• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

それなりの効果あり

それなりの効果あり
いよいよ また暑い季節がやって来ました

さて 私のスペギア君には室内の空気を効率よく
循環させ 前席と後席の温度の偏りを解消して
どの席でも快適に過ごすことが出来る
「スリムサーキュレーター」が搭載されています

でもスペギア君は私一人だけの秘密基地?
だから後席の快適性を検証するのは難しいけれど
夏場に車中寝する場合の効果を検証してみました

その仕組みは まず旅客機の天井に有るような
冷気吹き出し口から勢いよく天井に向けて
冷気を送り その冷気を吸い込んだ
サーキュレーターが後席へ冷気を吹き下ろしてくれる
そんな仕組みです





試した結果 後席で横になっている身体に向けて
冷気が吹き下ろされて 風量 強だと寒いぐらい
(真夏は分からないが・・・)



まぁエンジン掛けたまま 車中寝をする機会は
限られていると思いますが 使える装置ではある

マスクを掛けての夏越し
お互い熱中症には充分注意しませう!


Posted at 2021/06/12 16:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

コストコは嫌いだ!


今日は 娘と老妻と未就学の孫と4人で
埼玉県入間市のコストコに行きました



私は行かなくてもイイ様なものですが
早い話が孫のお守役です



もちろん買ったのはコストコで一番売れている
トイレットペーパーとウォーターという
重くてかさ張るモノばかりを二世帯分

孫のお守りさせられて 重い物を運ばされて
最後はお金払わされて ジイちゃんは好い面の皮

だからコストコは嫌いだ!

Posted at 2021/06/01 17:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

ワカメを沢山食べましょう!


朝から顔も洗わず ヒゲも剃らずに
2ヶ月ぶりに床屋さんに行きました



電気カミソリの剃り残しも剃ってもらい
シャンプーまでして貰って サッパリ
男ぷりが少し上がりました

さて 人間の髪の毛は平均10万本生えていて 
それが一日に0.3mm伸びるとか
ということは 髪の毛一本に直すと
一日に約27mも伸びるんだそうです

髪の毛は人間の身体の中でもとりわけ
新陳代謝の激しい部分だそうです

ワカメを沢山食べましょう!

Posted at 2021/05/31 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

「道の駅巡り」について


道の駅巡りを始めようと 初めて真面目に
道の駅について調べたら・・・
なんと全国で1,187駅(2021.3.30)もある

とは言え 私も50余年もクルマやバイクで
あちこち遊び回っていたせいで 知らないうちに
すでに訪問済みの駅が沢山あるじゃな~いですか

北海道の道東 道北の駅と沖縄の駅は結構訪問していた

また東京と埼玉県は殆ど制覇?していた
群馬県も三分の一 栃木県も日光周辺は殆ど
山梨県も山の方は殆ど 
前を素通りしている駅も結構ありました

ただ訪問したと言っても ほとんどの駅は
トイレを借りただけ 私にとって道の駅は
単にそれだけの存在でした

でもこれからは「道の駅」を素通りしないで
「道の駅」に立ち寄ったら トイレだけで
オサラバしないで 「道の駅」を
ジックリ味わう事を誓います!(笑)


北海道「道の駅マリーンアイランド岡島」
熱いカニ汁が冷えた身体にしみた


沖縄県「道の駅かでな」から見た米軍嘉手納飛行場
F-15戦闘機がウヨウヨいました

Posted at 2021/05/30 10:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

新機軸「道の駅巡り」企画倒れか?


1993年(平成5 )から始まった「道の駅」制度

当時 自分はバイクで野山を駆け巡っていたし

2005年からはジムニー野郎だったので


「道の駅」といえば 時折トイレを借りる程度
併設されている産直も近くのスーパーの方が
安いようだし ですから道の駅には
ほとんど興味はありませんでした

最近はバイクもジムニーも無いから
未舗装林道にも行かなくなったし
スペギア君じゃオフロードは無理だし
スペギア君で峠を攻めるワケにもいかないし
関東一円でツーリングに行っていない場所はないし
スペギア君と一緒に行く「新しい目的地」が見つからない

そこで新機軸「道の駅巡り」を始める事にして
みんカラのグループ「集まれ道の駅探索者」
てぇのに入会?しました

どこまでモノになるか分かりませんが
まずは近くの「道の駅」を目指してみます

ちなみに我が家は関越自動車道所沢インター近く
そこから200Km圏内でオススメの道の駅や
そこでの美味い物 特産品など情報がありましたら
是非 是非 教えて下さい
Posted at 2021/05/29 06:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/2975026/48554668/
何シテル?   07/21 08:24
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation