• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃちゃん@ひぃぼぅのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

艶っぽいね~♪

艶っぽいね~♪

どぉも~
(^∀^)ノ

また暑くなりましたね~
皆さん 熱中症には気をつけてくださいね~

さて、パーツレビューと整備手帳にあげましたが
ついに、お店のボディコーティングを施工しました~♪

これまでセレナは、基本的にGSの洗車機
自分で水手洗いからの 拭くだけワックス
という ボディメンテナンスしかしていませんでした~
屋根に至っては 年に数回キレイにするかしないか…
(^_^;)

で、以前から お店のコーティングに興味があったんですが
何しろ高いっ!
手が出せませんでした~

しかし、先日 知り合いの整備士の方が
簡単なボディコーティングの施工資格を取ったから どぉ?と♪
ガラス系コーティングというのと効果が1年間は持続という事と一番重要な金額から お願いする事に~♪
(^O^)

昨日 施工してもらいましたが
小傷が目立たなくなり 艶々ピカピカなボディに仕上がりました~♪
ただ触った感じが ツルツルぢゃないんですがね~
(笑)

購入から5年間 活躍してくれたセレナの労をねぎらってのプレゼントっすね♪
!(b^ー°)

このクリスタルキーパーというコーティングですが
個人的には 割とリーズナブルで良いと思いますよ~♪
ホントは、下地処理からコーティングまで時間をかけて自分で出来れば良いんですがね~
(^O^)

後は、地デジ化してあげなくては~
それでセレナの今年の予定は終了…
あっ、スタッドレスも…
(* ´Д`*)=3
(苦笑)

明日は 履きつぶしで履いているスタッドレスが
あまりに減ってしまった為 8月の旅行に向けてノーマルに履き替えッス~
早起きして涼しいうちにやらないと~

では、また(^∀^)ノ
Posted at 2011/07/23 19:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2011年06月25日 イイね!

恒例の焼肉グルメオフ~♪

恒例の焼肉グルメオフ~♪

どうも~♪
(^∀^)ノ

昨夜は 諏訪軍団焼肉グルメオフ♪に参加してきました~
(^O^)

昨日は昼飯が3時過ぎになった為、ちょっと控えめな食事になりましたが
(笑)
とても美味しくいただきました~♪

もちろん飲み物は 爽やかにコーラで~♪
(笑)

食後のマッタリタイムでは遅れて参上した
26ライダーのあの方と ミニカーの闇取引を~♪
(^O^)

その現場を目撃した
山梨の大食漢のあの方(笑)とも
ミニカー闇取引を~♪
次回 オンリー2Lコーラオフよろしくです♪
(笑)


いやあ、心身ともにリフレッシュできた楽しいオフでした~♪
(o^∀^o)

参加された皆さん お疲れさまでした♪

幹事役のニィーさん ありがとうございました。
(^o^)/
Posted at 2011/06/25 09:07:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年06月06日 イイね!

また一つアダルトに~♪

また一つアダルトに~♪どうも~♪
(^∀^)ノ

本日 また一つ大人になりました~♪
そんな訳で夕食は 例年通りクルクル寿司に出動~♪
しかし、長男が帰りが遅くなるというので 1次会と2次会みたいにクルクル寿司2軒ハシゴという贅沢な誕生会に~♪
(笑)

帰宅後 つい先ほどですが、ケーキも食べてゴキゲンな日になりました~♪
(*^o^*)

そんなブログを書いてる間に 日付が変わっちゃいました~
(^_^;)

また歳を重ねましたが、
ますますセクシーさに磨きをかけて逝こうと思いますので~♪
(^w^)
(笑)

では、これからもよろしくです♪
!(b^ー°)

あっ、画像のケーキは明日の分です♪
(笑)
Posted at 2011/06/07 00:08:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年05月26日 イイね!

今更ながらLED化♪

今更ながらLED化♪おつかれさまです♪
(^∀^)ノ

先日 お友達のご好意により、ヘッドのキセノンを6000kにしましたが
一応白い光の電球を入れてるポジションの色が肌色にしか見えなくて、
(゜◇゜)ガーンっていう感じだったんですよ~
(笑)

で、本日 行きつけのGSでメーカー不明の安いLEDを発見♪
しーかーしー、
9発の2段になってるLEDしか無くて 全長が長く干渉するような気が…
まあ、とりあえず試しに着けてみよーと♪

GSのお兄さんいわく、全然大丈夫だよ~♪
(⌒~⌒)

っていうか、ボクが見た感じは
ギリギリセーフっぽいッス~
(笑)

まあ、装着できたんでOKとしました♪
(^w^)

ポジションは長さ的にギリギリでも 熱とか大丈夫なんですかね~?


で、暗くなってから撮影してみたら
実際は、こんなに青く見えないんですが
ステキ感じになりました~♪
ヘッドイルミ付けてるみたい~♪
(≧∇≦)ステキ~
(笑)

こんな具合で自己満足しました~♪
!(b^ー°)
(笑)


それでは、また♪
(^◇^)┛
Posted at 2011/05/26 21:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2011年05月22日 イイね!

翼兄弟里帰りミーティング~

翼兄弟里帰りミーティング~昨日は 信州の匠あずさ工房から旅立った
翼兄弟のみなさんが 里帰りミーティングをされるという事で
純正翼のボクは、コッソリ目立たないように見学に行ってきました~w
(^O^)

翼兄弟~やはり、あずさ工房凄いですね~
並んだ姿は見事です!
!(b^ー°)

ボクは、お出迎え後ちょっと中抜けしまして
再登場の際 ちょっとしたハプニングがあり ちょっと動揺しましたが~
(笑)

そんな翼兄弟のオフの中、嬉しい事に
「弄られひぃちゃん弄りオフ」が勃発!
(笑)
なんと、6000kのバルブを たけさんがボクに~♪
更に、交換まで~♪
早速、先輩達が始めてくれました~
実は、ボクにとって みんカラを始めたキッカケになった
神奈川のアニキお三方がやってくれていたのでドキドキワクワクしちゃって ただ見てるだけでした~
あっという間に交換終了♪
たけさん、本当に ありがとうございま~ッス♪
(≧∇≦)サイコ-ッス♪

暫くして、円盤つかみ取りが始まり
(笑)
中締めの後、ヌルヌル会場に場所を移して
エロエロまで ゆっくりマッタリと過ごしました~
(^O^)

いやあ、楽しいオフでした~♪
ずっとお会いしたかった方、
お久しぶりなんだけど そんな気がしない方々(笑)
毎度な方々、
そんな仲間と過ごす時間はサイコーでした♪
(o^∀^o)

主催の あずささん、ありがとうございました~♪
参加された皆さん おつかれさまでした~
日焼けは大丈夫ですかね~
ボクは茹でダコ状態で~す♪(笑)

また、よろしくです♪
(^∀^)ノ
Posted at 2011/05/22 14:14:03 | コメント(12) | トラックバック(2) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「今日は、取り付けまでありがとうございました♪
どこから見ても新品ですよ~♪
(*´∇`*)ニヤニヤ」
何シテル?   05/02 17:33
どもっ! (^-^)/ セレナライダーからBRレガシィに乗り換えました (^O^) 最近のクルマよりも 旧いクルマの方が好きッス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 08:30:16
ビッグニュース!!なんとこんどはJR東日本のポスターに採用されました!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 01:15:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
セレナライダーから乗り換えるなら、コレしかないって車に出会えました 運転が楽しいって久し ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
吸排気系、足周り、オーディオ、自分のこだわりのパーツで乗ってました! R33と迷いました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が大きくなりミニバンに乗り換える事になり憧れのAUTECHオーナーになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation