新型コロナウイルスのワクチン接種を2回行いました。
親会社で職域接種を実施することになり、関係会社も一緒に接種が可能となり受けることができました。
最近は接種された方が増えてきてはいると思いますが、64歳以下では早めに接種できた方だと思うので、体験記を書きたいと思います。これから受ける方の参考になれば幸いです。
※素人の感想になりますので、参考にされる方は自己責任でお願いします。
ファイザー社のワクチンです。
「1回目(夕方に接種)」
注射はニュースでも言っているよう全然痛くありませんでした。(インフルエンザの方が痛いです)
接種した日の夜は、特に何の問題もなく、注射した辺りが微妙に痛くなってきたかなと思いつつ就寝。
接種した翌朝、熱は平熱。体調は特に問題ないかなって感じ。(何となく、調子が悪い感じもしたけど、気にしすぎて気のせいな感じでもありました)
ただ、接種した腕(注射をした辺り)が痛くなってました。打撲の様な痛さです。
腕の痛さが更に翌日まで続きましたが、それ以外は特に問題ありませんでした。
「2回目(午前中に接種)」
注射は1回目より、少し痛い感じはありましたが、全然痛くありません。
夕方〜夜になり接種した腕が微妙に痛くなってきたのと、耳の下辺りの首が(リンパ腺かな?)何となく痛い様な、気のせいな様な、微妙な感じに…。そのままの状態で就寝。
接種した翌朝、熱は平熱。体調は何となく調子が悪い感じもしたけど、気のせいな感じでもありました…。
注射をした腕は、1回目同様に打撲の様な痛さです。(1回目より痛い感じです。)
その翌日以降は、平熱で、体調も普通でした。
ただ、腕の痛さは1回目より長く続きました。
私の場合は、副作用は少ない方だったのではないかと思います。2回目の接種後の微妙な感じが「倦怠感」だったのかもしれませんが、大した事がなくてよかったです。
最近はかなり陽性者が増えてきてしまっていますが、早く普通の生活に戻りたいですね。
皆様もお気をつけてお過ごしください。

いつもの日常が1日でも早く戻ってくるといいですね。
※関連情報URLにもう少し詳しく書いてますので、ご興味ある方は見てください。
Posted at 2021/08/06 21:28:33 | |
トラックバック(0) | 日記