• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

「富士山見て~ アルトツーリング」


年内 残り少ない日数となったGo To トラベルを利用して
二泊三日で東伊豆から西伊豆へ
題して「富士山見て~ アルトツーリング」に行きました

行程は熱海で一泊して 翌日は戸田峠から
西伊豆スカイラインを仁科峠まで走り
松崎に下りて 西伊豆海岸を
堂ヶ島~恋人岬~黄金岬~土肥温泉宿泊と云う道のり
旅のメインは「西伊豆スカイラインと富士山」です




帰路は新東名高速にて140Km の速度計を振り切るという
荒業や伊豆の未舗装林道を蹂躙して
スズキ アルトの高いポテンシャルを遺憾なく
発揮して参りました スズキ アルト 恐るべし





ここ三ヶ月のGo To トラベルで長距離を運転する機会が増え
身体が長距離運転に慣れたのか? 運転で疲れなくなりました
人間は幾つになっても環境に順応して行けるものですね




Posted at 2020/12/21 16:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

妄想・・・


昨日買ったばかりと思っていたアルト君
なんと年明け早々に車検となりました

車検となれば買い替えを考える私ですが
まぁリタイア人ですから経済的に無理もあります

また高齢者だからクルマなんて何でもイイ様なモノですが
私もこれでクルマやバイクの好みはウルサイのです

現在気になるクルマと云えば 2代目のハスラー
ACC(アダプティブクルーズコントロール)と
夜間でも有効な二眼カメラブレーキサポートが魅力です


早速 ススキアレーナ西埼玉の知人に電話して
状況を聞いたところ エンジンに問題が出ているから
少し待った方が良いとの事
その上 ジムニーやスペーシアギヤ、ハスラーは
納期がかなり掛かるとの事でした
ハスラー買うなら四駆と決めているので
なお更 納期が掛かるらしい・・・

てなワケで買い替えは延期となり
しばしの妄想から覚醒しました チャンチャン

いよいよ寒くなって来ました
そろそろアルト君も冬用タイヤに履き替えです・・・
Posted at 2020/12/07 10:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

Go To トラベルキャンペーン第三弾 錦秋の信州 小諸の旅


先日は琵琶湖周辺に戦国の歴史を体感する旅でしたが
今回はジックリと信州と上州 奥秩父の秋を味わいました


快晴の上信越道 暖かくて霞が掛かっていました



真田家所縁の地 上田城址の紅葉
もう少し早ければ良かったかも知れませんが綺麗


信州と云えば蕎麦
小諸の懐古園入り口にある蕎麦の名店?
「草笛」で大盛蕎麦を食す



小諸といえば真田家所縁の地
その小諸城址に隣接した「懐古園」は
長野県随一の紅葉の名所なのだそうです


飯綱山公園から見た浅間山と上信越道


宿泊先 小諸グランドキャッスルホテル
感染予防の注意事の説明が多いからでしょう
チェックインに30分以上待たされました


呑み放題はビール5杯でギブアップでした 残念・・・


帰路 上信越道 横川SAで峠の釜飯を買う
一個1,100円になっていましたぁ! 


下仁田から下道(したみち)で秩父市で出て140号で帰宅しました
上野~神流の山中の紅葉はまた格別でした

★その他の映像


上信越道 佐久インター~下仁田インター(ロングバージョン)
錦秋の信州・上州路をお楽しみ下さい








Posted at 2020/11/19 08:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

Go To トラベル その弐 滋賀県 琵琶湖の旅


Go To トラベル利用ソロツーリング
その弐 滋賀県 琵琶湖の旅 

先日10月30日に初めてGo To を利用して
その利点に目覚た小生 二度目のGo To 利用です

今回の旅の相棒は「ソリオ バンディット」
往復1000Kmを超えるドライブ
ブレーキアシストやクルコンの付いた
最新式のクルマが安心です


おそらく10年ぶりの諏訪湖SA
もう一度訪れる事があるのかなぁ?


そうこうしている間に関が原ICを出て関が原古戦場跡 
先月22日に開館した「岐阜関が原古戦場記念館」
若い女性スタッフ達のぎこちなさが新鮮でした


浅井長政終焉の地 小谷城址 
歴史好きには感慨深いものがありますね


ホテルの窓越しに見る琵琶湖の夕景
実際に見る琵琶湖は大きいです


ホテルの夕食「カニと呑み放題」
カニは捌くのが面倒だし
疲れてビールもさほど呑めませんでした


信長の夢の痕「安土城址」
正面の大手道は壁の様な階段です
昔の人は健脚だったんですね~


明智光秀の居城「坂本城址」から見る安土城のある対岸
本能寺の変 ミステリーですよね


帰路は全線下道(したみち)と意気込んでいましたが
浜松で力尽き 清水ICから高速に入りました
もう若くない事を痛感しましたよ

滋賀県内を三日間旅して気が付いたこと
滋賀県人の意地の悪さ 愛嬌の無さ 運転マナーの悪さ
コロナ禍や老人の僻みなのかも知れませんが  
余りの県民性の違いに はっきり云ってゾッとした
もう二度と滋賀県には行きたくない・・・
Posted at 2020/11/07 12:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

Go To トラベルキャンペーン使い倒しツーリング


巷では米国大統領の選挙と観光業支援の
Go To トラベルの話題で持ちきりですが
ある調査では71%の人がGo To を
まだ利用した事が無いそうです

オレはそんな71%の一人に甘んじるのは嫌だ!
てなワケでGo Toトラベルキャンペーン 利用で
熱海へ一泊ソロツーリングに行って来ました

お泊りはローマ風呂で有名な「熱海ホテル大野屋」
ローマ風呂+バイキング+呑み放題付きの一人旅


熱海ホテル大野屋

大きな部屋に一人ぼっち

ここローマ風呂はローマの貴族になった様な気分ですよ

一人酒盛り モノホンのビールをタラフク呑みました

地域振興クーポン

早朝 お宮の松 貫一お宮の像を見に行きました

日の出をタイムラプス撮影しようと準備しましたが
残念にも曇りで太陽は顔を出しませんでした

城ヶ崎海岸の灯台と吊橋

芦ノ湖と駒ケ岳

大涌谷 黒タマゴを買ってそそくさと退散

キャンペーン期間も延長になる様ですから
これからドシドシとGo To キャンペーンを
使い倒して参りたいと思っております
ガンバレ観光業! ガンバレ日本!(大袈裟?)
皆さんも是非Go Toを利用してみて下さい!

動画も見てね






Posted at 2020/10/31 14:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/2975026/48554668/
何シテル?   07/21 08:24
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation