2018年5月現在、DJデミオ15MB納車待ちのHYDeです。
昨日は納車待ちの15MBの発注内容をUPしましたが、納期までまだ間があることもあり、時間があればオプションの追加や、納車後に付けたいパーツなどをカタログやネットで眺めて妄想する毎日です。
(たぶん、こういう時期が一番楽しいんですよね。実際には先立つモノがなかったり、いざとなるとなかなか買えなかったり・・・)
とりあえず、納車までにどうするか考えたいのが、タイヤ&ホイールです。
15MBに、ユーティリティパッケージを選択したので、タイヤとホイールが「185/60R16 86Hタイヤ&16×5.5Jインチアルミホイール(切削ガンメタ塗装)」になります。
切削ホイールって実はあまり好きでなくて、だからといって勿体無いしということで、このホイールはスタッドレスタイヤ用にしようかなと考えています。
そうなってくると、夏タイヤをどんなホイールに履かせようか、ということになります。
以前からキレイ目なメッシュホイールに憧れがあり、ルックス的にはBBSのRG-Rなんかが好きなのですが、BBSには金額面からもさすがに手が出ません(サイズも17インチから)。

16インチの時点ですでに純正サイズからインチアップしているので、それ以上のインチアップはせずに、16インチ・6.5jで、好みに合いそうなメッシュホイールをいろいろと探してみました。
その中で見つけたのが、【ENKEI PFM1】(ダークシルバー)。スポークが細くて、直線的でエッジが立っていてかなり好印象。インセット+38のものであれば、純正よりも15mm弱外側に張り出す見込みで、ツライチまでいかないにしても適度な張り出しになるのではないかと推測できます。
唯一残念なのが9分割のメッシュデザイン。8分割だったら即決していたかもしれません。
かなり心が決まっていたのですが、先日見つけてしまったのが【WORK EMOTION M8R】(グリミットブラック)。
8分割のメッシュデザイン、深みのある色…好みや思い描く15MBにピッタリです。
ただし、こちらにも即決できない理由が。PFM1よりも費用もかかる上に、サイズが17インチからのため、16インチの夏タイヤを活かすことができません。

ホイール選びは、もう少し悩んでみようと思います。
その他の妄想についてはまた後日。
Posted at 2018/05/17 22:14:45 | |
トラックバック(0) |
DJデミオ | 日記