2023年04月08日
Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。
回答: リボルトプロ
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:一番試してみたかったコーティング剤です
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 21:03:15 | |
トラックバック(0) |
コーティング | タイアップ企画用
2023年01月28日
最初にお伝えしておきますが、平社員の私の仕事の愚痴ですm(__)m
先日、仕事で乗っているフォークリフトのブレーキトラブルが発生し、状況としてはブレーキペダルを踏むと奥まで入ってしまうという感じでした。
毎回ではなく、おそらくエアーが入っているだろうという状況でした。
そして同じ事象が私を含め3人から私の方へ報告がありました。
私以外2人は直属の上司と、別の部署の上司です。
そして私は、直属の上司から平社員である私への報告なので飛び越えて
会社のNo2である部長へ報告に行きました。
私は「フォークのブレーキペダルを踏むと奥まで入ってしまい効きが悪いので、点検と修理お願いします」と伝えました。
すると部長から帰って来た第一声は「確信が欲しい」でした。
そこで私は、確信?嘘前提?なぜ疑う?おまわりさんでつか?
と色々な言葉が一瞬で頭を過っていきました。
***ここから先は私の個人的見解が入ります***
まず1つ目の謎、なぜ直属の上司、他部署の上司から平社員の私へ報告?
平の私を経由する必要がある?
直接部長に行けばいいのでは?
私が報告に行くん?
そして2つ目の謎、乗り物のブレーキの問題である事に対し「確信が欲しい?」
報告に行った時にブレーキの効きが悪い事、ペダルを踏んだ時に奥まで入ってしまう事を説明しているにも関わらず、確信??これ以上に何かいる?
私には理解不能でした。
カウンタフォークリフトってスピードはそれほど出ないですが乗用車よりも重く、前に爪が2本出ています。しかも小回りも効きます。この図体でブレーキが効かなかったらどうなるか、想像は容易かと思うのですが。
色々納得いかない事だらけで、なんで上司になる人間て仕事は出来ても「人間」がダメな人が多いとか、まぁ完璧な人間なんて世の中に存在しないと思いますが、私自身も至らない、欠けている部分はあると思ってはいますが。
上下関係??上司部下??ホウレンソウが逆流してきましたけど・・・
無駄にメンタルダメージを負った日でした。
・・・まだ言いたい事は色々ありますが、ここで書く事でも無いと思いますので頭の冷却に入りたいと思います。
最後まで私の愚痴にお付き合い下さり有難うございました。
Posted at 2023/01/28 21:36:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日
Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:無し
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:リボルト
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/10 21:35:14 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月04日
Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B
Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし
回答:1
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 22:21:21 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月05日
Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:処理します。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:約半年(6か月位)
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 22:41:04 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用