• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

鎌倉殿の13人 歴史探訪ドライブ

鎌倉殿の13人 歴史探訪ドライブ
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に触発されて
4月7日~9日までの二泊三日で 源頼朝と頼家 
北条時政 時宗 義時 政子など ドラマの
プロローグを飾る人々のルーツを探訪して参りました



訪ねたスポット
●一日目
・箱根 山中城址(小田原北条氏の城)
・かんなみ仏の里美術館(北条時政が石橋山合戦で死んだ嫡男
 宗時の菩提を弔う為に実慶に彫らせた釈迦如来坐像が秀逸)
・宗時神社(北条宗時を弔った場所)
・韮山城址(伊豆の要)
・蛭ヶ島公園(頼朝と政子の像が立つ)
・鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館(どでかい観光施設)
・伝堀越公方御所跡(足利政知の御所と伝わる 伊勢新九郎も住んだ)
・北条氏邸跡(北条がそれなりの力を持っていた証)
・北条時政墓
・江間 北条義時館跡
・北条義時墓所
・修善寺(二代将軍 源頼家が幽閉され殺された寺)
※場所を探し探しのドライブは疲れました・・・



●二日目
・狩野川水害供養碑(昭和33年の狩野川台風で
 亡くなった1300人の慰霊碑 合唱・・・)
・浄蓮の滝(踊り子の像が立つ)
・旧天城峠隧道(吉永小百合演じる踊り子を思い浮かべながら
 未舗装の天城越え旧道を味わいました)
・河津七滝ループ橋(目が回りました)
・下田寝姿山ロープウェイ(下田港が眼下に広がります)
・ペーリーロード
・鍋田浜(びっくりするほどキレイな海岸でした)
・ 稲取漁港直売所 こらっしぇ
・伊東祐親公像(伊東市役所)
・大室山(春霞のため登らず)
※鎌倉殿の13人から離れて 伊豆の踊り子の足跡を訪ねました
 踊り子を演じた吉永小百合さん 学生を演じた高橋英樹さん
 大坂志郎さん 浪花千栄子さんらの顔が脳裏に浮かびました



●三日目
・沼津御用邸公園(貴族気分を味わいました)
・牛臥山公園(搭載の自転車でポタリングしました) 
・沼津インターから新東名 圏央道 青梅インターから帰宅
総走行距離556.7Km
※午後一時半には自宅でシャワーを浴びてました

歴史好きで絶景ハンターの私にとって
連日の快晴 さくら吹雪を浴びながらの
伊豆半島歴史探訪ドライブは最高でしたぁ!
Posted at 2022/04/11 09:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名栗湖ツーリング http://cvw.jp/b/2975026/48690753/
何シテル?   10/03 08:21
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation