• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ1017のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

トヨタの凄さと三菱の凄さ

トヨタの凄さと三菱の凄さ結局、エクリプスクロスの車検を(しぶしぶ)通すことになり、先日ディーラーに見積もりを取りに行きました。

既に新型デリカミニが展示してあり、それ目当てのお客さんもそこそこ来場していました。

展示してあったのが、ターボ4WDのデリ丸パッケージだったのですが、それが冒頭の317万円です。

これにはディーラーオプションは一切含まれておらず、購入にあたりフロアマットとかボディコーティングなどを加えていけば諸費用込みで350万です。

うーん、なかなかなお値段。

ここでふと、先日親父が買ったシエンタがとてもコスパが高かったことを思い出しました。


まずはデリカミニの2WDターボデリ丸パッケージの価格がこちら。





続いて、シエンタのガソリンZ 2WDの価格がこちら。




なんとほぼ同じ!

どちらも最上位グレードのため、装備もほぼ同じです。

片や660ccの軽、片や1,500ccの3列7人乗り。

ここでもやはりトヨタの凄さ(いや怖さ)を思い知らされるわけです。

一方で、三菱の方も軽をこの価格でそこそこ売っちゃうわけですから、これはこれでブランド力が凄いなと感じました。

かつてなら、デリカD:5が400万、ekスペースが200万だったと考えれば、新型デリカD:5が600万の時代ですから、ある意味妥当なのかもしれません。


ちなみに、エクリプスクロスは車検を通すことになったので、今まで気になっていたあれもこれも同時にすることになったので、30万を超えてしまいました😨

このお金で次の車買いたかったなぁ…。
Posted at 2025/11/10 01:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日帰りドライブ滋賀県2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:42:31
万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:23:02
シートのボルトにショックレスリングを噛ます♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:02:47

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation