• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

一斉休漁

他人事とは思えずブログ書いています。

実際、私の母方の実家は昔から漁業で生計を立ててきました。
現在もそうです。
しかし、今のような状況ではそれも難しいでしょう。

本当に最近思うことですが、日本政府は何を考えているのでしょう?
この事態をどう考えているのか・・・・。楽観的というか考えが甘いというのか。。。

ガソリン税の暫定税率の件でもブログ書きましたが、本当に激しい憤りを感じます!
自分たちの目先の利益しか考えてないと言われてしょうがないです。
こんな状況は私みたいな一般市民が考えても予測できた状況。
国を動かす人間どもが読めない(読めないふり)のでは、どうしようもない!

本当に目先小手先の事しかできない政治。

とりあえずは早く辞めてくれ福田さん。
ブログ一覧 | 時事問題 | 日記
Posted at 2008/07/15 18:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 19:05
道路造成の財源確保の暫定税率…そのあおりで走るクルマは減少して…本末転倒です。

個人はともかく職業で油を使わざるを得ない人は死活問題ですからね。国が何とかしないといけない。上乗せできたとしても、結局負担は消費者ですから。

あ、スンマセン…ムカムカきてたのでついカキコしました。
ちなみに福田は、官房長官時代から嫌いです。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:08
おぉ!同志!!w

現状の全てが福田さんのせいだとは言いませんが、はっきり言って総理の器ではない!
本当になんにもしないヤツ。
2008年7月15日 19:13
最近色々なことが滅茶苦茶過ぎますよね(`へ´)
ガソリン税率復活と高騰、利益優先による食品偽装、コンクリート偽装、社会保険庁は、他人の金を我が物顔で湯水のように使い…。物価高騰、建築資材高騰で新築の値段が上がったと思ったら、今度は供給過多でマンション暴落の兆しとか…。個人情報は飛びかい、騙して他人の金を奪い取ろうと言う輩が横行し、自力で問題解決する力を無くした青年は、他人に捌け口を求めて白昼ナイフを振りかざす…。
ただ、安心して健やかに生活出来ることだけが希望なのに、たったこれだけの願いが、なかなか難しい世の中になりました(;´Д`)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:10
確かに仰るとおり。
政治だけでないですね。めちゃくちゃなのは。。。
なんだか最近むなしいことばかり・・・(><)
2008年7月15日 19:27
まったく、何ていう世の中ですかね。

うちの両親、どちらも苦しい苦しい言っています。
特に親父は自営業やってますので、ガソリンに材料費で洒落になりませんよ・・・。

福田総理になってから、なんか良い事なさすぎ。
このまま、日本どうなってしまうんだろうと国民はもがくしか出来ないのがとても辛い所です。

段々と格差が広がりつつある今の暮らし、
溜め息しか出てきません。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:11
そうでしたか。。。自営業の方は企業以上に大変だと思います。
心中お察しします。

今の政治は本当に後手後手が多すぎです。
2008年7月15日 20:51
お飾り的な総理はぁ要らないと思うねぇ( ̄皿 ̄)怒

で今の官房長官も人事の様に
TVニュースでも言ってたし┐( -"-)┌ヤレヤレ...
コメントへの返答
2008年7月15日 23:12
全くです。
本当にお飾りだと思います。
あの総理なんにもしないんだもんw
2008年7月15日 21:42
こんばんは手(パー)
初コメさせていただきます冷や汗


水産県の長崎…このまま燃料高騰による休漁があると経済的に大打撃を受けることになりますがく~(落胆した顔)

総理はいったい何をしているんでしょうねもうやだ~(悲しい顔)

先日のサミットもあまり内容がなかった感じでしたし、議長として働いた?って印象だったし涙

国民の怒りむかっ(怒り)にいい加減気付いて早急に対策を取るなり辞職するなりして欲しいものですちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:15
シャルにゃんさん
初コメどうもです!

そうですよね。長崎はまだまだ漁業されてる方が多いですよね。

諫早湾の干拓の件もそうでしたが、今回も本当に大変だろうと思います。
今の政治は本当にやる事が遅すぎ。

先読みできず、手遅れ→小手先の対策→なのでまた問題が出る→・・・
これの繰り返し。
2008年7月15日 21:48
暫定税率は道路建設の為との大義名分、しかしガソリン税を元に戻したら車の利用率が減って渋滞減少。その上で道路が必要なのでしょうかね??

こうなったら皆で選挙に行くしかないですよね、浮動票が動けば大きな波が起きると思います。燃料が高くて平気なのは自分の腹の痛まない役人と政治家だけ。私の実家もそうですが、車がないと生活できない地域、燃料費の高騰がもろに家計を痛めつけます。

都市のエゴを地方に押し付け、燃料が高いなら車使うな!エコだ!って、馬鹿かいな?って思います。

自民・公明の政権をどうにかせんとね!
コメントへの返答
2008年7月15日 23:18
私は別に好きな政党はないですが、自民・公明に票を投じたことはないですね(^^;

自民もう、いい加減いいよ!って感じですね。
とりあえずは野党に賭けてみるw
2008年7月15日 23:27
暫定じゃない 暫定税率とか 

なんか いやになっちゃいますね。


漁業だけの問題でなく
もちろん 道路特定財源だけの問題ではないのですが、

今できることをしない 政治家って必要なんでしょうかね?

憤りを感じます
コメントへの返答
2008年7月16日 10:28
対応遅い!!

っていうか、先読みできなさすぎ!
まぁわざとなんでしょうけど。。。

ホント!国民が憤りを感じてることをなんとも思わないのでしょうか・・・。
2008年7月16日 0:17
waka-Xさん

こんばんわ。

本当に政府与党(特に自民党)って腐りきってますよね。

最近は呆れを通り越して怒りを感じます。

国民はそんなに馬鹿じゃない。それを政府与党は身を持って知るべきですね。次の選挙は今の自民党を見る限り、何年後になろうとも支持しません(>o<)/

完全野党に落ちろ!!自民党!!.........って言いたいです(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月16日 10:32
このあまま与党=自民はいい加減やめてほしいですね。

自民=野党、、、いいですね!

こんな状況なら他の政党に頑張ってリーダーシップとってもらうのは全然アリです。
2008年7月16日 2:14
どうもです。

ホントなに考えているのか、上の人々は・・・。
このままだと、ガソリン税も収入が減ったから上げますとか言いそうな雰囲気ですね。

こういうときこそ、国民に還元するべきで、暫定税率を下げるとか、道路作る前に補助金出すとか・・・。

また、我々は生活に困る程度に止まっていますが、漁業とか運送業が死活問題になっているのがわからないのでしょうか?
漁業が止まれば、新鮮な魚が手に入らなくなる。
運送業が止まれば、それこそ社会の危機とわからないのだろうか?
ゼネコンが倒産するのと流通が止まるのではとっちがインパクト有るか考えたこと有るのか疑問です。

前々総理は何かに付けリーダーシップを取って、来ましたが今の総理はなにをやっているのか?

もう、あきれて物が言えません。

えぇ~と、愚痴をつらつら書いて申し訳ありませんです。(汗
コメントへの返答
2008年7月16日 10:34
このブログは愚痴ブログなんで、全然OKです(^^

もうね。自民党はいいです。
今のこの状況は前々総理の考えた政策の影響もあるみたいですよ!

とりあえず国民の生活の状況をもっと徹底的に知るべきですね!

どんだけ苦しんでると思ってるんだ!
2008年7月17日 22:51
こんばんは、いつもありがとうございます。

 国民が住みやすい国造りが政治家の使命だと思いますが、今の政治化には多くを望めませんね。
 先日の洞爺湖サミットで植樹した物を、翌日には抜いてしまったり、一体何をやっているんでしょうか?

 暫定税率の完全撤廃が、早急の仕事だと思うのですが・・・
コメントへの返答
2008年7月17日 23:42
>先日の洞爺湖サミットで植樹した物を、翌日には抜いてしまったり、

そんなことがあったのですか・・・(^^;

国民の生活が第一のハズなのに、少しも考えられている気がしませんね。
早急に手を打たないともっと大変なことになることがわからんのでしょうか・・・

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車幅灯 アンバー LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:06:37
5/24 ルームランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:50:00
【ノッキング対策】 面倒なポジション球を最小限の労力で交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:48:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007.10.20エボⅩめでたく納車♪ 免許取立ての頃からの憧れの車「ランサーエボリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation