• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ やま ☆のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

お久しぶりです(^^)/

お久しぶりです(^^)/久しぶりに戻ってまいりました。

まだみなさんはセリカに乗ってらっしゃるのかな??

僕は


まだ


元気に乗ってますw

改めて。

以前大雪で大事なMリップが砕けてしまって泣く泣くJPのハーフスポイラーを。

後にMリップの良好な状態のものを手に入れることができたので大事に保管してます(笑)


そして!

ボメックスのフロント買っちゃったw
自分で塗ってから取り付けるので少々時間かかりそうです。

普通に塗っても面白くないのでリップ部分にマジなカーボンを貼り付けて固めてカーボンバンパーにしてしまおうかと計画中。

容易ではないことは重々承知のうえですが、なんとか今年中に完成させたいところ。

段々寒くなってきているので塗装も早めにできるようにしなきゃですね。

またポツポツとみんカラに顔出すかもですので改めて宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2017/09/13 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

新たな挑戦

今年はまた趣味の幅が広がってしまいそうな感じです(笑)いや広がった?かw
とにもかくにも人生初のロードバイクを購入。
燃料の高騰で一万円札楽に飛ぶし、この今の力仕事以外で体づくりをしておこうと思い、思い切ってロードバイクを購入しに自転車屋さんに行ってきました。
インターネット上ではかなり割安のロードバイクも出ていたりはしますが、中には粗悪な物もあったり、サイズ選びが素人には難しかったりするらしいのでショップの専門の方にお任せしました。

一番欲しかったのが『Bianchi VIA NIRONE 7 ALU』。105がフルについてて¥127,000。
まさか在庫もなくそれでいて欠品だとか。次に入るのは来年になるそうで泣く泣く断念する事に。
スコットやフェルト、キャノンデールなど他にも色々あったわけですが、あまり乗ってる方が少なそうなウィリエールを最終的には選びました。ただ素で高くてティアグラのフル装備でさえ¥130,000となw

今回購入したのは『Wilier Montegrappa』。その他諸々をまだ買わなきゃいけないのと運悪く今月車検なんで予算オーバーしそうだったので仕方なくティアグラのWH-R501にすることに。
ショップの方曰くは105のWH-R501の方がいいぞとのことでしたが¥150,000は予算オーバーしますわ。
ブレーキフィーリングやキャリパーブレーキの構造が105の方がイイんだとか。シフトチェンジも滑らかだそうな。

後のことを考えると105がいいんだろうが…まぁ仕方ないさw

取り敢えずティアグラで十分そうなので通勤とロングライドサイクリングに行こうかと予定してます。

更には毎年夏に岡山国際サーキットで開催されるミッドナイトエンデューロの10時間耐久レースに新車のロードバイクで参戦できそうです。
いつもはマウンテンバイクで参戦してましたw
中にはママチャリ部隊がいて恐ろしく速く周りのロードレーサーもビックリですw

さてセリカネタではないものの久しぶりの日記でした(笑)
またぼちぼち出没致しますので何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2014/05/28 01:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

セリカ

実車より長い付き合いになるマシンになります。
かれこれ十数年。
シャシはTA04で主にレーシング走行ばかりしてます。(※写真のタイヤは見た目うpの為ドリタイヤですww)
ドライバーはグフ(違う)で時々コケますw
そろそろパーツ供給が減ってきて危機的状況なのですw
あと5年は頑張るぞ!!
頑張ろうセリちゃんw

Posted at 2013/05/13 20:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

MS-14B GELGOOG HIGH MOBILITY TYPE Shin Mastunaga Custom








そういえばこのゲルググ関節が緩くてシールドの重さに耐えられず、上半身が若干傾いてますww
そして左腕は常に下向きですww
新しいバージョンの分だとこんなことはないんですけどね〜。
デカールは貼ってませんw注文中なので乞うご期待(爆)
Posted at 2013/05/12 16:10:14 | コメント(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

お久しぶりです!!

お久しぶりです!!随分お久しぶりです。


仕事が忙しくてそれどころじゃないかんじでしたw
最近は技術職から事務方の方へ変わったので書き物があったりと色々大変で頑張ってます。

さてさて、セリカですが大事に乗りこなしてます!

でもね…去年のお正月に雪の塊にダイヴしちゃって大切にしていたスポMのフロントリップが大破してしまいました…(ノ_< ;)
修復してもらって今は大事に保管してるんですが、また何かあったらいやだしっつことでJPのフロントハーフスポイラーをゲッツ(`・ω・´)b

つけてみて思ったことなんですが。。。。

社外品って取り付け高さ、やっぱ低いですね!ちょっと段差があると擦りそうでオソロシヤです。

あとね、この前オイル交換をしていたら…オイルパンのシールパッキンが悪くなってて、微量ながら漏れちゃってましたOrz

直さねばw

さらにさらに!

最近どうやらセルのピニオンの戻りが悪いようでキュィーーーンとかゆってますwww
お金のかかる子ですなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

と、近況はこんな感じ(どんなww)です。
長期不在大変失礼しました。
また少しずつ復活するつもりですので良ければ絡んでやって下さい。
宜しくお願いします。

Posted at 2012/10/01 01:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^^)/ http://cvw.jp/b/297536/40398212/
何シテル?   09/13 00:13
ZZTセリカふぁんのやまです。 車の改造も整備暦もまだまだですががんばりますっ。 仲良くなったら一緒に走りに行きましょうヽ(´∀`*)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEO☆CELI HP 
カテゴリ:ZZTセリカ
2007/08/16 21:41:46
 
Blue Dolphin 
カテゴリ:ZZTセリカ
2007/06/18 01:05:06
 
しのぺーじ 
カテゴリ:ZZTセリカ
2007/06/18 00:59:29
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231セリカ スーパーストラットサスペンション メカニカルエアロ装着車です(´∀` ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
色々と家族のことで大変なことがあって車を買えないといけないような状況になりました。 ミニ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成13年車の貴重なTRD SportsMです。 まだ何もさわられていませんのでこのま ...
その他 その他 その他 その他
今後付き合いをしていく世界初の3D写真が取れるデジタルカメラです☆ イイ写真が取れるよ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation