• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃちゃん@ひぃぼぅのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

燃費レポート&腰がぁ~

燃費レポート&腰がぁ~
どもっ♪
(^-^)/

一昨日になりますが 荷物を持った時に 腰というか尻というか 痛めました~
(>_<)

只今 動きが ちょっと お年寄りになっています~
(^_^;)


さて、
先日の 湘南ミーティング時の燃費ですが
高速5割位、小田原~箱根越え有りで
10㎞/L
(^O^)

翌日 彦根城観光
ほぼフル乗車。
高速9割かな~(諏訪IC~彦根IC往復)
下道往復(彦根IC~彦根城) 大渋滞
通勤2日(省燃費走り)
11.5㎞/L ♪
(^O^)

すげー!新記録です!
アースマンと 黄金の右足 効果か♪
(笑)

あっ!
ちなみに、ROMはノーマルですが、ガソリンが安くなったので、ハイオクを奢ってやりました~
(=^▽^=)

基本的に スピードは抑え目でのドライブでした♪

4駆で 多人数乗車で この燃費ならOKっすよね~
(^O^)

それと、アースマンしてから 普段の燃費も良くなってます♪

以上 初燃費レポートでした。
(^-^)ノ~~

画像は 小田原城です。
Posted at 2008/11/07 21:48:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2008年11月04日 イイね!

11/2の休日は♪

11/2の休日は♪

ど~も♪
(^-^)/

里帰りミーティングの翌日 2日は ファミリー全員で 日帰り旅行に出かけしました~♪

当初は 岐阜城周辺の観光をする予定でしたが
途中のSAで 彦根城まで行ってみようという事になり
予定を変更して、一路 滋賀県を目指しました!
(^o^;)

しかし出発が遅く 更に、のんび~り休みながらの高速、更に更に城までの道が大渋滞で 彦根城に着いたのが 2時頃…

それから かなり賑わっている彦根城、庭園などを見物して、周辺を散策し みやげ物屋さん などを物色していると 既に日が暮れて‥
(^_^;)

翌日は 早朝から用事があった為 もっとゆっくりしたかったけれど 帰路につきました~

しかし またしても一般道が大渋滞…
やっと乗った高速も 渋滞…
(>_<)

しかし中央道はガラガラだったので
のんびり順調に帰ってこれました~
(^~^)


彦根城は 庭園も含めて流石に見事で見応えのある城でした!
(*^-^)b

滋賀県は、まだ観たい所が有るので また、ゆっくり行きたいですねぇ♪
(^O^)/


2日連続で 高速走行しましたが、タワーバー効果なのか 運転が楽になったような感じがしましたよ~♪
('-^*)/

では また♪

Posted at 2008/11/04 18:47:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年11月03日 イイね!

AOG里帰りミーに参加してきました♪

AOG里帰りミーに参加してきました♪
どうも!
いつの間にか 11月になってました~
今月も よろしくお願いしまっす♪
(^-^)/

さて、1日は
AOG湘南里帰りミーティングに参加してきました♪
オーテックオーナー、ファンには 堪らないイベントです!

ボクは カミさんと子供2人を連れて行った為 家族サービス的になりましたが とて~も楽しく最高なイベントでしたよ~♪

日頃なかなか見られないオーテック車も間近で見られましたしね~♪
(^O^)

セレナ友達の方にも久しぶりに会って 話したり 握手したり 密着したり(笑) できて良かったッス!
初めての方とも 絡む事ができましたし♪

ただ、多くのセレナオーナーの方に挨拶ができなかったのが 心残りで…

スミマセンでした。
m(_ _)m

そんな反省から 次の機会には とりあえず原点に戻って 笑顔で名刺&挨拶攻撃から キチンとスタートしたいと 思いますので よろしくお願いします♪
(*^-^)b

2次会なども あったようですが 我が家は 小田原城、電車見物をして帰ってきました~

カミさん達も1日楽しかったようで 来年も参加する気満々です~
それも お泊まりコースで~
(^~^)


今回 AOG登録、里帰りミー申し込み、現地入りまで 面倒見ていただいた
あずさ2号さん
本当に ありがとうございました。
m(_ _)m

すて☆るび夫さん、オーテックの関係者の皆さん ナイスで最高なミーティングを ありがとうございました。

参加された皆さん お疲れ様でした!
(^O^)/

Posted at 2008/11/03 12:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年10月25日 イイね!

タワーバー装着完了ッス♪

タワーバー装着完了ッス♪

ども~♪
(^-^)/

やっと、タワーバー取り付けました!
あっ!結局 作業は あるクルマ屋さんに 隠密で格安にて取り付けてもらいました~
(笑)

で、
気になる効果ですが

クルマが別物になった!
(☆o☆)

これがボクの印象です!
ちょっと動かしただけで がっしりしたのが わかりました!
実際に 走ってみると 今まであった ユラユラ、グラグラした感じが少なくなり どっしりしたクルマになった印象です!

通勤途中のボコボコしたカーブでも 今まではグラグラしながら曲がっていた所も かなりピタッと(グラグラが少なく)曲がっていけました!
(*^-^)b

ボクのセレナは ライダーSのノーマル足(4WDシャコタカ)+17インチですが、タワーバーとの相性が良いのかな♪
(#^-^#)


ただ補足としまして、今回ステアリングに伝わるガタの修理、整備などもしたので 今回の感想は それとの相乗効果もあるかな~と思われます。

このブログを見て 大袈裟と思われる方もいるかもしれませんが 自分は効果抜群のスゲェ良いパーツだと思いますので!
(^~^)オススメ



@じゅん。さん
(株)オクヤマさん
ナイスなパーツをナイスな価格での提供に御尽力していただき ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2008/10/25 11:19:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2008年10月21日 イイね!

満腹焼肉オフ。に参加しました!

満腹焼肉オフ。に参加しました!

ど~も~♪
(^-^)/

昨夜は 久しぶりの食べオフになる 焼肉オフに行ってきました♪
(^O^)

集まった食べ盛りのメンバーは
(笑)

ニィーさん
あずさ2号さん
けひさん
あっぷるさん
ひぃぼぅ
そして、大事な日にもかかわらず仕事あがりに エロエロの部に駆けつけてくれた
ヒデゴンさん


さて焼き肉ですが 量も多めで しっかり満腹になりました!

満腹とはいえ、やはり締めはラーメン♪
ラーメンの50円高のチャーシュー麺も自分好みで美味しく 大盛、もしくはオカワリしても良い位でしたよ~
ラーメンは別腹か!?
(爆)

食後は 外で妖しい光を放つセレナを眺めて歓談しました♪
すご~く楽しかったッス!!
o(^▽^)o

しかしボクは 遅昼、更に夕方 会社で差し入れの特大おにぎりを食べてしまい 焼肉で皆さんの期待に応えられなかったのが 心残りです~
(爆笑)

また よろしくお願いしますね~
(^O^)/
Posted at 2008/10/21 15:35:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「今日は、取り付けまでありがとうございました♪
どこから見ても新品ですよ~♪
(*´∇`*)ニヤニヤ」
何シテル?   05/02 17:33
どもっ! (^-^)/ セレナライダーからBRレガシィに乗り換えました (^O^) 最近のクルマよりも 旧いクルマの方が好きッス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 08:30:16
ビッグニュース!!なんとこんどはJR東日本のポスターに採用されました!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 01:15:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
セレナライダーから乗り換えるなら、コレしかないって車に出会えました 運転が楽しいって久し ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
吸排気系、足周り、オーディオ、自分のこだわりのパーツで乗ってました! R33と迷いました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が大きくなりミニバンに乗り換える事になり憧れのAUTECHオーナーになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation