• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

ローダウンはこれで限界

ローダウンはこれで限界
娘がディズニーシーへ行くと言って駅までの送迎で4時半に起こされてしまいますたwww眠い。。。 諭吉さんも2人連行されてしまつたし。。。あぅ~次のダンパーが遠のいて行く。。。 まぁこれでも一緒に行かないでいいお年頃になった分は安上がりですが(汗) 昨日お試しで組んでみたバネが3kgの2階建てで1 ...
続きを読む
2010年08月14日 イイね!

ビルシュタインだって付いちゃいます^^

ビルシュタインだって付いちゃいます^^
ローダウンしても乗り心地が良いのを作れないか?・・・とあるお方から電話がしつっこいんで作ってみましたw と、言うのは真っ赤な嘘で せっかく乗り心地も収まりも素晴らしく、ニッコニコで今日も煮詰めようとしていたオーリンズが壊れてしまいますっ ...
続きを読む
2010年08月12日 イイね!

ロールセンターって大事なのね^^

ロールセンターって大事なのね^^
今日は何も弄っていませんが、ロアアームの角度についてちょっと調べてみたり、考えてみたり。 一昨日最初にオーリンズをくっつけた直後にタイヤの鳴きが激しかったことはちらっと書きましたが、今になって考えてみると車高が落ちて・・・と・・言うよりは無理矢理付けたCリング車高調の収めが悪くロアアームが俗に言 ...
続きを読む
2010年08月11日 イイね!

キャンバー付き過ぎw

キャンバー付き過ぎw
昨日のオーリンズ工作後からやけにタイヤが鳴くなぁ~~??? と・・・思ってたら・・・ 今朝、組み換えたダンパーの点検しながら見ると・・・なんじゃぁこりゃw! 後輪が直立不動なので、見比べるとえらく倒れているように見える? 車高はバネが少々遊んだせいか全長の比較検討からは然程落ちない予 ...
続きを読む
2010年08月10日 イイね!

サンバーにオーリンズ使えたら面白いよね^^

サンバーにオーリンズ使えたら面白いよね^^
サンバーのフロントに付けてみっかな?ってなことでオーリンズのCリング車高調を用意しました。 贅沢にも減衰調整が20段以上もついているらしい。 セッティングは後の話しとしても付くのか付かないのか? 諸々加工も必要だろうけどおっぱじめてみっかな! _______________ ...
続きを読む
2010年08月04日 イイね!

あちーけどやってみた^^

あちーけどやってみた^^
溜まった廃プラのゴミを出しに行かなきゃいけないんだけど昨日も帰りが遅く出来なかったので炎天下の猛暑の中やってみましたw 何を?って サンバーのスタビ装着の為の準備として入手した右側ロアアームの交換! 下に敷いてある鉄板なんか火傷しそうな熱さだし、工具もあっちっち。。。 タイロッドエンドプー ...
続きを読む
2010年08月02日 イイね!

アル・エス用F異音対策^^

アル・エス用F異音対策^^
先日お友達のアルファードで異音修理の為に分解清掃して特に異常は見当たらず。。。 車高下げ過ぎが原因か?・・・と言うことでプリロードを上げる目的でヘルパーを足して組み直したんですがぁ・・・ ・・・片側だけ再発との連絡。。。 手持ちのアルファード用RSRの車高調でもって先日異音対策に使ったスバル用の ...
続きを読む
2010年07月31日 イイね!

シムなんて(^^:

シムなんて(^^:
異音対策の毎日で夏バテ気味のお疲れモードですが・・・ やってもやっても、かなりしつこい異音なので、負けずにこちらも徹底的に しつっこく勝負です(笑) 前回のアッパー改造が効いたのか?そうでもないのか??↓   確実に異音の発生率は下がって気分良く乗れている!かと思えば、自宅 ...
続きを読む
2010年07月30日 イイね!

世界初?stiプリウス

世界初?stiプリウス
レガシー用のstiバネを組んでテストしましたw(^^; 自由長が短く、バネ径もピッタリとは行きませんが実際問題使えないことも無し!?(笑) 3.2kgのBTSバネから3.9kgのstiへとレートアップ&スイフトスポルトマッキーみたいな巻きが少な目で軽そうな如何にも高性能!?っぽいstiバネには内 ...
続きを読む
2010年07月29日 イイね!

お宝の山

お宝の山
朝から雨だったんで倉庫の片付けを・・・ ん~~~~ ダンパーとバネがいっぱい。。。 見切りを付けて捨てちゃうと後で、あ~~!あれがあればサイズが合った鴨なんてこともしょっちゅう!
続きを読む

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation