• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

ブースト設定考察

EVCのブースト設定を考え悩み続けて5ヶ月(^^;

先日のパワーチェックにあわせ、だいぶ設定が固まってきました(^^;;

まずはBモード(ローブースト)
・設定圧1.2・オフセット90%・マップ補正は回転×スロットル(詳細は下画像)

この設定で、オーバーシュート1.3程度・安定ブーストほぼ1.2

このモードですと、先日のパワーチェックでもわかるとおり、パワーはノーマル+α出てますが、トルクがノーマル値を下回ってます(^^;
この点をもう少しなんとかしたいかなぁと・・・
ノーマルだと3000回転から4000回転あたりのブーストはいかほどかかってるのか?
このデータですと1.2以上かかってるとは思いますが・・・・どなたかノーマルブースト値をご存知な方、知っていたら教えてくださいましm(_)m

そしてAモード(ハイブースト)
・設定圧1.55・オフセット90%・マップ補正は回転×スロットル(詳細は下画像)

この設定で、オーバーシュート1.7程度・安定ブースト1.5手前

EVC装着当初はハイブースト1.6設定で、吸排気系フルノーマルでしたが、プレサク入れて、コルスピマフラーとセンターパイプを投入後、ブーストの立ち上がりが早くなり、高回転でのブーストのたれもかなり改善されてきましたので、安定ブーストは1.5を越えておりました。
今回はタービン・エンジンの耐久性なんかがちょっと気になってきまして・・・(^^;
ハイブースト設定値を1.6から1.55に下げて、安定ブーストが1.5を越えないようにした次第です。。。
これでもパワー的には充分ですので、少し安全パイな感じでしょうか・・・本当はもっと冒険したい気もするんですけどね(^^;;

とりあえず補正マップはこんな感じで↓

HKSの推奨値に少し毛が生えた程度でなんの捻りもありませんw
ローブーストモードはカタログ値並にトルクを出したいので、もう少しイジってみるかもしれません。。。
どこをどうこれ以上イジったら良いか今は考え中。。。

Posted at 2009/02/24 11:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2009年02月22日 イイね!

パワーチェック リベンジ!!

パワーチェック リベンジ!!以前にパワーチェックをしようとした時に、ラリーアートのグリルのせいで牽引フックが付けられず、シャシダイに乗っけられなかったので、その後いろいろ改善策を考えておりました。






で、先日ラリーアート製のグリルを取り外し、オクにでも流そうかと思って作業したのですが、両面テープがめちゃくちゃ強力!!半ばヤケで作業して↓のような感じに・・・w

復元不可能!!(爆)

まぁ、それはしょうがないとして、前もって買っておりたHKS関西のカーボングリルに穴あけ加工を施し、牽引フックが取り付け可能な状態にできました(^^

(写真のフックは@EVOX@さんから譲り受けたモノ)

無事、パワーチェック完了!!
今回もKTS FACTORYさんにお世話になりました!
EVCの設定をAモード(1.55K)とBモード(1.2K)で2回測定しました。
2回測定で5250円は激安ですよね(^^;

結果は・・・なかなか面白い結果が出ましたよ。。。整備手帳の方に載せています。。。

それと、一つサプライズが!!
KTSさんの店長さんから今度リリースするパーツの試作品を実車フィッティングさせてくださいという申し出があり、しかも試作品はそのまま頂いていいという事♪♪♪
フィッティングもうまく行き、無事試作品を頂くことが出来ましたV(^^
んで、エンジンルームこんな感じに・・・

なにが変わったかって??・・・w
インテークパイプいただきました~♪
奥の方まできちんと作られてて良い感じです~

ブーストの立ち上がりフィーリングも良くなったような~?

もう、ショップの浮気は出来ませんな~(爆)

Posted at 2009/02/22 21:03:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2009年02月07日 イイね!

ジムカーナ練習会(走行会)のお誘い~今年走り初め~

ジムカーナ練習会(走行会)のお誘い~今年走り初め~今年もようやく走り初め(^^;

来月のクラブ練習会で遊びます♪
モータースポーツ未経験な方からサーキット走行に目覚め始めた方、しつこくお誘いしているそこのアナタw是非、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?ww



日時:3/7(土)
場所:筑波サーキットジムカーナ場
費用:\10,000(事前申込の場合)
申込:最下のリンク先よりネットで申し込みが出来ます。当日、いきなり現地に行ってでも可能ですが、事前申し込みの方が参加費1000円安いです。


・MAFの練習会(走行会)は「初心者向け」を謳っているので、今までスポーツ走行する機会が無かった方には特にこの機会をオススメします!
 初めての走る方からベテランの方まで車もノーマル車から競技車まで様々な方々が走る、敷居の低い練習会です。
・ジムカーナはサーキット走行に比べ、車にもお財布にもやさしいです(^^;。
しかし、サーキットよりも奥深い(と私は思ってますw)ので、ドラテク向上、車の限界性能を安全に試すには最高です。
・コース設定は午前と午後で変わり、2パターン走れます。
 1本40秒~50秒ほどと、とても短いコース設定で、コース覚えるのがちょっと・・・という方でも臆することはありません。
・参加台数もそれほど多くありません(予想w)ので、走り終わった頃は結構お腹いっぱい。心地良い疲労感に包まれます(笑)
・ヘルメットもレンタル可能ですので、お持ちでない方も買わなくても大丈夫!
(四輪用でなくても二輪用ヘルメットで可)必要最低限の準備で気軽に参加できますよ~!
・お友達の車に同乗したい、走りを見たい、撮影し合いたい等・・・極力可能になるようゼッケン(走行)順を私の方からクラブに申し入れ調整しますので、より楽しめます♪

皆さん、是非ご一緒しましょう!!(^^)/
たくさんのお友達のご参加お待ちしております(笑

詳細、申込は↓
MAFジムカーナ練習会のページ




2009年01月29日 イイね!

おねむぅございます

おはようございますw

昨日は19時間労働。。。の、わかです。

会社出たのが今日の3時半。自宅に帰り着いたのが今日の4時。
既に新聞が配達されておりましたw
風呂入って、即行寝て睡眠2時間orz

今までが恵まれてたのかもしれませんが、こんな状況は入社以来初めての事。
皆さんの中にはこのような状況はしょっちゅうある方もいらっしゃるんでしょうね・・・(><)

私は今までがぬるぬるな環境で仕事してたんで、かなりキツイものが・・・(^^;

はぁ~、100年に1度の大不況かぁ。。。
疲れますね。。。
Posted at 2009/01/29 10:31:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月15日 イイね!

2700 やべっーーーーー

タイトルで何のことか想像ついた方、スゴイです(爆)

なんのことはない、「お笑い」の話ですw
最近結構、お笑い芸人というものを興味深く拝見しておりますw
なんだろ??自分疲れてるんだろーかw

んで、昨晩観た赤絨毯で久しぶりに腹抱えて泣きながら笑った芸人「2700」です。
私は初めて見ましたが、かなりヤバかった。ハマる予感w

ちなみに、私が今キャラ的にはまってる芸人ベスト3
・夙川アトム(バブリーな感じが懐かしいwネタの最後の方は何言ってるかようわからん)
・いがわゆり蚊(初めて見た時の衝撃ときたら・・・orzすごいなチェンバル語w)
・少年少女(素朴さとリズムよく淡々とすすむ会話がたまらんw)

あと、昔はかなり好きだったけどメジャーになって、最近飽きてきた芸人ベスト3
・髭男爵
・鳥居みゆき
・たむらけんじ


なんだろ?やっぱり露出が増えるとダメですねー
やっぱりそこそこ売れてないwくらいの芸人が一番面白いんでしょうか??(^^;



Posted at 2009/01/15 22:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | お笑い | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOBIS T20 ピンチ部違い LED ウィンカーバルブ 冷却ファン搭載 純正アンバー ハイフラ防止 抵抗内蔵 T20(7440)ピンチ 違い WY21W WX3×16d LEDウィンカー球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:49:54
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:01:42
S2000 ナンバー灯 ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:24:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation