• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ1017のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

1年半ぶりの長距離移動

1年半ぶりの長距離移動5年前くらいから、年一で訪れている奄美大島。

ワクチン接種が完了したので、コロナ後初めて訪れてきました。

長く居座った台風6号の影響で、飛行機の欠航が続き、当初の予定より遅れに遅れ、2泊しかできませんでしたが。

到着当日は、船便の欠航が1週間続いていたため、スーパーの棚はご覧の通り。







スナック菓子まで無くなってしまうんですね。

翌日早朝には臨時便のフェリーが入港し、ようやく物流が復旧していました。

さらにこの日の夕方、奄美大島が世界自然遺産に認定されるということで、島の中心部はややにぎやかでした。





地元の人の話では、奄美大島は他の世界自然遺産の地域と異なり、そのエリアが生活域と密着しているので、地元の方の生活をいかに守るかという課題があるそうです。

確かにいつも泊まるところも、庭にルリカケスがいたりするので、島全体が自然に溢れていますが、屋仁川通りという歓楽街もある人口の多い島です。

世界自然遺産に認定されるのは良いことだと思いますが、観光客(特にマナーの悪い)が増えて、島の生活に悪影響を及ぼさないかということは、他人ながら心配になるところです。

とはいえ、世界自然遺産に登録されたことで、今まで沖縄に行っていたような人が奄美大島にも目を向けてくれるかもしれないので、様々な人に知ってもらえるいい機会だと思います。




まさに写真の通り、人も自然も共生する必要があり、世界自然遺産に登録されたということはその責任を内外に向けて果たしていかなければならない、ということなのだと思います。

ちなみに、往復の機内ではこんな本を読みました。




車が舞台の短編3作品が入っています。

2作目だけはリアリティに「?」がつきますが、内容はどれも面白くて、あっという間に読破しました。
Posted at 2021/07/28 11:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation