• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDeのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

【DJデミオ15MB】納車待機中

【DJデミオ15MB】納車待機中2018年6月に入っても、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。

発注している15MBはこの6月中の製造とのことですが、まだ納車の見通しなどについて連絡はありません。
ですが、納車に向けて妄想や準備を少しずつ進めています。

先日注文したホットフィールドのフロアマットと、純正タイヤを履き替えようと思っているエンケイのホイールPFM1は先日届きました。
ウィークデーは忙しくて未開封だったりしますが。

ホイールについては、自分でガラスコーティングをしてみようと思い、コーティング剤を注文してみました。
「クリスタルプロセス 液体ガラス被膜剤(ホイール用)」というもので、 50mlのお試し容量というものです。コーティングにより汚れがつきにくく、落ちやすくなるようです。うまく施工できるかわかりませんが、きれいな状態の長続きと、メンテナンスの手間が軽減されることを期待しています。

シリコンオフも購入済。
コーティング剤が週末までに届いたら、土日に施工してみたいと思います。
(50mlで4本できるかな~?)
Posted at 2018/06/15 06:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2018年06月08日 イイね!

【DJデミオ15MB】ホイール購入!

【DJデミオ15MB】ホイール購入!2018年6月に入っても、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。

2018年05月17日のブログにも書いたとおり、純正ホイール(切削ガンメタ:16×5.5J)はスタッドレス用にしようと思っているため、夏タイヤ用ホイールを何にしようか、楽しく悩んでいました。
alt




まだ納車の見通しなどについて連絡はありませんが、納車の段階で履き替えさせてもらいたいと思っているため、そろそろ購入しなければと思い、決断しました!

選んだのは、ENKEIのPerformanceLine PFM1。色はダークシルバー。
(6.5J-16インチ オフセット38 4H/PCD100)
alt

実物は見れていませんが、写真などを見た感じでは落ち着いた色合いの一方で、エッジのあるデザインだと思っています。

純正が5.5J、オフセット+40なので、計算上では外側に14.7mm張り出し、内側に10.7mm入ることになるようです(オフセット計算サイトにて)。

17インチへインチアップしてのWORK EMOTION M8R(グリミットブラック)と最後まで悩みましたが、本来の純正ホイールが15インチであることを考えれば、16インチの時点ですでにインチアップしているのだからと、思いを押しとどめました。

届いたら、自分でホイールコーティング材を施工してみたいと思っています。
手頃で効果のありそうなコーティング材を探さなければ。

Posted at 2018/06/08 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2018年05月30日 イイね!

【DJデミオ15MB】フロアマット購入

【DJデミオ15MB】フロアマット購入2018年5月現在、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。

納車を待ちながら、予算のことは棚上げにして、パーツ類の取り付けを妄想しています。


先日も書きましたが、フロアマットは社外品を買おうと思い、ディーラーオプションは頼んでいなかったので、みんカラや通販サイトを見て、検討をしていました。

結構悩みましたが、ついに購入!ポチりました。


選んだのは、HOT FIELDさんのGENRRAL SERIES。

14の色柄から選べる、フロアマット6点+トランクマットのもので、チェックブラックを選択。
前席のマットの形状が通常とロングタイプが選べ、自分はロングタイプを選択。

さらに、1円のオプションでロック糸の色が選べるということで、これも選択。
色はレッド!

早く届いても今はどうしようもありませんが、納車・設置がますます楽しみになりました♪
Posted at 2018/05/30 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2018年05月29日 イイね!

【DJデミオ15MB】納車待ち中の妄想あれこれ~ステアリング

【DJデミオ15MB】納車待ち中の妄想あれこれ~ステアリング2018年5月現在、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。

納車を待ちながら、予算のことは棚上げにして、パーツ類の取り付けを妄想しています。


15MBのハンドルはウレタンのものです。みんカラなどでは、感触が良くないといったことから、AUTOEXEや、KEN STYLEのステアリングに換えたという記事も結構見かけます。

契約時には、納車の段階で取り付けてもらうことも考えました。
取り付けるとしたら、KEN STYLEの「ブラックレザー/レッドライン(レッドステッチ)」かな~なんて思っていました(画像のもの)。

ただ、よく考えると、社外品ハンドルの見た目の魅力に惑わされていたものの、17年乗ったNBロードスターはナルディのウッドハンドルだったし、革の感触に対するこだわりも特になかったことに気付きました。

費用も工賃も含めれば4万円くらいになってしまうこともあり、換えたくなったら後で頼んでもいいし、ととりあえずウレタンハンドルの感触を確かめてみようと思っています。


一方で、本革のステアリングにもちょっとだけ惹かれます。
お手軽なハンドルカバーという選択肢もありますが、嵌めるだけのハンドルカバーではあまりにも太くなりすぎることなどが懸念されます。
そこでネットをウロウロして見掛けたのが、革を編み上げるタイプのハンドルカバー。

スポーク部分の見た目が心配なのと、器用さと忍耐力が必要そうですが、数千円程度でハンドルの感触をグレードアップできそうなアイテムです。

黒いレザーに、赤いステッチなんかが良さそうですが、うまく編み上げられなかったりすると逆にそれが目立ってしまわないか心配です(苦笑)。
Posted at 2018/05/29 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2018年05月29日 イイね!

【DJデミオ15MB】シートカバーとシートヒーター

2018年5月現在、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。

納車を待ちながら、予算のことは棚上げにして、パーツ類の取り付けを妄想しています。

今気になっているのは、シートカバーとシートヒーター。

NBロードスターは、グレードがVSだったためタン色の革シートでした。
革シートだと、汚れがシート自体に入っていくということもなく、染みになることもあまりなかったため、シートがファブリックの15MBにも本皮とはいいませんが、シートカバーを付けたいと思っています。

基本的には、黒に赤の差し色と考えていて、調べてみた中では、「DAMDのプレミアムフィットシートカバー」がもっとも好み。
ネックはそのお値段。税抜42,000円はなかなかキビシイ。


次点は「クラッツィオ ネオ プラス」。基本の色と、ステッチまたはパイピング、ウィングパーツの色が選べて、自分なら黒シート+赤のダブルステッチ+ちょっと勇気を出して赤のウィングパーツかな、と。
こちらは、税抜き35,000円。

2つのシートヒーター、いずれもなかなかのお値段です。
2万円くらいで好みに合うものがあれば嬉しいのですが。


それから、シートヒーターについて。
今はデミオのようなコンパクトカーにもヒートシーターのあるものがあるのに驚きました。
でも、あれば直接体を温めてくれるので、暖房もそれほど強く入れずにすんで快適だと想像されます。

シートカバーを探していたところ、クラツィオにも2席用のコードレスリモコンのシートヒーターがあるのを見つけてしまいました。
キレイな接続ができるかはともかく、シートカバーと一緒に設置できれば一石二鳥では?と考えています。

電気系統をいじれる技術があったらな~
Posted at 2018/05/28 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記

プロフィール

HYDeといいます。 2018年6月29日から、マツダ デミオ DJ 15MBに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DJデミオ スロコン・クルコン pivot 3-drive・α 3DA-B 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 19:35:58
スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 23:20:09
DAMD リアディフューザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 08:29:28

愛車一覧

マツダ デミオ イチゴMB(仮称) (マツダ デミオ)
2018年4月中旬、DJデミオの15MBを契約。納車待ちの状態。 ↓ 2018年6月29 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年9月から2015年8月までの17年間所有していた初めてのマイカーです。 ホー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation