• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

がび~ん

がび~ん 事のはじまりは

3月末のクラッチラインのオイル漏れ

無理矢理自走した影響か?

クラッチをかろうじて

入り切りしながら

のハンドルの切替えし


で起きた

パワステポンプのオイル漏れ

それから2ヶ月かかった

クラッチライン
パワステポンプ

関連の修理

先程、パワステオイルクーラーのホースを交換して

完全復活のはずが…



今度は燃料系統で不具合発生…



止まったのが国道だったので
一番近い整備工場が
関東三菱本社で

電話したら。


遂に拉致されてしまいました…



_| ̄|○がっくしです。


今回はもう自走不可なので

そのままディーラー整備となり


弐号機が大分解されるんでしょうか…





思い当たるふしは

エアフロセンサー異常
スロットルセンサー異常
社外エアクリの影響?


エンジンルーム内の各コネクタ不良
パワステオイル若しくはクラッチオイルがかかった為?


只、単に燃料系統ラインの詰まり?若しくは劣化?


最悪…ECU異常

マインズが壊れたか?


とりあえず精密検査を受けてる弐号機です。


ドナドナ☆.。.:*・°
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/08 19:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

樹海、霧幻
haharuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 20:51
VR-4になってからトラブル続きだね

前期だから年数いってるし走行距離もそれなり?

大事にならずに帰って来るようお祈りしましょう
コメントへの返答
2009年6月8日 20:57
(-人-;)祈るのみです。


自走できれば

自力で直しますが…


今回はディーラーに任せます。



アナログ的な故障では無いかもしれないので。。。


2009年6月8日 22:04
あらら...、大変ですね?

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

燃料計のトラブル...

私も以前ポンプが壊れオートマなのにエンストし...

Σ(°Д°;)

今は好調ですが!!
コメントへの返答
2009年6月9日 0:03
治らない故障なんて

存在しません!


治すか治さないかの選択のみ☆.。.:*・°


金額次第か…
2009年6月8日 22:26
御愁傷様です(汗)。

立て続けにトラブルが続くと
相当ヘコみますよネ…
(´ω`)

やっぱターボ車は
発熱量がハンパじゃないから
どうしてもトラブルが
発生しやすいのでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月9日 0:05
11年目の7万キロオーバー

まだまだ現役のはずなんですが


リフレッシュ整備だと思えば

弐号機に良い結果が☆.。.:*・°
2009年6月9日 0:01
せっかく直ったのに・・・

とうとうDラーに拉致ですか・・

がんばってきたのにね・・・

対した事なく無事に戻ってくるのをお祈りします。
コメントへの返答
2009年6月9日 0:08
クラッチラインにせよ
パワステポンプにせよ

目に見える故障なら自力で逝けますが


制御系統が逝ったのかもと思うと

それはプロのお仕事ですね。

まあ治らないはずは無いので

連絡待ちです。

2009年6月9日 13:45
せっかく治ったと思ったのに残念ですね…
(´;ω;`)

たいしたこと無いことを祈ります(>人<)
コメントへの返答
2009年6月9日 16:24
(゚゚(。。(゚゚ ))ウンウンウン

てかディーラー整備を調査したい!

壁ω☆)キラーン

プロフィール

「参号機スポバの保険どーする?と名義人の嫁がブツブツ言うとる中…伍号機イケスポが漢前仕様になってます。カラカラ鳴ってたから、分かってたけど完全にキヂレトリマス…タイコ後方からポッキリ。試しに200V溶接機だと純正菅は穴空いたのでフランジ部とタイコ部溶接かいっそストレート化も検討中」
何シテル?   08/09 16:18
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation