• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

25th

25thこれじゃないw
まぁコレも買ってしまってたんですが・・・(ちなみにスーファミ版も昔、買ってたw)
やっぱ「スーマリ」はファミコンでやるのが一番面白い(^^;












こちらも25周年!の本命はこっち↓

B.T.T.F 25thアニバーサリー Blu-ray BOX
7年前にDVD版を買ったのに(写真 下のやつ)、やっぱり買ってしまいました(^^;ブルーレイ永久保存版に。
私の中で一番好きな映画。
永遠の名画。

青春の名画ですw
ストーリーも好きだけど、細かいネタが各所に仕込まれてるところが大好きです♪

しかし、まぁあれもこれも25周年って・・・
自分も歳取ったなーorz
Posted at 2010/10/31 21:39:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

うちの猫ちゃんが鳴かない(正確には鳴き声が小さい)

うちの猫ちゃんが鳴かない(正確には鳴き声が小さい)いままで特にブログで書いた記憶はないですが、実はもう3回目なんです。

写真のスーパーなキャットちゃんの音声不良。。。

買ったのが、2007年10月。
1度目の故障が2008年6月(鳴き声がガラ声に)
2度目の故障が2009年6月(うんとも、すんとも鳴かない)

そして、今回。先月頃からなんか音声小さいなーと。
音量を最大にしても走行中聞こえるか聞こえないか程度。

約1年毎に壊れますwもう、3回目ともなると疲れてきました(汗
みんカラ内のブログでこの機種を検索すると同じ症状の不具合がかなり出てきます。
製品の設計自体に問題があるのでしょうか・・・。
ちなみにMR976Siという機種です。
モノ自体の性能・機能的には大満足な品ですし、ユピテルというメーカーもセキュリティを使ってる上で大変信頼してますし、、、金額が金額なだけに、せめて5年くらいはノートラブルで使えないと。。。

さて、とりあえずメーカーのサービスセンター電話しますと、先方は「また送ってください」と。
「今回で3回目ですよ!」「ちゃんと直るんですか?」と言うと、「しっかり見させます」とのこと。
いくら無償で対応してくれてるとはいえ、同じところが3回はちょっと呆れてしまいます。

今回の対応を期待して待ちたいと思いますが・・・


Posted at 2010/10/15 11:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2010年10月07日 イイね!

【今更ながら】夏休みを振り返る②【初盆・龍馬】

季節遅れのネタですが、何か??w

とりあえず記録として、上げておかねば・・・(^^;

夏休みの帰省編
まず今回の帰省は大きな行事として、春に亡くなった祖母の初盆行事がありました。
おそらく、長崎の初盆ほど、色々なことがあって大変なところは日本全国でも例を見ないと思います(^^;
とにかく、田舎の方や親戚が多ければ多いほど大変なのです(><)
お盆の3日間(13日~15日)は怒涛のごとく過ぎて行きます。
まぁ、男どもはマシなほうで女性はとにかく家事(専ら料理作りや客人の世話)に追われて本当に大変そうです(^^;;

そして、最終日は15日は「精霊流し」があります。
長崎各地でやり方は違うようですが、私の地元はわりかし質素です。
様子はフォトギャラリーで・・・↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/297512/car/220601/2243104/photo.aspx

一般的に知られている長崎市内の精霊流しは↓この辺を適当に見てみてください。(モノによっては音量注意!)
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B2%BE%E9%9C%8A%E6%B5%81%E3%81%97%E3%80%802010&aq=f


初盆が終わって一段落したら、次は娘の自由研究のための「坂本龍馬ゆかりの地巡り」です。
実は子供は全く乗り気でなく、親がやりたかったのですが・・・w
フォトギャラリー↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/297512/car/220601/2242832/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/297512/car/220601/2242879/photo.aspx


実は亀山社中に行った際にテレビカメラクルーがいたのですが、小型カメラだったのと小人数だったので、ローカル局かなんかの撮影かなーと思ってたのですが、後日・・・
テレビ東京の「いい旅夢気分」に映りこんでいる自分らを発見したのでした(爆)
Posted at 2010/10/07 23:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年09月16日 イイね!

もうすぐ3年・・・来週車検

もうすぐ3年・・・来週車検もう3年かぁと考えると、自分もそれだけ歳を取ってるわけで・・・w悲しくなります。



さて、来週車検ということで近所の黄色い帽子に見積もりに行ったまでは良いけれど・・・
×が三つ。





1、ブローオフバルブ(大気解放)
 これは、当初からリターンキット装着予定だったので問題なしと。

2、アルミホイール(車体はみだし) 
 微妙だと思ったけど、やっぱりダメでした(^^;
 本当に微妙だと思うんだけど、、、、ダメなものはダメと。
 やっぱりRZのデザインの場合、スポーク部分がはみ出すみたいですねー
 9J+25のホイール履いてる方は注意!純正アルミ取ってある方は問題ないっすけどねー

3、最低地上高 
 これは予定外。
 まさか、これでひっかかるとは思ってもみませんでした(^^;
 センターパイプのフランジが完全に9センチ以下でした(><)

それで、先週末バタバタと作業を・・・
ブローオフをリターンして、急遽ヤフオクで中古ホイール(運良く格安で程度の良いモノが見つかった)を仕入れ、車高を上げて・・・と。

↑車高通常状態


↑車高1センチ上げ

結構車高上がったように見えるけど、地上高計ると微妙w
でも、これ以上作業は疲れるので、終了です。

#ちなみに、あまりカッコ良くないwこのホイールは車検終わっても、しばらく履き替えずに過ごそうと思います(^^;
 せっかくの5分山タイヤ付き(Z1☆)なので、オフシーズンは本タイヤ温存でw
Posted at 2010/09/16 22:22:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2010年09月12日 イイね!

【グロ画像】2010夏休みを振り返る①大事件編【注意】

夏休みから、そろそろ一ヶ月が経過しようという感じなのですが・・・
今年の夏は沢山の出来事があったので、いまさらながら残しておこうと思います(^^;

まず第1弾は、いまだから書ける「大事件編」












↓コレ!!


これマムシです。
コレが、かぷっと・・・・被害者は奥さん。

お盆明けの朝、私の実家の裏庭にゴミ捨てに行った嫁。
ポリバケツの蓋を開けてゴミを入れ、地面に置いていた蓋を取ろうとした瞬間・・・
右手の人差し指がチクッとしたそうで・・・最初は何があったかわからなかったらしいですが、、、
地面を見ると口を開けたマムシと目が合ったそうです(><)
まぁ、もっともそのヘビがマムシだとは嫁はわからなかったそうですが・・・(^^;
(同じ長崎人でもマムシなんて見たことないんでしょうw)

その後は、母が腕を縛り傷口を洗い流しつづけ、妹は救急車を呼び、父はそのマムシを探し出し抹殺w
(写真のマムシは父が抹殺した後なので、頭が完全に潰れております)
ちなみに緊急事態に写真を撮ったのは私ですが、これはのん気に写真撮影してたワケではなく、救急隊員に言われて医者に見せるために撮ったものですので、あしからず・・・爆

救急搬送された奥さんは、直ちに処置を受け、なんとか重症には至らず・・・・(本人曰く、マムシに咬まれたとわかったときは、死をも意識したそうですが・・・)
それでも、2日日目までは血清も含めてとにかく解毒剤と抗アレルギー剤の点滴漬けの絶対安静!!
勿論、自分の足でトイレに行くけるようになったのも3日目からの事・・・。
その後、毎日の血液検査で、数値も正常に戻った10日程の入院の後、退院となりました。


足ではありませんよー。この写真は咬まれて4日後の右腕の写真。
写りが悪いですが、イメージ的には「もののけ姫」のアシタカの腕と思ってくださいwたたり神にやられた、あの腕です(^^;

ちなみに、咬まれて1ヶ月近く経つ今現在でも、右手右腕は腫れが残っており、明らかに太いです。

それにしても、20年間住んでいた私でさえ、家の周りではマムシは見た記憶がないです・・・いや勿論普通の毒のないヘビは沢山いましたがw
マムシなんて山の方に入らないと見なかったのに・・・
やっぱり環境破壊の影響なのか・・・異常気象の影響なのか・・・・
と考える今日この頃・・・(^^;
Posted at 2010/09/12 22:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行編 | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING デジタルルームミラー用アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:00:34
1DINオーディオ交換(MVH-5400) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:51:29
オーディオオフセット変更(DEH-7100) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:55:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation