• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめあみ@ねぎりゅうのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

馬鹿野郎に遭遇!

馬鹿野郎に遭遇!昨日、仕事を終えて帰宅中のこと。(夜の9時頃です)

私の前に1台のワゴンRが走ってました。
良く見ると、左ストップランプの球が切れてます。

まあ、ここまでは許しましょう。

しかし、タバコを吸っていたのを確認。
その吸殻を窓を開けていきなり車外に捨てやがった!!!

おいおい、灰皿に捨てろよ!

お前みたいなのが存在してるから、世の中の喫煙者が皆悪者になるんだよ!

私もタバコを吸いますが、絶対に窓からポイ捨てはしません。
これは喫煙者としての最低限のマナーだと思いますが!

もし、今日もこやつに遭遇したら・・・。
後はご想像にお任せします(笑)

画像は、そのバカ野郎ワゴンRです!
ナンバーを見えるように撮ったつもりが、私のヘッドライトで反射してまったく見えませんでした・・・。
次見つけたら、間違いなくナンバー公開します!

Posted at 2008/02/28 12:04:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年02月18日 イイね!

最近のブーム

今日は、2月10日の日曜出勤の振替休日でした。
息子も昨日幼稚園の発表会だったので振替で休み。

嫁は仕事なので、息子と二人で銭湯へ。

最近のうちのマイブームは「銭湯」通いです。

昼の明るいうちにゆったりと湯につかり、上がった後にコーラを一気飲み!

息子は風呂上りに「ソフトクリーム」一気食い。

今日は、娘が学校だったので、家族湯ではなく大浴場だったので安くつきました。

今週の土曜日も休みの予定なので、またどこかの銭湯に行く予定です。

寒いこの時期は暖かい風呂は楽しみです!

Posted at 2008/02/18 19:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年02月16日 イイね!

チョットいい話だったので・・・

今月初めてのUPです。

今日は、日記ではないのですが、とある冊子でいい話を見つけたので載せてみます。


「父さんの乗用車」

僕の父は昭和9年に生まれた。
まだ町に戦争の傷跡が残る頃、中学校を卒業した父は、繊維工場に就職した。
18歳で運転免許を取得。
しかし、その時代のクルマはとても高価で、
ハンドルを握れるのは会社所有のライトバンだけ。
28歳で結婚した母との新婚旅行で熱海へ出掛けたときも、社名入りのライトバンを借りた。
30歳で会社を辞めた父。
その後、二度も会社を興しては潰した。
その間も、乗り換える車はいずれもライトバン。
ボロボロになるまで乗りつぶした。
53歳の時、近所のプレス工場へ就職した。
父は家族を前に一度きりの頼みごとをした。
「車を買ってもいいか?」
父が買ってきたのは、古びた乗用車。
「いいだろう。トルコンなんだぞ」
ぼくはトルコンの意味が分らないまま、休日のたび、洗車に付き合った。
58歳の時に父は他界。
収棺の際、ぼくは父の手に乗用車のキーを握らせてあげた。
乗用車を手にすることは、父が叶えたあまりにもささやかな、たったひとつの夢だった。



これを読んだ瞬間、目頭が熱くなってしまいました。
ちょっといい話でしょ。

ちなみに、実話だそうです。
Posted at 2008/02/16 17:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

かぜひいてしもた・・・

かぜをこじらせて持病の喘息が出てしまいつらい・・・。

おまけに家族じゅうに蔓延させてしまい、家族でゲホゲホ。

つらい・・・。

喘息の薬も効かない・・・。

アルコール(焼酎)で消毒(?)して早く床につこう・・・。
Posted at 2008/01/27 19:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康ネタ | 日記
2008年01月19日 イイね!

プシューン!

本年初のブログでございます。
とりあえず生きてました・・・。

年明けてからというもの、帰宅は12時近くになりっぱなしで
仕事に振り回されています・・・。
管理職のつらさを痛感している次第であります(涙)

今日は今年初めて、土曜休みをもらったので
セカンドカーのワークス号をちょこっといじってみました。

本当はARCあたりのブローオフバルブが欲しいとこなのですが
当然ながら「高い」んで、貧乏チューンしてみました。

純正のブローオフのホースをはずしてちょこちょことタイラップで縛り
ゴム栓をして完了。めちゃくちゃ簡単!

走行中にアクセルをはずすと
「プシューン!!!」とかわいい音が!

まあ、ブーストもノーマルだし、特別にいじっているわけではないので
気分だけでもいいか!

ちなみに掛かった費用は50円でした。

しかし、このままだと車検に通らないらしい・・・。
一応違法みたい。(有毒ガス撒き散らしみたいです)

車検のときはちゃんと・・・(謎)

次は、何をいじるかネットで探索中です。

そうそう、100マもチョコットですが手を加えたんですよ。
ステアリングが「本皮巻き」から「ウッド調」に変わりました。

そのうち、パーツレビューにどちらもUPします。
少々お待ちください。
Posted at 2008/01/19 17:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/297535/46852729/
何シテル?   03/31 16:55
サウナが好きな中年オヤジです。 「翌日できることは今日やらない」がモットーの適当オヤジです。 これでも一応管理職です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ SAI]メーカー不明 トランクリリーススイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 08:50:31
[トヨタ SAI]SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 17:05:30
[トヨタ SAI]トヨタ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 19:11:31

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
20プリが調子悪くなりまして買い替えです。意外とタマ数が少ない前期型の改良型です。珍しく ...
トヨタ プリウス 30嫁号 (トヨタ プリウス)
2台目のプリウスです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年3月19日にサヨナラです・・・。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成28年3月5日、本日でお別れです・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation