
事故から約2ヶ月経過・・・先週にようやく、初めての現場検証です。。。
事故の日から交差点には目撃者探しの立て看板がしてありましたので、警察としては目撃者を待って、現場検証して一気に真実を見極めたかったのでしょう・・・
幸いな事に目撃者の方が複数人現れ、証言してくれたようです。
現場検証当日、自分ら・加害者ら・警察が揃い現場検証。
警察は加害者に目撃証言の話をして、追及してました。(想像w)
さすがに目撃証言が出た後だと、加害者も赤信号を否定せず。
恐らく、一つ先の交差点の信号が青に変わったのを見てて、当該交差点を赤発進したのでしょう。
ぼっーっとしてんたんでしょうね・・・(ーー#
とりあえず相手が赤信号を認めたことで、警察関係は後日、調書にサインして終了。
相手は書類送検され、行政処分と刑事処分が決まるでしょう。
当然ですが、青で進行していたこちらには一切の非はありませんでした。
現場検証が終わった後、相手はそそくさと帰りやがったので、すぐに直電。
非を認めたくせに一言も謝りもせず帰るとは何事だと説教して、ついでに保険の話も過失100:0だからと相手に認めさせ、ついでに格落ち賠償も認めさせ・・・w
とこんな感じで、翌日・・・自分の保険会社に現場検証の話と相手が過失を認めたことを連絡。
その翌日、自分の保険会社と相手の保険会社から引継ぎが終わったことの連絡。
今は相手の保険会社と示談に入る前にいろいろと準備を進めている段階です。
とりあえず過失が100:0で決まって一段落。。。疲れました。。。
それから、アイちゃんの修理も事故から2ヶ月経ってようやく終了。
新車価格158万に対して、修理代は約80万の見通し・・・かなりの重傷です。
フレーム修正までいってしまい、ボンネット開けたら、修復跡がはっきり残ってます(泣
初回車検終わったばっかりで、傷モノにされてしまいました(怒
人身(奥さん)は、症状はだいぶ改善されたものの、今もリハビリで通院してます。
未だに相手からの謝罪は説教してやった翌日に電話で1回あったきり・・・
直に謝罪に来ません(怒まぁ、保険交渉の材料にさせてもらうのでいいですが!w
ということで、先行投資?w↓

早速、アイちゃんとエボに装着。
来週のジムカーナ走行動画もどんな感じか楽しみです♪
Posted at 2010/04/11 18:17:21 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記