• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pilot TIのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

車検完了!

仕事を休んでボクスターの車検に行って来たっ

朝一番に行くぜー!
と張り切って、目覚ましをセット!

いつものメニューの朝ごはんを食べてから到着したのは陸事の業務開始10分前の8時35分。
すでに人がチラホラいてビックリ

普通の会社は9時からだし、誰もいないだろうと思ってたのに・・・・
甘かった・・・・

ただ、ライフちゃんの時に比べると非常に人は少なくて待ち時間は殆どなし!
なんか気持ちいいw
たぶん時期的な問題なんだろうね。

車検の事前準備は・・・・
んんん???w

とりあえず、前日慌ててサイドブレーキの調整をして、
車高を絶対問題ないないであろう位置まであげて、と。

光軸は、オートレベラーあるし大丈夫だべw

サイドスリップは、以前日記で書いた3日間寝ながら考えた方法で取ってあるし、
車高もその時と同じになってるし、まぁ大丈夫よなー

って、そんな感じ。

業務開始まで少しあったから、入り口の喫煙コーナーでタバコタイム!
ってノンビリしてから入ったら・・・・・

既に業務は開始されてる模様

あー、なんとなく始めちゃうんだよね・・・・
いっぱい人来ると無視できないよね・・・・
出遅れてるよね、オレ(汗)

そんで何度きても不慣れなオレはキョロキョロ
あ、これで車検は人生4度目

キョロキョロしてたらすごく可愛い受付のおねーさんが声を掛けてくれて、
ニコやかに、親切に教えてくれました!

で、教えられたとおりの窓口で支払いとか済ませて次の目標窓口へ歩き出すと
さっきの超可愛いおーさんに呼び止められて?!

もしもかしてメアドとかくれちゃう?!ドキドキ!

そしたら
ナニナニの用紙は持ってますか?
なかったらどこどこの窓口で買って行ってくださいねっ
と。
もうね、マジ親切だし、優しいし、オレ惚れちまうだろって言いたくなるくらいですw

頭脳労働苦手なくせに、あんがい順調に窓口業務をこなして拍子抜けするくらい短時間で検査コースへご案内~

けどね、いつも思うんよ
あのウォッシャーのテストなんとかなんね?
車汚れてヤなんすけど・・・・

ところが、最初の関門でいきなりストップ(汗)
一通り済んでホッとしたところに
フロントのボンネット開けてくださいと車検官様

???なんもないのになんで?と思いながら空けるとなにか探してる様子???

この辺りにフレームナンバーがあると思うんですけどね~って
いってもね、ボクスターのトランクは完全内装張りで、ボディなんか露出してませんけど・・・・

焦る・・オレ・・・

あ、窓のここのところ、ちゃんとフレームナンバーありますよね?
って言ってみたけど、
コレじゃダメなんですよーと車検官様。

まてまて、じゃ、なんであんな目立つ位置にフレームナンバー表示されてるの???
見せびらかしてるだけなの?

で、もしかしたら!
ってバッテリーにアクセスできる内張りを剥がすと車検官様大喜びw

でも・・・ないのよ、コレが
で、他の部分もベキベキ剥がしていったら無事見つかって
うわ~初っ端から危なかった・・・
とホッとしたのもつかの間
ボンネットはぐってエンジン見せてくれますか?

・・・

それはムリとしどろもどろに色々並べ立てたら
下から見るしかないかって納得してくれました
よかった・・・・
たぶんエンジンナンバー見たかったんよね?

サイドスリップは予想通り合格!!!
ふふ、よゆーだねーって少し心のゆとりも出てきたよ、オレw

続いてブレーキとかサイドブレーキとか車速とかのテスト。
ふふ、よゆーよゆーw

続いて光軸のテスト
これはレベラーあるし楽しょーでしょ、フフンっ

って見てたら左×の表示が?!
んなアホな?×なの?
マジ罰なの?
続いて右も×

・・・・・

続く下回り検査

モニターで検査されてる様子が映し出されます
でも、
ボクスターの場合、アンダーパネルしか写ってなくて画面真っ黒w
こりゃ意味ないなーぷぷってみてたら
下からこの車はパネルがあるとかないとか聞こえてきて。
おじさんゴメンネって感じです

で、モニターに写るおじさんの頭に釘付けになってたら
したから何か言ってるような気が?
改めて前をみると、実は電光掲示板に指示が出てました(汗)

無視してたからおじさん叫んでたんだ・・・
またしてもゴメンネ、おじさん

で、おじさんの検査もバスして最後の窓口で光軸の事を泣きついてみるw

この車、オートレベラーが付いてるんで合わせてもまたレベラーが動いて不合格になるかもしれませんけど
どうしたらいいでしょうか?
とか、もう意味不明w

そしたらちょっとライトが高いから調整してきてねーと軽くあしらわれましたw
でも、この人も親切でいい人だった!

高いのか。
そうか高いのか。
リアタイヤのハイトが低くなってるから、その影響かもな
リアの車高を計算値分上げたら済みそうよな?
とか、悪魔の囁きがw

けど念の為と予備検屋さんに行ってみると・・・
この手の車はできないんですよ、ごめんなさいって言われて焦るオレ様

と色々楽しみつつ無事車検合格!!!
いぇー!!
ひゃっほうっ

あ、車検中の写真撮るの忘れてたよ・・・

Posted at 2012/12/05 17:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

幌張り替えたぜ!

今日の晩ご飯はドリアを食べたっ

このまえ買ってきたレトルトのドリア
レンジでチンで食べれるのかと思いきや
なんとオーブンで焼きやがれと・・・

あの~
ウチにはおっきいグラタン皿ないですよ~

というワケで、今日買ってきて再挑戦!
ふむふむ、250℃で8分ね~
なんか余熱とかも時間掛かってるし、PCでも見とこうっと♪

で、PC見てると彼方からチンって聞こえてきた!
うんうん、ドリア楽しみだよ!
オレ様やるじゃんっ

て、レンジ開けたら・・・・黒いの出てきたよ?
これってもしかしてオマケで乗せといたパルメザンチーズかな?

・・・・・・

で、本題

この日曜日に、半月預かってた友人のS2000の幌の張替えに行ってきた
リフレッシュもいよいよ最終段階なのよっ
S2000の幌は難しいってネットで見たんで、超気合入れて朝6時に起きて8時に出発
着いたら10時前

それからそそくさと作業開始すると・・・
なんか簡単じゃね?
やたら構造シンプルだし、こういうシンプル設計っていいよね~とか言いながら
快調快調!

お昼ご飯までに取り外しは完了して、まさに昼飯前?w

ここからさっ
なんか拍子抜けしたからってホームセンター行ったり、オートバックスに行ったり
ミスド食べたりとやたらよゆームード

と・こ・ろ・が・
やっぱりなのか?
ブルートゥス、お前もなのか。。。

構造自体は簡単だけど・・・・新品の幌が突っ張って・・・外はすごく冷えてきて・・・

結局前半のよゆーの代償を後半タップリ支払って、途中晩ご飯食べに出たりして、
終わったら11:30だよ。。。

それから1時間半のドライブ・・・
さすがに疲れたみたいで、次の日は8時台に寝てたw

幌交換、難しくはないけど・・・
けど・・・
まぁ色々あるよねw
Posted at 2012/11/20 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

挑戦状!?

挑戦状!?最近2年ぶりに会った中学の時の同級生がEK9を買ってて驚いた

以前はR33に乗ってて、その前はローレル

どう考えてもローレルが似合ってる感じのヤツなのに、
シビックRですか?!

なんでもR33は峠で2回転半して廃車になったとか
その前のローレルは彼女にフロントガラス割られてたけどw

んで、折角なのでワインディングで乗らせてもらう事に

うはぁ、こりゃ楽しい!
なんか手放しにひたすら楽しい!

なにコレ?w

買ったときから足も変わってるらいんだけど、
コレがまた素直に向きが変わって気持ちいいのよ

で、最近はちょくちょく山に行ってるらしくて
彼曰く、随分昔にオレ様の隣で体験した走りが忘れられなくて
それをイメージしながら走ってるとか。。。

で、昔から向こう見ずで自信過剰なそいつは
お前最近どうなん?と聞いてくる

オレ?ブランク長いし、車が変わってるし、全然ダメで~
って話してたら、オレ様の車仲間の話になって

ぶっちゃけサーキットで彼に勝つ自信あるんじゃけど、と

・・・・汗
マジで相当自信マンマン
もちろんヤツはサーキット経験ゼロで車の知識も殆どゼロ

その話をツレの事も知ってるオレの理解者に話してみたら、
あっけらかんとケラケラ笑ってから、
オレを倒してから友人に挑戦しろって言ったら?って・・・

さすが理解者、ブランクが空いたオレがどのくらい後退してるか説明しなくても織り込み済みで明快な結論を・・・・

確かにその通りなんだけど、
なんだけど・・・・
そんなストレートに言われるとちょっと寂しい(涙)

まぁいいや(涙)

ヘタなりに。この前の美歩区は最高に楽しかったのは事実だし、
タイヤもタカタの時の印象とはまるで違って楽しめるくらいにはグリップしたし
オープンデフもタカタと違って全然気にならなかったしっ

これからものどかに楽しく走ろうっと

で、そんなこんなでツレのサーキットデビューを手伝う事になったんだけど
友人にその話をメールしてみたら、
いくらでも負けちゃうよ~って返ってきてちょっと笑ったw

さて。

友人からは22日にタカタに行かない?って誘われてるけど、
どうしよう?

Posted at 2012/11/16 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

ヤバイっやっぱり走るの最高!




美歩区晴れた!

メッチャ楽しいし、今日はプチ貸切!?

ヘタクソなオレ様のリハビリにはもってこいの日
もっと頻繁にこれたらなぁ・・・・




そんで、今日は
某商会の方とも会えたし、
なぜか知り合いの方からオケ聴きに来ませんか?って電話で誘いもあって、
同じ会社の仲間とも走れて、なんかできすぎた日だなぁって帰ってきたら・・・・

またウチの前の道に路駐されてて通りにくくてかなわんし・・・

何べん言っても聞かんから、もう一回最後通告して次から警察呼ぶべ

ボクスターだと通せないことの方が多くて困ってるの知ってるのに
なんで毎日夜中に停めて放置するかな?
わざと?!

一気にテンション下降・・・

うまくバランスしてるんよね・・・・
Posted at 2012/11/13 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

明日は晴れろっ

明日は超超超久しぶりに美歩区入り!

前回のタカタ走行から実に7ヶ月の沈黙を破ってついにw

あー
ダメだ、全くまともに走れる気がしない・・・・

とにかく無事に帰る事だけを考えて走ってこよう。。。

車高調もシェイクダウンだしね

なんか緊張してきたw

昨日はオイル交換とブレーキのエア抜き
オイルこぼしたりなんだりで半日潰した?!

なにやってんの。。。

もうダメダメじゃね

心配は天気

降ったらぶっ殺す!!!
ダレを?w
Posted at 2012/11/11 09:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「例の場所ですか?如何でした?自分は隠れ家的なとこが気に入ってます♪」
何シテル?   05/13 17:50
計らずしもヘンテコな?車を所有する事になった車好き。 色々な物事に翻弄されつつもマイペースで淡々と活きている様子。 比較的温厚な性質を持ち、 稀にサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日から週末まで日本を離れてきます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 09:16:23
こちらもそろそろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 18:38:38

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
最近ではタイヤ8本とか運んだりもしなくなったし、 運搬の頻度も下がったし そんな環境の変 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
4台目のオープンルーフ ついに本命登場?! 大人な雰囲気のスポーツカーが欲しくて買いま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation