• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシタンのブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

岐阜県に流しソーメン食べに行ってきました。

岐阜県に流しソーメン食べに行ってきました。向かう道中前にタンクローリーが走っていたので、ベルくんを📷️カシャ!


260キロ走って到着
阿弥陀ヶ滝流しソーメン

流しソーメン元祖だって🎵

ももちゃんもソーメン食べたいって。
わんちゃん連れオッケだけど食べるのはダメだって😚

流しソーメン後は少し歩いて美しい滝見学。
水は透き通るきれいさで冷たかったです。
流しソーメンも美味しいはず🎵

そこから少し走ってモネの池へ


写真家が下手なのですがももちゃんも見とれる美しさでした。
日暮れになり道の駅白鳥にて車中泊。

翌朝のすがすがしい景色見ながら散歩しました。岐阜っていいところだねって来る度に感じます。

帰路につく前にはやっぱりここ。
パスカル清見で
前回売り切れていたソースとドレッシングはたっぷり買っちゃいました。

お花がきれいに咲き揃っていて見応えあり。
また来ますね。
ありがとう岐阜県🍻

Posted at 2023/09/04 09:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

愛知県猿投峠散策

愛知県猿投峠散策前から1度は行っておきたかった猿投峠に散策行ってきました。


猿投峠ふもとに到着
さあ展望台まで頑張って歩くよ〰️😚


エ?⁉️
5.7kmー〰️ギョエ〰️‼️
あかんそれはムリ🆖


ってなことでシレーっと
上までAudi君に送ってもらいました🙏


無事展望台入り口に到着😃
ここから225段をあがれば展望台に到着。
そろそろ膝関節にグルコサミンコンドロイチン注入しないとダメかも😅

頑張って登りきり
展望しました。
こちらはどちらを向いてるのやら
三河湾が見えてるらしい。
スッキリ晴れ渡った景色をたんのうしました。

帰りはお約束
道の駅 瀬戸しなの
に寄って三河名物 もつ味噌煮込みやら野菜など買い込んで帰ってきました。


次回愛知県来るときは三河湾を訪れたいと思いました。
Posted at 2023/08/20 17:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

能登半島1周旅

お盆休み台風のやってくる前にお墓参りすませ
車中泊にて3泊4日の旅してきました😃

大阪からまっすぐ北上したので小浜の到着〰️
暑すぎて車中から出ることできず😅

越前海岸走り道の駅越前へ
夕焼けがきれいな記念写真。

翌朝。
つい先日AKC&AKC合同ツーリングで皆さんと訪れた東尋坊にて朝を迎えました。

前回来れなかったももちゃんも満足したとのこと!

朝早すぎて東尋坊タワーにはあがれず😅


いよいよ石川県入り〰️


千里浜なぎさドライブウェイを最高に楽しみ


トトロ岩を発見したので記念写真

今回いちばん感動的だったのが
白米千枚田
ここは秋、冬、春にもまた訪れたいと思った最高の景色でした。
ももちゃんも風景見とれてました🎵


能登半島青の洞窟


軍艦島の夜明け


能登ツインブリッジ。向こうには能登島大橋が見えています。


能登ベタ踏み坂を駆け上がりました。




楽しい3泊4日の旅はあっという間に過ぎ去り
おうちに帰ってきました。
今晩から台風が来ますが道中は最高の旅を満喫できました。
愛車のベルくん1069㎞におよぶ快適なドライブ連れていってくれてありがとう。
まだまだこれからもヨロシクです(*^-^)
Posted at 2023/08/14 13:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

ヒマワリと高野山

ヒマワリと高野山暑くなる前に早朝ヒマワリを観賞し
その後高野山に行ってきました。


皆さんは知っていたと思う話。
実は最近知ったのですが、ヒマワリは朝日の上がる東を向いて咲くので、
みんなこっち向いていますね😚


1時間程走り高野山に到着。
高野山には年2回ほどくるのですが、
同じ場所で取ったTTRSの写真とあわせて。


高野山参道はここから奥の院までは約3キロほどなので往復6キロほど歩きます。

高野山参道はいつ来ても心が洗われるような気持ちになれる特別な所です。

愛犬ももちゃんも気持ち一新頑張って一緒に歩いてくれました😃


Posted at 2023/08/06 22:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

余部、居組の旅

余部、居組の旅何年ぶりだろうか余部鉄橋
空の駅
鉄橋の歴史、雄大なこの橋を列車が通る。

この橋の下で車中泊。



翌朝周辺の街並み探索
余部鉄橋の深い歴史を感じる素晴らしい場所でした。
またぜひ訪れたい。



少し走った岬の高台にある余部崎燈台
燈台のなかではいちばん標高の高い位置にある燈台ということ。
すぐ横まで近づける身近に感じられるものでした。

次は居組に向かいます。

居組の海水浴場。
知る人ぞ知る癒しのパウダー砂丘のようなサラサラ海水浴場です。
ここから居組の住宅地を抜け

30分歩きたどり着いたJR居組駅



愛犬ももちゃんもずっと一緒に旅しました。
今回も大変楽しい旅となりました。
愛車のベル君もおつかれさまでした🎵
Posted at 2023/07/30 18:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆AKI☆ さん
こんにちわ
イシタンデス😚
イロイロTT勢ぞろいですね👍
大阪近辺で集まりあったら行ってみたいです🚗」
何シテル?   05/27 15:14
石谷です。よろしくお願いします。 大阪府在住で休日は奥さんと愛犬も一緒に公園や道の駅めぐりしたりしています。先日のGWには東北地方縦断して3000㎞頑張ってド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロ・キャン倶楽部(CSClub)立ち上げました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 19:54:33
TK1021さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:28:28
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 06:35:37

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
RS5SBから乗り換えました。 キビキビ感とクイック感があります。 これから付き合って ...
トライアンフ スラクストン1200RS スラくん (トライアンフ スラクストン1200RS)
大型免許取得し ようやく乗れるようになりました。
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴがマイナーチェンジし、 シフトが扱いやすくなりました。 アクセルレスポンスが良 ...
ベスパ セイ ジョルニ ベスパ セイ ジョルニ
ベスパ セイ ジョルニが似ていたのでここに登録 GTV300です。 ベージュカラーとス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation