2018年10月04日
本当に、長かったです。
エンジンを壊してしまってから、約1ヶ月。
車検もあり、何もありで、私の手元から、工場へ出張されてた「ランクル40」
赤のランクル40ってこともあり、うちの家では、通称「あかまる」と、言われてますけど。
ショップの店長から、「車検も無事終わりましたよ」との電話。
マジで、嬉しかったです。
店長「今から、金額を出しますけど、いつ来られます?」
すっかり、お金のこと忘れてました。
ついつい
私「大台(百)越えました?」と聞いてしまったwww
車検のこともあり、タイヤも全て交換
フロントアクスルも、グリスが滲んでたので、オーバーホール
エンジンの載せ替え
ラジエーター等、水回りを全て交換
リーフブッシュの交換
リアバンパーの交換
クラッチ交換
ドアノブ交換
etc
一番びっくりしたのが、
店長「このタイヤ、フェンダーからはみ出てるよ?」
私 「なんですと?!」
店長「でも、おかしいなぁ。このサイズじゃ、出ないはず何だけど」
確かに、反対に回ってみると、助手席側は出てない。
運転席側だけが、出てました。それも、前後共に、仲良く・・・
原因は、ハッキリせず。車検の為に、リアにオーバーフェンダーを取り付けました。
なんだか、悔しいって思いが・・・
外見は、触りたくなかったので。。。
で~~も、やっぱり、早く戻ってきて欲しい気持ちが、勝ってしまってw
明日の朝、金額が出てくるので、それをドキドキしながら、待つことに。
ママの顔色をそっと伺いながら、金額伝えなきゃ・・・・(泣)
入れ替わりに、今度は、プラドの車検。
こっちも、色々やらなきゃなぁ。
タイヤの交換もだし、水回りも・・・・
諭吉さんは、何処へ・・・・
納車がすんだら、交換した場所など、写真をアップしますね
Posted at 2018/10/05 03:36:52 | |
トラックバック(0) |
ランクル40 | 日記