• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

今年は花粉が軽い!?

という感じがします(^^
薬は毎日飲んでますが、いつもなら薬の効き目も夜にはきれる感じですが、今の時期全然平気!
しかも、目のかゆみやのどのかゆみも最近は感じないです(^^

このままシーズン終わってくれればなーと思いつつ・・・
4月の練習会の宣伝ですw



日時:4/17(土)
場所:筑波サーキットジムカーナ場
費用:\10,000(事前申込の場合)
申込:最下のリンク先よりネットで申し込みが出来ます。当日、いきなり現地に行ってでも可能ですが、事前申し込みの方が参加費1000円安いです。

・MAFの練習会(走行会)は「初心者向け」を謳っているので、今までスポーツ走行する機会が無かった方には特にこの機会をオススメします!
 初めての走る方からベテランの方まで車もノーマル車から競技車、軽自動車からBMWまで様々な車種・方々が走る、敷居の低い練習会です。

・ジムカーナはサーキット走行に比べ、車にもお財布にもやさしいです。
ドライバーはサーキット走行の比でないほど、足と手が忙しい・・・(^^;;;
でもドラテク向上(サーキットにも還元)、車の限界性能を安全に試すには最高です。

・コース設定は午前と午後で変わり、2パターン走れます。
 1本40秒~50秒ほどと、いわゆる公認競技会の約半分程度でとても短いコース設定です。コース覚えるのがちょっと・・・という方でも臆することはありません。

・参加台数もそれほど多くありません(予想w)ので、走り終わった頃は結構お腹いっぱいw心地良い疲労感に包まれます(笑)
 翌日はいろんな所の筋肉痛を覚悟してくださいw
さらに今シーズンから走行時間が45分延長!!

・ヘルメットもレンタル可能ですので、お持ちでない方も買わなくても大丈夫!
(四輪用でなくても二輪用ヘルメットで可)必要最低限の準備で気軽に参加できますよ~!

・お友達の車に同乗したい、走りを見たい、撮影し合いたい等・・・極力可能になるようゼッケン(走行)順を私の方からクラブに申し入れ調整しますので、より楽しめます♪

皆さん、是非ご一緒しましょう!!(^^)/
たくさんのお友達のご参加お待ちしております(笑

詳細、申込は↓
MAFジムカーナ練習会のページ
Posted at 2010/03/31 21:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

本日の出来事・・・たまには趣向を変えて・・・(^^;

今日は春休みに入った、娘が私の妹夫婦のいる熊本へ一人旅に行くため羽田へ送迎。
しかーし、9:35に発つハズの飛行機が1時間45分遅れの11:20発に・・・(--#
なんでも、「乗務員繰り」がのためとか・・
初めて聞いた理由だけど、、、、搭乗予定の乗務員が体調不良で乗れなくなったのだとか・・・勘弁してよ。もう。

空港で無駄な時間をなんとか過ごし、帰ってきて、昼から近所のイオンへ買い物へ。
私のお気に入りのお店がセール中なので、春服を買いあさるw↓

ジャケット、シャツ、ジーンズパンツ、サングラス・・・これだけ買っても1万ちょっと!安い!!(^^

そして、奥様は前から欲しがっていたこのワンピースを・・・↓


これは、私が大好きな女優様がCMしているワンピース(^^;
「あなたが来ても○○○ちゃんにはなれませんよ」とは言えず・・・w
まぁ、満足しているようでなによりです(爆)


ただいま、子供いない静かな家で思う存分TVを観ながら酒を飲んでるところです♪
この静かな時間を過ごせるのは、4/6まで(^^

Posted at 2010/03/28 18:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年03月20日 イイね!

A13A終了~(本当に)

A13A終了~(本当に)これで本当に終了です>純正タイヤ
先日のジムカーナで走り納めです。

やっぱり3年はもたないですねー(^^;
距離にしても2万くらいが限界か・・・
まだ一分山くらいはあるんだけど、とっくにスリップサイン出てたし、画像はフロントでまだ溝が確認できますが、リアは内側半分が溝なしのスリック状態wこの辺で勘弁してやりますw

次のタイヤは勿論、昨年帰省の際に履いただけで温存しておいたZ1★
4月のジムカーナで真価を試してみます(^^


Posted at 2010/03/20 20:06:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

トイレの神様




最近、テレビやラジオで耳にするこの曲。
メロディーも歌詞もありがちな感じで別に好きな訳ではないけど、このところ胸にじーんときます。

去る3/4に私の祖母が他界しました。戸籍上96歳(昔特有の戸籍の移動等がごちゃごちゃして、実年齢はおそらく100歳近く)の大往生でした。
亡くなる1週間ほど前から3月いっぱいはもたないと聞いてはいましたが、思うより早く逝ってしまいました。
最後は肝臓癌だったのですが、のう胞が癌化してから1週間で肝臓の半分以上が癌になって、、、とても老人とは思えないほどの癌進行でした。

慌てて、実家の長崎に帰ると自宅の座敷で今にも目覚めそうに眠っていました。
俗に言う「おくりびと」さんが来て、風呂に入れ、綺麗な白着物に着替えさせて、綺麗に化粧してくれたようです。

仮通夜といって一晩自宅で過ごし、翌日本通夜のため斎場に運ばれました。
亡くなったとわかっていても、表情を見るたびにいつか目を覚ますのでないかという感じからか、死を信じられないでいました。
告別式が終わり、遺族との最後の別れの時に、祖母の姿が見納めだとわかると棺に花を入れつつ涙が止まりませんでした。。。

身近な家族の死は私にとって初めてでしたので、いろいろと考えるところがありました。
今でも祖母の死はなんとなく信じきれていないような・・・


赤ん坊の頃から、両親が共働きだったこともあって私は祖母によくなついて「ばあちゃん子」だと言われていました。
小学6年になるまで、一緒に風呂に入り、離れの小屋で祖母と布団を並べて一緒に寝ていました。
晴れた昼下がりには庭にござを敷いて、一緒に日向ぼっこしながらお菓子を食べたり昼寝をしたりしました。
「おやつ」といって、ジャガイモを塩茹でして蒸かしてくれたり、さつまいもを蒸かしてくれたりしました。当時は「また、いもかぁ・・・」とよく文句を言っていましたが、今考えるとすごく美味しくて最高のおやつでした。

いつも、やさしく褒めてくれて、やさしく叱ってくれました。

私が20歳で上京したため、その後は年に1、2回顔をあわせる程度になりました。
その頃から認知症をわずらい、4年前に肺炎になりかけたのを機に入院。
入院してからは、認知症がすすみ私の事もおそらく理解してなかったと思います。
そういうこともあって、私も帰省しても病院に見舞いはほとんど行きませんでした。。。
今となっては悔やまれます。
もっと孝行するべきだったとも・・・・


子供10人を育て上げ、孫26人に恵まれ、ひ孫、やしゃ孫も・・・・
本当にご苦労さまでした。

そして、ばあちゃん。本当にありがとう。





Posted at 2010/03/15 11:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年02月28日 イイね!

今年の走り始めはと・・・

今年の走り始めはと・・・ようやく今年の走り始めです(汗
事故のせいでテンションが全くあがらずですが・・・
そして、この時期は花粉との戦いでもあります!!
花粉対策も万全に・・・・


とりあえず、今履いているタイヤA13Aが2部山きってますので、この練習会でタイヤを殺してしまいますw
まだまだ台数募集中ですので、皆様の参加をお待ちしております!

日時:3/13(土)
場所:筑波サーキットジムカーナ場
費用:\10,000(事前申込の場合)
申込:最下のリンク先よりネットで申し込みが出来ます。当日、いきなり現地に行ってでも可能ですが、事前申し込みの方が参加費1000円安いです。

・MAFの練習会(走行会)は「初心者向け」を謳っているので、今までスポーツ走行する機会が無かった方には特にこの機会をオススメします!
 初めての走る方からベテランの方まで車もノーマル車から競技車、軽自動車からBMWまで様々な車種・方々が走る、敷居の低い練習会です。

・ジムカーナはサーキット走行に比べ、車にもお財布にもやさしいです。
ドライバーはサーキット走行の比でないほど、足と手が忙しい・・・(^^;;;
でもドラテク向上(サーキットにも還元)、車の限界性能を安全に試すには最高です。

・コース設定は午前と午後で変わり、2パターン走れます。
 1本40秒~50秒ほどと、いわゆる公認競技会の約半分程度でとても短いコース設定です。コース覚えるのがちょっと・・・という方でも臆することはありません。

・参加台数もそれほど多くありません(予想w)ので、走り終わった頃は結構お腹いっぱいw心地良い疲労感に包まれます(笑)
 翌日はいろんな所の筋肉痛を覚悟してくださいw
さらに今シーズンから走行時間が45分延長!!

・ヘルメットもレンタル可能ですので、お持ちでない方も買わなくても大丈夫!
(四輪用でなくても二輪用ヘルメットで可)必要最低限の準備で気軽に参加できますよ~!

・お友達の車に同乗したい、走りを見たい、撮影し合いたい等・・・極力可能になるようゼッケン(走行)順を私の方からクラブに申し入れ調整しますので、より楽しめます♪

皆さん、是非ご一緒しましょう!!(^^)/
たくさんのお友達のご参加お待ちしております(笑

詳細、申込は↓
MAFジムカーナ練習会のページ

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

lomicall 車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 13:50:49
Honda純正 スイッチ付きトランクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:50:29
ホンダ純正部品 34260-SH3-004 ライトASSY.,トランクルーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:49:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation