・
価格。
やっぱり高いですね(; ・`д・´)
私が運転した(友達のも含む)中ではベスト10以内でしょう!
でも期待を裏切らない運転のしやすさと疲れにくさには勝てません!
レクサスLS600より疲れにくさはありましたがレクサスのLSのほうがまだ楽しかったですね!
重さもあるのでカーブなども曲がりにくかった!
感想:加速は早く静かだった。
ただ、彼氏曰く後ろは「ふわふわしすぎて乗りづらかった」そうです。
楽しいというより遠出向けの車で疲れない。疲れにくくどこでも行けそうといった感じです(レク サスも同じ)
今度は違う車にも乗ってみたいです!
そろそろラパン売って違う車に買い替えようかな!
では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/07/01 20:41:03