• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka-Xのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

集まれ~w

てな感じで、今日は私にとってワールドカップ中断明けのJリーグ再開の日。

しかし、外は35度越えの気温で、いくら18時試合開始といえども30度は越えているでしょう・・・(><)
中断明けのなまった体にこの環境はツライですが、とにかくぶっ倒れて周りに迷惑かけないよう頑張ってきます。


さてさて、恒例のこちら↓にも、お時間ある方是非、集まれ~!w

「暑い夏も熱く走ろう!!車にもやさしいMAF初心者向けジムカーナ練習会」


日時:8/7(土)
場所:筑波サーキットジムカーナ場
費用:\10,000(事前申込の場合)
申込:最下のリンク先よりネットで申し込みが出来ます。当日、いきなり現地に行ってでも可能ですが、事前申し込みの方が参加費1000円安いです。

・MAFの練習会(走行会)は「初心者向け」を謳っているので、今までスポーツ走行する機会が無かった方には特にこの機会をオススメします!
 初めての走る方からベテランの方まで車もノーマル車から競技車、軽自動車からBMWまで様々な車種・方々が走る、敷居の低い練習会です。

・ジムカーナはサーキット走行に比べ、車にもお財布にもやさしいです。
ドライバーはサーキット走行の比でないほど、足と手が忙しい・・・(^^;;;
でもドラテク向上(サーキットにも還元)、車の限界性能を安全に試すには最高です。

・コース設定は午前と午後で変わり、2パターン走れます。
 1本40秒~50秒ほどと、いわゆる公認競技会の約半分程度でとても短いコース設定です。コース覚えるのがちょっと・・・という方でも臆することはありません。

・参加台数もそれほど多くありません(予想w)ので、走り終わった頃は結構お腹いっぱいw心地良い疲労感に包まれます(笑)
 翌日はいろんな所の筋肉痛を覚悟してくださいw
さらに今シーズンから走行時間が45分延長!!

・ヘルメットもレンタル可能ですので、お持ちでない方も買わなくても大丈夫!
(四輪用でなくても二輪用ヘルメットで可)必要最低限の準備で気軽に参加できますよ~!

・お友達の車に同乗したい、走りを見たい、撮影し合いたい等・・・極力可能になるようゼッケン(走行)順を私の方からクラブに申し入れ調整しますので、より楽しめます♪

皆さん、是非ご一緒しましょう!!(^^)/
たくさんのお友達のご参加お待ちしております(笑

詳細、申込は↓
MAFジムカーナ練習会のページ
Posted at 2010/07/24 15:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

車は走る凶器

なんとも気持ちのおさまりようのない事故が身近で起きてしまいました。

普段から、うちの奥さんや娘と親しくしていただいている同じマンションのご家族で、まだ、わずか6歳の娘さんが交通事故で亡くなりました。
母親と息子さんと一緒に横断歩道を横断中に右折してきた乗用車にはねられました。
右折車の運転手が歩行者に気づかず突っ込んできた形です。
被害者ご親族の気持ちを思うと、本当にどう表現してよいか、いたたまれない気持ちです。
我が家もここ数日どんよりとした気持ちで過ごしてます。

同じ娘を持つ親の身として、そしてドライバーとして色々と考えさせられる出来事です。
私自身も事故が起きた同じ交差点で右折時、対向車に気を取られて歩行者に気づくのが遅れヒヤリとした場面があります。
本当に人ごとではないんですよね。

私自身、車は大好きですし、生きがいの一つです。
ただ、その車を運転するということは、ちょっとした過失や間違いで人を死に至らしめる凶器になりうるということです。
免許を取るとき、更新するとき、何度も言われていることではありますが今一度、頭に入れ、胸に刻み込もうと思います。
このブログを見ていただいたお友達・その他の方だけでも、せめてもう一度この事を強く意識していただけたらと思い、書きました。

本当に「心からご冥福をお祈りします」では片付けられない心境ですが、お祈りすることしか出来ないんですよね。。。
Posted at 2010/07/11 13:42:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年07月03日 イイね!

レイトショー

「踊る大捜査線THE MOVIE3」2010年7月3日公開!

踊る3公開初日。
21:00過ぎ上映の回に行ってきます(^^



W杯のドイツ戦とかぶるけど、後半からは観れるか・・・
イングランド、ポルトガルも敗退の今、最後の望みドイツは勝ち残って欲しい。。。一応優勝する予定w
ブラジルもまさかのオランダに負け・・・しかし荒れた試合だった。
と、思ったら主審・西村w
ファウルの判定、カードの基準・・・・良くわかりませんがw

いい加減、誤審の多いサッカーという競技。一部映像判定取り入れ賛成です。
西村主審は本当にJリーグでも有名なゲームブチ壊し主審。
というか、Jリーグで笛吹いてる審判で安心してられる審判の方が少ないw
Jリーグも明らおかしな判定する審判団にはペナルティを厳しくして欲しいと思う。
Posted at 2010/07/03 18:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・TV | 日記
2010年06月21日 イイね!

ポルトガル、キターーーーー!!

ポルトガル、キターーーーー!!ワールドカップ・・・我がご贔屓の国はいつも日本ではなく、イングランドとポルトガル(非国民ですがなにか?w)

欧州予選から苦しんで苦しみ抜いてきたポルトガルが、北朝鮮を7-0のフルボッコ!w
なんて気持ちの良い試合♪(^^

Cロナウドも久々のゴール!!(しかも、ちょっと可愛いゴールw)
本来のポルトガルが戻ってきたぞーーーー
これで、予選リーグ突破は、ほぼ間違いないでしょう!V(^^

あとはイングランドかぁ。。。大丈夫カァ(--;
Posted at 2010/06/21 23:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

【動画試撮】ウェット→猛暑!MAF練習会

ということで、いつものクラブ練習会に参加してきました。

本日は予定どおり、筋肉痛orz首やら腕やら足やら・・・

前回の告知どおり↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/297512/blog/18245992/
本当にウエットになってしまった早朝(^^;
雨はあがり、午前の途中からはすっかりドライに。とても良い練習になりました!
やっぱりたまにはウエットも走らないと♪

しかし、気温はぐんぐん上がり猛暑な上に、なんと走行本数が午前12本・午後11本という過酷さw
車がイカレル前に人間がイカレマスw午前中走行終了な時点で、もうフラフラに・・・
正直帰りたいと思いました(爆)

んで、今回はXperiaで初動画。
自分のは走行は勿論撮れないので、お友達の”のびいさん”の走行を↓

(のびいさん、勝手に上げました。すみませんm(__)m)
軽すぎて撮影が難しいw画質もまぁ・・・ちょっと・・・(^^;

次!車載!
ドラレコのあんしんminiの動画。
午前ウエット路面↓


午後ドライ↓


激しい走行にも乱れることなく、画質もわりかし鮮明です。
操作している人間は映らいないですが、コース上はワイドに捉えてるためパイロン位置関係は見やすいかも。
Posted at 2010/06/20 20:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほたるん いやそこは普通にオープンオフで!(笑)」
何シテル?   08/07 12:55
メインマシンはランサーエボリューションⅩ! GSR 5MT プレミアムパッケージ仕様です。 色はレッドメタリック。 今回のエボⅩの目玉はSST(クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING デジタルルームミラー用アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:00:34
1DINオーディオ交換(MVH-5400) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:51:29
オーディオオフセット変更(DEH-7100) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:55:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2025.8.9納車! やはりそろそろ終の車と考えたときに、ずっと乗りたかったS200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RX8売却からエボⅩ納車までのつなぎ→セカンドカー(奥さん用)に購入。 i play E ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023.627登録 2023.7.17納車 奥様使用カーなので、車種、カラーの選択はお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
赤黒ツートンカラー、オーディオレス センターストライプ、無限フロントグリル、無限ドアバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation