• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

マフラー入りました!!♪



装着!!

COLTSPEED製スーパーステンレスマフラー+HKS製ステンレスセンターパイプ+ラリーアート製バンパーヒートプロテクタ

まだ慣らし中であまり踏んでませんが、非常にジェントルですw
アイドリングから低音が強調された音質でバッチリ自分が欲しかった音を手に入れましたV(^^

センターパイプのおかげで、既にコルトスピード製をご愛用しているエボX-SST@こういちさんのを聞かせていただいた時よりも、音量も少し大きめ、音質も低音が大きめだと思います。
(こういちさん、今度生で聞き比べしましょ!w)


詳しいインプレは慣らしが終わってから・・・

おまけ・・・

オートサロンでゲットしたのをぽちっと・・・(^^
Posted at 2009/01/12 12:24:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2009年01月08日 イイね!

今年のいじりー終了~

今年のいじりー終了~本日、昨年から注文していた大箱が届きました。(上の小箱は関係なしw)

回りのエボⅩオーナーでは少数派のノーマルからようやく卒業です(^^;

この箱と取り付けするお店に入荷済みの長いパイプ・・・取り付けは再来週くらいかな??

とりあえず、今年のイジリは早くも終了~の予感w
夏某はたぶん出ないから・・・(TT)

さてさて、週末は新年のお楽しみ♪オートサロン♪
毎年これに行くと年明けたんだな~って実感します(^^;

様々な刺激と癒しがそこにありますw



Posted at 2009/01/08 22:52:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました・・・来年もよろしくお願いします!

今年もお世話になりました・・・来年もよろしくお願いします!今年ももう終わりですね~

歳取ると本当に1年って早いな~w

来年も景気悪いんだろうな~

この歳で就職活動しなくていいように神に祈りつつ年越ししますw確率的には五分五分ですが・・・orz

とりあえず・・・皆様、お世話になりました。来年も暖かく見守ってくださいw

あと、あけおめブログはどうせ殺到するだろうからあえて書きませんので、あしからず・・・

元日はとりあえず、奥さん仕事で子供と二人っきりで引きこもり。
どっぷり飲むつもりです!苦しまない程度に溺れますw

元日暇な方は、どうぞ飲みにお越しください。電車でねw
Posted at 2008/12/31 12:16:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
三菱 ランサーエボリューションX 平成19年式 GSR

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
ネットで見たような気がします


■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
はい

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートウェーブ、車専門ショップ、ネットオークション等

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
1万円くらい

■ フリーコメント
ドライブレコーダーは非常に興味のあるパーツでした。
スポーツ走行時の車載映像としても、使えると思うので是非試してみたいです。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 18:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月09日 イイね!

先週末の事など・・・(←愚痴ですw

ここ最近、ネガティブな話題を書いてないんですがw
今回も愚痴っぽいので、見たくない方はスルー願いますm(_)m

先週末の出来事その1
土曜日、Jリーグ最終節。浦和の今季の集大成を見た試合でした。

私が浦和を応援はじめて、こんな無様な負け方を見たのは初めて。
横浜に6-1って・・・・w

ホーム最終戦ということで、例年通り試合後に社長の挨拶・・・

が、終始盛大なブーイング。社長何言ってるか全く聞こえないw


(帰って録画で何言ってるか確認できましたw)
このブーイングは試合がどうこうではなくて、今期のフロントに向けたブーイングです。
私は妥当、当然と思います。

今期フロントの失態はあまりにも酷すぎる。
特に終盤のドタバタ劇が・・・。
これではチームが1つになって戦うなど無理な話で、今期無冠は当然の結果。
なんで7位にいるのか不思議なくらい、降格争いをしていてもおかしくない状況でした。

横断幕にも出ていましたが、社長は責任をとるべき。
辞めるか辞めないかは別問題としても、来季今年みたいことにならないように「浦和に愛をもって考えろ」私もそう思います。

最後に肝心なことを・・・

岡野選手、内館選手、これまでレッズでプレーして、そして支えてくれてありがとう!!どんな形でもいいから、来年また会おう!!


先週末の出来事その2
日曜日、エボⅩのブレーキフルード交換をしようと、ディーラーに向かいました。
以前、ホイールのサイズで「警告書」なるものをいただいていたので、どうかなーと思ったんですが、担当の営業さんが「大丈夫です。なんとかしますよ!」と言ってくれたんで、ディーラーで作業予約して持ち込むことに・・・。

ディーラーに着いて、鍵とロックナット渡してコーヒーでも飲んで待ってると・・・気まづそうに営業さんがやってきます。
「やはり作業やるの難しそうです。。。」「ついてはもう一度メカニックから説明を・・・」
やっぱりな・・・・と思いながらも、「説明は前聞いたからいいですよ!」と私。

しかし、どうしても説明しないといけないらしく、仕方なく前回と同じ説明を聞く。
ここで少しわかった事情が・・・
どうもこのお店が陸○局に目をつけられてるらしく、かなりビビッてるらしい。。。

まぁ事情はわからないでもないですけど、、、
マニュアルに沿ってきちんと対応してるわけですからね・・・

でも、まぁよく言えばそうですけど、お客あっての仕事だと考えると別の対応とれると思いますが?w
悪く言えば、お客のこと考えて、双方がうまくやる方法を考える力がないってこと。

「融通がきかない」というより、「基本的に仕事が出来てない」ってことだと私は思います。
これでお客を一人無くしたワケですからねw
私の車はあからさまに違法改造車ですか??w

エボⅩは本当にもうそのお店には持ち込みません。
たとえ車高落として、違法改造車でなくなっても・・・w


さてさて、ブレーキフルード交換は仕方ないので今週末DIYで・・・。
面倒臭いけど、嫁が同情してくれて「ブレーキ踏み踏み係w」をやってくれるというので・・・(^^;


Posted at 2008/12/09 22:22:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOBIS T20 ピンチ部違い LED ウィンカーバルブ 冷却ファン搭載 純正アンバー ハイフラ防止 抵抗内蔵 T20(7440)ピンチ 違い WY21W WX3×16d LEDウィンカー球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:49:54
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:01:42
S2000 ナンバー灯 ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:24:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation