• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

晴れのビーナスライン♪

晴れのビーナスライン♪ 突発的ではありましたが、長野のビーナスラインのドライブオフに参加してきました!

昨年夏に白樺湖に行ってましたので、湖畔の駐車場の状況を説明してましたら、「知ってるならSHINNちゃん先頭ね♪」と言い渡されました。 orz

先頭は後ろへの気遣いがあるので大変です(^^;


道中はゆっくりとした速度で、終始のんびり景色を楽しめました♪
途中晴れてきたのも良かったですね。
ここんところ雨が多いので、天気だけは心配でしたから。

写真はコチラ




ちなみに行きも帰りも下道でしたが(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/23 23:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 23:31
プロフが写るニョロよ(爆
コメントへの返答
2008年9月23日 23:35
確認した後の投稿を押し忘れましたorz
2008年9月23日 23:39
ビーナスラインは景色がいいのでドライブには最適ですね♪

余裕が出来たらまた行ってみたい場所です(^^)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:49
晴れていてほんとに良かったです♪
気分が晴れました!

ドライブだけじゃなくハイキングコースもチャレンジしてみたいですw
2008年9月23日 23:40
長野好きやね(笑)
で次は永井谷迄(爆)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:52
冬以外は好きですwww
永井谷は年末でよろしいですか?(ぇ
2008年9月24日 0:07
お疲れさまでした~

こちらもやっとさっき帰宅しました
下道でしたが(爆)
250㎞下道ってやっぱり辛いね
コメントへの返答
2008年9月24日 22:39
お疲れ様でした!

250km下道は辛いッスね~。
こちらはたいした混雑もなく10時過ぎには帰れました。
2008年9月24日 0:16
お疲れでした♪
突発でしたが、晴れてて良かったです。
空いてるし楽しかったですねえ~
珍しく洗車してきたと思ったら、
そういう企みがあったんですねw
帰りはあずちゃんと下道で帰ってきました。
また次回も”先頭”ヨロシク!
コメントへの返答
2008年9月24日 22:42
お疲れした!
今日も晴れでしたが、明日はまた雨らしいですよ。束の間の晴れだったようで、運が良かったです。
今日“も”洗車してましたので、いつもどおりピカピカでしたw
次回も先頭…知ってる道ならねぇ~(^^;
2008年9月24日 0:22
ビーナスラインが晴れるとは幸運ですね~。

美ヶ原や白樺湖あたりは周りが晴れてても・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 22:45
非常にいい景色でした!

山の天気は変わりやすいといいますが、ラッキーでした♪
2008年9月24日 0:22
来月行こうかな(・ω・)
コメントへの返答
2008年9月24日 22:49
いいところでした~♪
来月は紅葉してるかな??
2008年9月24日 0:24
元気だなぁ(^^;

ビーナスラインは一昨年前に行ったかな。
所々道が荒れていたのでしんどかったですが。
天気に恵まれて良かったですね。
コメントへの返答
2008年9月24日 22:52
何かが壊れていますw

道は決していいとはいえませんが、それより景色がよく、楽しめました。
2008年9月24日 0:39
行動力がすごい(^^;
自分じゃ浪費(?)で交通費が追いつかない(´д`;)
コメントへの返答
2008年9月24日 22:53
行動力は2つ上の人には負けますw
来月はおとなしくしてますよ(笑)
2008年9月24日 1:00
下道で帰った人達と大して変わらない時間に高速優先で帰って来たのは私ですw

案の定小仏トンネル前後が大渋滞で、1時間でお釣りが来そうな距離が3時間以上となってたので、仕方なく初狩PAで仮眠してました。(^ω^;)

でもお陰で渋滞は無くなり、通勤割引と深夜割引が適用されました。(爆)
コメントへの返答
2008年9月24日 23:03
あらら、やっぱあの時間の中央道上りは込みますね…

自分もMT車であの渋滞にはまって以来、深夜に通るようにしてます。仮眠は正解だったようですね♪
2008年9月24日 1:21
お疲れ様でした♪(^^)
実は先頭のSHINNさんに付いていくのがやっとだったりしました。(汗)
ドライブ気持ち良かったですね♪
この流れだと今後長野でのオフはSHINNさんが先頭(幹事)になりそうな気配が・・・。(;^_^A
その時はまたお願いしますね♪(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 23:08
お疲れでした!!
景色最高でしたね♪
自分も前の車と適当な距離をおいて、ゆっくり走ってたつもりでしたが、アップダウンが激しいとスピードの調整も気を使います。

いやいや自分も長野の細部までは分かりませんので、あれ以上はお役に立てないと思いますw
2008年9月24日 1:55
私はいつも一番コメの方とドロドロした
プチばかりしてますが(爆)
こういう爽やかオフ。。。超行きたいです♪
コメントへの返答
2008年9月24日 23:09
今回はニョロニョロしたオフと伝え聞きましたが(爆)
おそばご用意してお待ちしておりますw
2008年9月24日 9:00
長距離お疲れ様です(^o^)/

昨日は空が綺麗だったし気持ち良かったでしょうね。
僕も時間と金があれば行きたかったな。

ところで同じHNの方が一緒だと混乱しそう(^^;)
コメントへの返答
2008年9月24日 23:14
往復486㎞でしたので、飛騨や帰省よりは遥かにマシですw

絶好のドライブ日和でした。
お腹一杯ですので、しばらくは大人しくする予定です。

そこはシン"さん"とSHINN"ちゃん"で区別です(笑)
2008年9月24日 17:12
昔行きました♪ 結構強行で日帰りで・・でもエエ所ですよね~♪ 
コメントへの返答
2008年9月24日 23:15
いいところでした!
滋賀からも結構な距離かと思いますがw
山を越えるのが難儀ですよね~。
2008年9月24日 21:39
お疲れ様でした。

なんと前日泊まりだったんですね。
気合入ってます(笑)

当日は仕事で参加できませんでした…
ビーナスラインもまた、バイクでしか走った事ないから残念です。

雨男の○○○NNさんが来て晴れるなんて!!

コメントへの返答
2008年9月24日 23:19
お待ちしてたのにwww

いえいえ当日朝の高速道路が嫌だったので、往復下道を条件に前泊しました。

バイクも結構多かったですが、中には自転車で走っている猛者がおりましたw
すえさんなら普通に走ってそうです(爆)

雨男?
千葉の方ですか??(・ω・)??
2008年9月24日 23:26
ドライブにはすごくよい風景ですね~

それにしても、物凄く長野ずいてますね~、フットワーク軽いですね~

当日は会社でもんもんとしていましたよ~^^
コメントへの返答
2008年9月25日 21:43
いい時期に行かせていただきました!

どこか頭のネジが緩んでるようで、ここ最近は長野づいてましたw

高地トレーニングと題して行ってみてはいかがでしょうwww
2008年9月25日 19:26
いい天気でよかったですね♪

もう、本当に、前日まで必死こいて仕事終わらせようとしてましたが・・・駄目でした(号泣

次は是非日本ロマンチック街道を走りましょうw
コメントへの返答
2008年9月25日 21:49
幸運に恵まれました♪

前泊計画だったので、月曜日は光速の勢いで仕事を終わらせましたww

ロマンチック街道もよさそうですね!
2008年9月26日 8:16
自分が洗車しなかったからです(殴

飲み会でちらっとでた話がもう実行なんて、すごい行動力ですね♪
うちは(涙
コメントへの返答
2008年9月27日 0:14
ご協力ありがとうございました(ぉ

飲み会前から「来るよね?」とイキナリ念押しされましたので、行ってきましたw
うちもしばらく大人しくしておきます・・・
2008年9月26日 22:29
景色がいいですね~。
美しいものを見ると人の心はどうしてこうも落ち着くんでしょ♪
コメントへの返答
2008年9月27日 0:14
すごいよかったですよ!
やっぱ長野はいいなーと再確認した日でした♪

冬以外はw

プロフィール

車弄りは落ち着きました。あとは消耗品交換のみ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE 
カテゴリ:メーカー
2008/01/14 12:30:52
 
ENKEI 
カテゴリ:メーカー
2008/01/14 12:29:48
 
KENWOOD 
カテゴリ:メーカー
2007/07/25 22:53:01
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーラー試乗車だったのを格安で手に入れることができました!スタイル・走りに満足していま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation