土曜日は曇天の予想に反して、朝から雲ひとつない晴天(^^;
ほぼ1日、厳しい暑さの中での練習会でした。

今回ご参加いただいたお友達の
V2champさん。
実は10年近くも前に参戦していた、とあるジムカーナの大会でも顔見知り(一方的に?w)の方であります。
現在も様々な車種で様々なレース等に参戦し、輝かしい成績を収めていらっしゃるようです。
今回は開発終わったばかりのモンスターのECU等の実走テストを兼ねてご参加いただきました!(^^
エボⅩがなかなか良い方向に仕上がってきているようで、これからの実践に生かせる1日になったのではないでしょうか?(^^

そして、永遠のライバル(一方的に?w)
えいりょーさんとも半年ぶりの再開(^^
SW乗りとして練習を重ねて、腕の方もますます進化しておりました(^^
県戦で表彰台も近い!?(^^
そして、自分自身においても大変実りある1日でしたV(~^
なにがきっかけかわかりませんがw、とにかく四駆の走らせ方を少し掴んだ気がします・・・いや掴みました!
前回までの走行より・・・・・
①踏んで曲げるという点がわかってきたこと、②そしてえいりょーさんとのタイム差が縮んだことと、③側から見ていたえいりょーさんより直接お褒めの言葉をいただきましたので。。。♪
ただ、まだまだ自分がわかる範囲だけでも出来てない点があります。
四駆のロケットスタートが失敗多し。
まだまだ踏んでいける所あり。ブレーキングもアクセルオンもしていないグレーな時間もあり。
サイドターンもパイロンにはだいぶ接近できてきてるものの、タイム的にはまだまだ全然遅い(まだFFのターンのやり方が体から取れてません?)
うーん、難しい・・・・・・けど、面白い!(^^)/これがジムカーナの魅力♪
次回10月の練習会でまたレベルアップ出来るよう頑張ります♪
オマケ・・・
筑波本コースに来ていたお二人さん、ふぶさん・64さんが立ち寄っていってくれました♪
久々お会いできて良かったです~(^^*

Posted at 2009/08/31 22:26:43 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツを楽もう | 日記