
今更という感じですがwあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますm(_)m
さて、飲んだくれ&引きこもりな正月休みボケからようやく立ち直りつつある今日この頃ですが・・・
気が付けば、今週末はオートサロン。
なにやら今年は駐車場が激減らしいですね・・・
これまでも開場1時間前でなんとかメッセ駐車場にぎりぎり滑るこめる感じでしたが、今年はどんなになるんでしょうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分は駐車場で四苦八苦するのもイヤなので、今年は十数年ぶりに電車でゆっくり行くことにしました(^^;晴海で最後に開催された時以来ですw
電車と言っても、ちょうど1時間で乗り換えも1回なのでアクセスは良好♪
そうそう、オートサロンと言えば最近、腹の立つ出来事がありました。
最近はブース出展してるのか、どうかわかりませんが・・
名簿業者に注意!です。
まだ自分が20歳そこそこの頃に犯した過ち。。。
聞いたこともない会社の出展ブースで、アンケートに答えるとクジだかが引けて景品が当たるというやつ。
今考えるとそのアンケートが非常に細かくて、自宅の住所・電話、勤務先の会社名や電話番号まで書かされるものだったと記憶してます。
今ならそんなブースは当たり前のように無視するんですが、若気の至りwと景品につられてつい1度だけアンケート書いたことがありました。。。
それからです。電話帳に載せてない自宅や会社に様々な怪しい勧誘電話が・・・・w
20歳代の時は、宝石wとか資格とか。。。
30歳過ぎたら、投資マンションです。
さすがに自宅は何度か引越して電話番号は変わってるので今はないですが、アンケート書いてから十数年経つ今でも、未だに会社には勧誘電話がかかってきます。
先日も投資マンションの勧誘があり、これがまたしつこいというか悪質。
こちらが話し聞かないとわかると、まるでイタズラ電話の類です。
最終的には会社まで巻き込んで迷惑掛けてしまいましたorz
これらの勧誘電話は間違いなくオートサロンのその出展ブースのアンケートが元です。
なぜそこまで確信が持てるのかというと、会社の電話番号を書く欄に猜疑心から、
直通ではなく他の部署の電話番号を書いたからw会社への勧誘電話の類は全て、私の部署直通ではなく、その部署にかかってきてます(^^;;
皆様もお気をつけくださいませ。オートサロン楽しみましょう!w
Posted at 2010/01/12 23:10:59 | |
トラックバック(0) |
車系イベント | 日記