• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

しばらくぶり・・・

しばらくぶり・・・のブログです。とりあえず生きとります。
お友達の皆さんのブログコメントはもちろん、閲覧もろくにできておらず申し訳ありませんm(_)m

とりあえずGW突入で暦どおり休めておりますが、仕事の方は相変わらず・・・
というか、明るい状況が全く見えず・・・いろんなものを失う恐怖から開放されません。。。
プライベートもなんとなくうまくいかず・・・
ここ最近は本当に精神的にキツイです。

心の支えは、レッズとエボⅩと酒w
レッズのホーム戦には毎試合行けてるし、エボⅩには毎週末乗っとります。
まだ救われてます。

また明るい日々が戻るのはいつの日か・・・・



Posted at 2009/05/03 21:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年03月11日 イイね!

今日は代休で・・・

朝から免許センターへ運転免許の更新に行ってきました。

代休と行ってもゆっくり寝てもいられません(^^;
免許センター何度行っても遠いよーw
あんな辺鄙なところでなくて、さいたま市内とかにあって欲しいですw

7時半に家を出発して、ちょっと渋滞もあり9時頃免許センター着。
受付から流れ作業で処理して、2時間の講習。
2時間ずっとビデオ見させるのかと思いきや、半分は講師の話で以外にも話が上手くそんなに苦痛な講習ではありませんでした(^^;

ってことで、午前中に無事新しい免許証GET!
・免許の色が金から青へw
・当然、期限は3年後w
・本籍地空白でICチップ入り
・表示が普通から中型へ

いろいろなところが変わっとりますw

帰ってきて、昼から暇なので洗車でもするかなーと
で、ついでに先日装着のパイプもピカールで磨いて・・(^^;

そうそう、インテークパイプは先日、試着試作品第2弾も入って、タービン側からインタークーラー側まで換装しております(^^)/

試作品第2弾↓の部分


とりあえず上面部分は全て換装!※ピカール使用前↓


ピカールでピカピカw↓


ちなみに、ピカールみたいに研磨剤が入ってるものでなくて、研磨剤の入ってない磨き用品って良いモノなんかないですかねー?
ご存知でしたら教えてくださいましm(_)m
Posted at 2009/03/11 18:56:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月29日 イイね!

おねむぅございます

おはようございますw

昨日は19時間労働。。。の、わかです。

会社出たのが今日の3時半。自宅に帰り着いたのが今日の4時。
既に新聞が配達されておりましたw
風呂入って、即行寝て睡眠2時間orz

今までが恵まれてたのかもしれませんが、こんな状況は入社以来初めての事。
皆さんの中にはこのような状況はしょっちゅうある方もいらっしゃるんでしょうね・・・(><)

私は今までがぬるぬるな環境で仕事してたんで、かなりキツイものが・・・(^^;

はぁ~、100年に1度の大不況かぁ。。。
疲れますね。。。
Posted at 2009/01/29 10:31:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました・・・来年もよろしくお願いします!

今年もお世話になりました・・・来年もよろしくお願いします!今年ももう終わりですね~

歳取ると本当に1年って早いな~w

来年も景気悪いんだろうな~

この歳で就職活動しなくていいように神に祈りつつ年越ししますw確率的には五分五分ですが・・・orz

とりあえず・・・皆様、お世話になりました。来年も暖かく見守ってくださいw

あと、あけおめブログはどうせ殺到するだろうからあえて書きませんので、あしからず・・・

元日はとりあえず、奥さん仕事で子供と二人っきりで引きこもり。
どっぷり飲むつもりです!苦しまない程度に溺れますw

元日暇な方は、どうぞ飲みにお越しください。電車でねw
Posted at 2008/12/31 12:16:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月09日 イイね!

先週末の事など・・・(←愚痴ですw

ここ最近、ネガティブな話題を書いてないんですがw
今回も愚痴っぽいので、見たくない方はスルー願いますm(_)m

先週末の出来事その1
土曜日、Jリーグ最終節。浦和の今季の集大成を見た試合でした。

私が浦和を応援はじめて、こんな無様な負け方を見たのは初めて。
横浜に6-1って・・・・w

ホーム最終戦ということで、例年通り試合後に社長の挨拶・・・

が、終始盛大なブーイング。社長何言ってるか全く聞こえないw


(帰って録画で何言ってるか確認できましたw)
このブーイングは試合がどうこうではなくて、今期のフロントに向けたブーイングです。
私は妥当、当然と思います。

今期フロントの失態はあまりにも酷すぎる。
特に終盤のドタバタ劇が・・・。
これではチームが1つになって戦うなど無理な話で、今期無冠は当然の結果。
なんで7位にいるのか不思議なくらい、降格争いをしていてもおかしくない状況でした。

横断幕にも出ていましたが、社長は責任をとるべき。
辞めるか辞めないかは別問題としても、来季今年みたいことにならないように「浦和に愛をもって考えろ」私もそう思います。

最後に肝心なことを・・・

岡野選手、内館選手、これまでレッズでプレーして、そして支えてくれてありがとう!!どんな形でもいいから、来年また会おう!!


先週末の出来事その2
日曜日、エボⅩのブレーキフルード交換をしようと、ディーラーに向かいました。
以前、ホイールのサイズで「警告書」なるものをいただいていたので、どうかなーと思ったんですが、担当の営業さんが「大丈夫です。なんとかしますよ!」と言ってくれたんで、ディーラーで作業予約して持ち込むことに・・・。

ディーラーに着いて、鍵とロックナット渡してコーヒーでも飲んで待ってると・・・気まづそうに営業さんがやってきます。
「やはり作業やるの難しそうです。。。」「ついてはもう一度メカニックから説明を・・・」
やっぱりな・・・・と思いながらも、「説明は前聞いたからいいですよ!」と私。

しかし、どうしても説明しないといけないらしく、仕方なく前回と同じ説明を聞く。
ここで少しわかった事情が・・・
どうもこのお店が陸○局に目をつけられてるらしく、かなりビビッてるらしい。。。

まぁ事情はわからないでもないですけど、、、
マニュアルに沿ってきちんと対応してるわけですからね・・・

でも、まぁよく言えばそうですけど、お客あっての仕事だと考えると別の対応とれると思いますが?w
悪く言えば、お客のこと考えて、双方がうまくやる方法を考える力がないってこと。

「融通がきかない」というより、「基本的に仕事が出来てない」ってことだと私は思います。
これでお客を一人無くしたワケですからねw
私の車はあからさまに違法改造車ですか??w

エボⅩは本当にもうそのお店には持ち込みません。
たとえ車高落として、違法改造車でなくなっても・・・w


さてさて、ブレーキフルード交換は仕方ないので今週末DIYで・・・。
面倒臭いけど、嫁が同情してくれて「ブレーキ踏み踏み係w」をやってくれるというので・・・(^^;


Posted at 2008/12/09 22:22:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車幅灯 アンバー LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:06:37
5/24 ルームランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:50:00
【ノッキング対策】 面倒なポジション球を最小限の労力で交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:48:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007.10.20エボⅩめでたく納車♪ 免許取立ての頃からの憧れの車「ランサーエボリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation