• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか・てさんのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

曼珠沙華(彼岸花)、ひまわり、コスモスを撮りに出かけてきました。

曼珠沙華(彼岸花)、ひまわり、コスモスを撮りに出かけてきました。先日のお台場プチオフで寝るのが遅くなってしまいましたが、いつもどおり5時に起床をし、4kmのランニングをしてから早朝から花の写真を撮りに出かけてきました。

最初は、先日に訪れました持法院というお寺で曼珠沙華(彼岸花)の撮影です。
早朝ということもありカメラを持った人はあまりいなかったので、ベストポジションで撮ることができました。

その後は、持法院から花の美術館に向かいました。
花の美術館は稲毛海岸付近にあります。

ここではもう終わったと思っていたひまわりとそろそろ咲き始めたコスモスをじっくり撮影させていただきました。

シルバーウィークは残り1日ですが充実したお休みとなりました。


持法院
DSC_0002_1590
DSC_0002_1590 posted by (C)たか・て


おじぞうさん?
DSC_0009_1593
DSC_0009_1593 posted by (C)たか・て



DSC_0008_1592
DSC_0008_1592 posted by (C)たか・て


曼珠沙華(彼岸花)
DSC_0015_1595
DSC_0015_1595 posted by (C)たか・て


曼珠沙華(彼岸花)
DSC_0026_1598
DSC_0026_1598 posted by (C)たか・て


ひまわり
DSC_0055_1606
DSC_0055_1606 posted by (C)たか・て


ひまわりとハチ
DSC_0064_1609
DSC_0064_1609 posted by (C)たか・て


コスモスとハチ
DSC_0093_1613
DSC_0093_1613 posted by (C)たか・て


コスモス
DSC_0113_1620
DSC_0113_1620 posted by (C)たか・て


コスモス
DSC_0117_1622
DSC_0117_1622 posted by (C)たか・て


スライドショー
</object> ' target='_blank'>

Posted at 2009/09/22 14:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月20日 イイね!

曼珠沙華を撮りに持法院へ・・・・・

お休み2日目は、持法院に曼珠沙華を見に出かけてきました。
持法院は柏市にあるお寺です。

花の色にあった陽気でしたので、蝶蝶さんもたくさん蜜を吸えたみたい・・・・・
また、機会があったらこの場所に訪れたいと思います。
残りの3日はどうするか思案中。



DSC_0025_1572
DSC_0025_1572 posted by (C)たか・て


DSC_0006_1559
DSC_0006_1559 posted by (C)たか・て


DSC_0009_1561
DSC_0009_1561 posted by (C)たか・て


DSC_0011_1563
DSC_0011_1563 posted by (C)たか・て


DSC_0015_1566
DSC_0015_1566 posted by (C)たか・て


Posted at 2009/09/20 16:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月13日 イイね!

佐倉市ふるさと広場へ

家にいるのがたいくつだったので、先週と同様にふるさと広場までぷらっと出かけてきました。
午前中だったこともあり家族連れは多くはなかったです。

印旛沼の反対側に回って船戸大橋に行きましたが車が止められる場所がなく橋の風景を撮ることができませんでした。
厳密にいうと段差があり駐車場に入れなかっただけなんですけど・・・・

来週はシルバーウィークなので休みを利用して絶景ポイントを探したいと思います。
そういえば、前はここでバス釣りをよくやっていたなと思い出しました。



ふるさと広場(24mm)
風車
風車 posted by (C)たか・て



印旛沼(16mm魚眼)
印旛沼
印旛沼 posted by (C)たか・て


たんぼ(50mm)
稲
posted by (C)たか・て
Posted at 2009/09/13 19:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月12日 イイね!

トリノ・エジプト展に行ってきました!

トリノ・エジプト展に行ってきました!上野の東京都美術館で開催しているトリノ・エジプト展に行ってきました。

たくさんの石片、石像、木棺などが展示されており見る価値があります。
エジプトは日本にない歴史を感じるので一度は行ってみたくなってしまいました。
実物のピラミッドが見たい!
でも、あちらの国は衛生面に難があるので行くとなると覚悟が必要かもしれません。


Posted at 2009/09/13 07:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月06日 イイね!

魚眼レンズの試し撮りに印旛沼まで・・・・

魚眼レンズの試し撮りに印旛沼まで・・・・先日、某オークションで魚眼レンズを購入しましたので、午後から印旛沼まで写真を撮りに出かけてきました。
レンズは、ロシアのレンズでZENITAR製です。
オートフォーカスは勿論使えませんので、マニュアルでの撮影となります。

撮影をしてみてちょっと使えそうな感じです。
今度は、魚眼ぽい写真が撮れるところに行きたいと思います。

魚の気分を味わいたい・・・
猫に食べられたいということではありません。


DSC_0206_1549
DSC_0206_1549 posted by (C)たか・て


DSC_0194_1544
DSC_0194_1544 posted by (C)たか・て


DSC_0210_1550
DSC_0210_1550 posted by (C)たか・て
Posted at 2009/09/06 19:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

過去所有のMR2で、2014年の3月に売却をしました。 BORDERフルエアロで、元々はAT車でしたが、ミッションチェンジがしたくなりMT車に換装をしてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER カロッツェリアHRV-002G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 13:43:53
トヨタ部品千葉共販株式会社 
カテゴリ:ショップ
2009/10/25 15:28:41
 
長沼SAB 
カテゴリ:ショップ
2009/02/15 14:42:59
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族所有の車です。犬と行動することが多いため比較的、大きな荷物が載せられる車を選択しまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取りたての頃、どうしても乗りたかったけど買えなかった車がMR2です。 スーパーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族所有の車です。MR2と併用し乗っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation