• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤とりあえずリアバンパーが新品になって帰ってきました。
でも、今度のバンパーも塗装の具合がかなり怪しい・・・(^^;

数ヵ月後にまた剥げるかも!?

さて、夜はまたお友達のほたるんさんと密会w
前回のメーター照明RED化の追加作業です。

夜になってライトオンするとどうしても、メーターの照明が暗くなってしまうので、なんとか明るくできないものかと、ほたるんさんがいろいろと下準備してくれて改善作業となりました。
雨のぱらつく作業の中、ほたるんさんは一生懸命黙々と作業を進めます(TT)
本当に頭があがりません(TT)


まぁ内容は画像のとおりですw

で、結果は・・・・

・・
・・・
んー、たぶん前より少し明るくなりました(^^;
が、ほたるんさんの反応が・・・(^^;
思ったより効果がでなくて、また深みにハマりそうな・・・・爆

確かにライトオンだと結構暗いんですよね・・・(^^;

私はただ見てるだけなので、これ以上は何も申しませんw
ほたるんさんには本当に大変感謝しておりますのでm(_)m
Posted at 2008/06/22 11:25:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年06月15日 イイね!

ちょいバラして・・・(バラしてもらってw)

今日はお友達のほたるんさんと初密会w
とある作業のお約束で・・・・。

作業は二つ・・・
・リアハイマウントランプのレッド化
・メーター照明のレッド化
です♪

リアは結構簡単にスプレー塗装でバッチリ

問題はメーター照明の方・・・(^^;;
ほたるんさんのフォルティスとは若干勝手が違ったようで・・・ほたるんさん自家製の丸い円盤は使えず、結局冒険(ほたるんさんの腕を信じてw)して純正部品を塗装することに・・・
こんな感じで・・・

なかなか色の調節が難しいです(><)
最初薄く塗って、試してみたらやっぱり照明もややピンク系w

で、再度塗装して、塗装して塗装して・・・

何度塗りなおしましたっけ?(^^;;>ほたるんさんw

最後はパネルの下の方(20キロ表示あたり)が色が薄くて苦労しましたね。。。
けど、そこはプロ塗装士wのほたるんさん!!
あるものをあるところに・・・・(特許なので公表できませんwww)

見事!!パネルほぼ均一に色が出ました!!


アクリル板に色を乗せてるので、少々照度は落ちますが自分的には大満足です♪
あと、夜間しかわからない所が寂しい(^^;;

ほたるんさん、全部やってもらってありがとう!!本当に感謝してます!!

次から何か用事(依頼事項w)あったら直電しますね♪爆
Posted at 2008/06/15 22:46:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年06月14日 イイね!

エボⅩジムカーナ初走行を終えて

エボⅩジムカーナ初走行を終えて久々の走行・・・疲れました(汗
午前6本、午後6本ほど走りましたが午前中の3本目くらいで結構お腹いっぱいでした(爆)
帰って夕飯食べて、10時前には夢の中でした(^^;

さて、エボⅩを本当の意味で初めて全開走行したわけですが、ハイパワー四駆で持余すのではないかと事前の心配をよそに
「意外と無難に乗れてしまった」
「すごく乗りやすい車だった」
というのが第一の感想です。
このことには、前に乗ってた車がFR車だったので、サイドターンのコツやアクセルコントロールなどが少し慣れてたというのがあるのかもしれません(^^

とにかく、普段乗りでは気づかなかったことを感じるところがありましたので、以下良く感じた点、悪く感じた点をそれぞれ箇条書きにしてみようと思います。
※ちなみに走行は全て「ASC全OFF(スイッチ長押し)」で走りました。

良く感じた点
・ハイパフォタイヤのグリップがすごく良い(ノーマルタイヤはわかりません(^^;;)
・サイドブレーキがめちゃくちゃ利く!(これならブレーキノーマルでも問題なし)
・ジムカーナ走行くらいなら何本走っても冷却系は全く問題なし(油音・水温ともピークで100℃くらい、パドックでは終始95℃以下)
・直線加速はやっぱ早い~w
・四駆だからロケットスタート!!GO~!!w

悪く感じた点
・アクセルペダルに対してのスロットル開度が緩慢に感じる(電子制御スロットルの弱点です)←この点はジムカーナ等のターンの連続する走行はかなり慣れが必要。ワイヤ式とはかなりの違和感。
・上記の点によって、ターン後の立ち上がりがもたつく・・・ブースト立ち上がりまで時間ロスが・・・(汗)
・ビル足は町乗りでは秀逸だが、やはり本格的な走行になると柔らかすぎる。特にロールが大きい分、Gの移動する区間で車体の動き→ステアリング操作もワンテンポ遅くなる。(車高調がやっぱり欲しくなるw)
・サイドターンは270度くらいまでは純正でもなんとか出来る(^^;360度まではちょっときつい(機械式LSDが欲しいがそこまでは・・・w)
・AYCが効いているのかどうか(使い方?)が良くわからないw(腕の問題か??wそれともジムカーナくらい低速だとあまり関係ない??)

以上です!
とりあえず、エボⅩはフルノーマルでも凄く楽しく走れることがわかって大満足!!
(欲を言えば足回りをまずなんとかしたい(^^;))

また、9月あたりに走ります。
サーキットもいいけど、ジムカーナも存分にエボⅩの楽しさ、モータースポーツの楽しさを味わえますよ~!
次回ご一緒できるのを楽しみに・・・♪


2008年06月13日 イイね!

晴れ男

晴れ男実は・・・・そうらしいです。
だいたい自分が晴天を願うイベントがある日は晴れます♪雨天予報を何度もひっくり返した事があります(勿論例外な日もたまにはあるけど(^^;

ってな感じで今週末は梅雨の合間の晴天!
で明日はエボⅩくんのジムカーナシェイクダウンです(^^
持ち物:ビニールシート、ピクニックテーブル、折りたたみ椅子、EZUPテント
まるで、キャンプのような持ち物ですが、ジムカーナ場で1日家族で過ごすにはどれも必須アイテムです。
奥さん、子供と久々にモータースポーツな1日を楽しんできます♪
(時間ある方はチラ見、覗き見大歓迎!)

今回はかなーり久々のジムカーナ。RX8を手放す直前に走ったのが2006年11月なので、およそ1年半ぶりの走行になります。
今まで走ったことのないAWDハイパワー車。。。とりあえず車壊さないよう気をつけようと思います(^^;;
またデフが3つ+電子制御ある車がどういう挙動をするのか、どういう乗り方になるのか全く検討がつきません。今日の夜はエボマガ見て駆動系の復習です。
とりあえず一発走ればなんとかなるかな!?(^^;まぁ楽しんできます♪

それからそれから・・・
日曜日、とある方と密会。
前からやりたかった簡単な作業やります♪
きっと満足度は絶大!!楽しみです(^^
Posted at 2008/06/13 15:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年06月07日 イイね!

ようやく洗車(^^;

ようやく洗車(^^;なんだか週末になると用事があったり、雨だったりで洗車するタイミングを2週間ほど逃してきましたが、ようやく本日洗車できましたV(^^

いや~洗車してピカピカになったエボⅩ君!!
やっぱり気持ちいい~!カッコいい~!w

洗車ついでに、完全に撥水効果のなくなったウインドウ類にガラコぬりぬり。
明日は雨っぽいけど、むしろエボⅩ出動といきますか(○^^○)


その他作業:来週のジムカーナに備えて、久々フルハーネス装着!!
装着するとやっぱり「走るぞ~」って感じになります(*^^*)
Posted at 2008/06/07 22:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOBIS T20 ピンチ部違い LED ウィンカーバルブ 冷却ファン搭載 純正アンバー ハイフラ防止 抵抗内蔵 T20(7440)ピンチ 違い WY21W WX3×16d LEDウィンカー球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:49:54
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:01:42
S2000 ナンバー灯 ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:24:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation