• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

メリットとデメリット



2月に納車された我がスペギア君
現在のオドメーターは 5,500Km
その80% は高速道路とそれに準じた
自動車専用道路を走っています

ですから本来であれば平均燃費は20Km/Lを
軽く超えていなければならないハズなのに
実際には16.18 km/Lという低空飛行

ロングドライブで燃費が伸びない原因は
アダプティブクルーズコントロール(ACC)
じゃないかと疑っています

すでに4,500KmほどACC走行をして 感じるのは
ACC走行とはアクセルを開けながらブレーキを掛ける様な
二律背反的な走行を行っているのはないかと感じています

つまりアクセルはフリーズでブレーキで前車との
車間を保っているワケです・・・
そりゃ燃費は伸びないわ・・・てな感じですね

しかしそんなデメリットが分かったとしても
一度ACCのメリットを体感すると
ACC機能の無いクルマには戻れないです

池袋事故の被告 飯塚幸三にはなりたくないので
最近では一般道でも少し真っ直ぐな道だと
ACCをセットしちゃいます

だってスペギア君の「認知・判断・操作」の速度と正確さは
私の様な老いぼれ老人の比ではありませんもの・・・
Posted at 2021/09/17 17:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

クリスタルキーパー


昨日は朝一番で 半年前に14,880円で施工した
ボディコーティングの半年点検に行きました

ナニをやるかと言えば 通常2550円の
純水手洗い洗車を「無料」でやってくれます





お陰で先日の渥美半島~岡崎・静岡ドライブで
汚れていたスペギア君がピッカピッカになりました

しかし革めて料金表を見直してみてビックリ
半年前に14,880円だった私の最低コースも
16,000円強に値上がりしていました
その上 なんと最高刑は190,700円ですと・・・



14,880円でさえ清水の舞台から飛び降りる決断だったのに
190,700円ならアイガー北壁から飛び降りなけばなりませんね
Posted at 2021/09/17 05:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

東海道連続バイパスには死神が居た


三人の征夷大将軍のルーツを訪ねて
岡崎市を中心に三河・遠江・駿河の歴史探訪に行きました

お城はどこもコロナで入館出来ないし
台風14号が急に右折した為に天気は悪いし 
てなわけで3泊4日の予定でしたが 1泊3日で切り上げました・・・

初日は奈良まで小田原から25とかある
東海道連続バイパスをミッドナイト・ラン
距離330Km伊良湖岬までノンストップ

小雨交じりの真夜中の東海道連続バイパス
60~70Kmだと煽られる
80~90Km/h なら普通に走れて
110Km/hならぶっ千切り

走行中 後席に誰か居る様な気がしてルームミラーを覗くと
そこには死神が座って居ました・・・
まぁそれは嘘ですがミッドナイト・ランは本当に怖かった

東海道連続バイパスを走るなら昼間にしましょう!


早朝の伊勢湾フェリー港
伊良湖「イラコ」だと思っていましたが
「イラゴ」と濁るんですね 学びました

三人の征夷大将軍
源頼朝 足利尊氏 徳川家康
https://www.youtube.com/channel/UCwF4jHKm6T6-yhUVPtqiH6A/featured


伊良湖岬の近くには奈良東大寺瓦窯跡がありました
瓦をココで焼いて奈良まで運んだですね
古代人スゴイ!

Posted at 2021/09/15 06:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

抱腹絶倒


税務相談のために所轄の税務署に行ったついでに
近くの駅前に立てられている有名なコメディアン
「志村けん」さんの銅像を見て来ました




こんな時代こそドリフターズやバカ殿の様な
抱腹絶倒のお笑いが欲しいです

私より若い志村さんがコロナで急死した
ニュースを聞いた時は
本当に身体を戦慄が走りましたっけ・・・合掌
Posted at 2021/09/10 13:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

引き返す勇気


山登りでは遭難などで落命しない為に
『引き返す勇気』と言うのを教えられます

確かに人間は一度こうと決めると それを撤回するのは
簡単なようで案外難しいのです

私は今日その『引き返す勇気』を実践しました

それは先日買ったアドレス110のホイールに
デカールを貼ろうと朝から準備しましたが
73歳の老人が乗るバイクに真っ赤なホイール
デカールは度を越しているかな?

なんて弱気になりまして 貼付を中止しました



まぁ臨終の時に「後悔」しなければイイが・・・
Posted at 2021/09/08 18:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/2975026/48554668/
何シテル?   07/21 08:24
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation