
1の続きです……
さあて、エントリーも無事終わり、私と仲間は青色のアトラクションのようなバンドを手に入れましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
10時30分の便でしたが、多少早く出発していました!
……………………………………
これが案外遠くて電車から座ってるのもあり、ものすごく首がいたかったですイタッ(>-<)
行く途中、みかん畑がたくさんありました(*´>∀<`*)キャハッ
みかん大好きなので、いつかここでみかんを採りたいです←(´∩ω∩`)//////ヤラシイ
途中の坂道でバスはうなってました……
頑張れ💪ファイト一発!!←自分にも(o¬ω¬o)チラチラ
やっとこそ見えてきました!
……と思ったら新東名自動車道でした。
山の中にあるのです、意外と!
ここ5回くらい通ってますが、標高高くて萎えそうになる……
行った車……
ラパン
スカイライン
クラウン
アヴェンタドールロードスター
、
、
、
あと一個忘れた(ノ∀`)タハー
さて、そろそろ見えてきました!
ここで降ろされました。
さあ、長い坂道頑張るぞ!
それにしても長い……
おデブの私にはつらたんです!
歩いてる間、仲間としりとりして歩いてました!
みなさん、子供なんで許してちょ(*´³`*) ㄘゅ💕←€-€(•o• )キモイ
お、こんなに近くなった!
近いよ!
しりとりのおかげだー
入口の途中、いくつかお茶畑があった✩.*˚
静岡は新茶有名ですもんね🎶
お土産に買おっと( ´﹀` )ニタニタ
さあ、着くぞ(*・ω・*)wkwk
ようこそ!!
……歓迎されました!
イベントをやっていて、一輪車などのパフォーマンスをやっていました!
冬ながら、春以降の暑さでしたアチュイ…(*﹃*;)
さて、ウォーキングスタートデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
本線ウォーキングから行きました!
するといきなり……あのNEXCOの車に乗りました!
仲間の写真も撮りました(..・「📷」・..)パシャッ
子供たちに人気でした✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
避難訓練?防災グッズのエリアがありました。
子供が救命胴衣を着てました。なんてか( ゚д゚)わ( *゚д゚)ゆ(*´д`*)すだー
やはり静岡はお茶が有名なのです(`・ω・´)ゞビシッ!!
もう一度……お茶が……さらに←しつこいゞ(o`Д´o) シッシ
人がいっぱいですが、一直線な道です( *・ω・))コクコク
中央線のブロックはとてもきれいでした!
案外、滑る……
ん?向こうにやたら集まってる……何があるのかな??
開通したら歩くことの無いだろう橋と橋のジョイント。
こんなに切れ目が綺麗だったんですね✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
ここから先は行き止まりです!
しかし……
行き止まりの先には……最近暫定二車線で施行しつつあるワイヤーロープですね💕
プラスティック製のポールよりも死亡率が低いのだとか……
全部これだといいのに(・ω・`*)ネー
後ろを振り返ると!
そこには、、、、
逆光でよく見づらいかもしれませんが、東名や新東名のジャンクション情報です(・ω・`*)ネー
さあて、来た道を戻るぞ(*」>д<)」ォーー!
吉原北高架橋。
できたてホヤホヤです(*´﹃`*) ウマソー
うひゃー高い……
落ちたら間違いなく……ナムー(-ノ-)/Ωチーン
そろそろ疲れてきました……
まだジャンクション歩くんだから我慢😖
消防車だ!
できればお世話になりたくないです……(^ω^ ≡ ^ω<ギャァァァァア
ここには、中部横断自動車道の計画書が記載されてました……なんのことかさっぱり( ▔•з•▔ )ナンヤテ!
逆光ですが、そろそろジャンクション見えてきました!
さあ、ジャンクション歩くぞ!
まるで、空中回遊みたい!
相当長いこといましたが、これでウォーキングは終わりです!普段こんなに歩かないから楽しかったです(っ'ヮ'c)わぁい
やはり、空中回遊………………
神秘的な光景です!
帰りにバンドと引換で頂きました!
とても良い経験になりました!
さあ、バスで再び清水駅へ。
また長い道を通るので、またまた仲間としりとりしてました。
長すぎてしりとりも
長文や言葉になっていました(´^д^`)ワロタ
帰りは駿河湾のほうから通りました。
綺麗な太平洋です(●゚ェ゚))コクコク
さあ、まずは静岡まで行きました!
ちょうどお腹すいたので、電車を1時間遅らせてお土産とメシタイムにしました!
静岡駅の一風堂🍜
ご飯時か、並びました。
お土産をいくつか買いました。
静岡といえば、やはりうなぎパイ!
あとこっこ。
そして、パブロのチーズケーキを買いました(ノ∀`)タハー
14時になったので、トイレも済ませて仲間と帰りのひかりへ。
こだまでした……
こだまは各駅停車なので、着くのが遅くなるので今回は*-ω-)ノ"ばいちゃで
やはり綺麗です!浜名湖……
向こうの棘みたいなものはうなぎの養殖でしょうか?(*'へ'*) ンー気になる……
名古屋で一旦乗り換えて、新大阪行きのひかりへ。
帰りのしらさぎ57号はグリーン車に乗りました!
生まれて初めてなのでいい経験になりました!
無事、帰れました!
Posted at 2019/02/17 18:27:16 | |
トラックバック(0)