• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか・てさんのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

東京ドームに行ってきました・・・・(巨人・阪神戦)

久々のブログ更新です。

日曜日は東京ドームで巨人・阪神戦を見に出かけてきました。
野球観戦は1年ぶりでしたが、巨人ファンとしてはあまり満足できるゲームではありませんでした。
理由としては、ファーボールやエラーがあまりにも多くしまりがない試合だったからです。

お弁当を食べながら練習風景を見ていたのが一番楽しかったような感じがします。


坂本選手練習中
坂本選手守備練習中
坂本選手守備練習中 posted by (C)たか・て


スターティングメンバー発表
スターティングメンバー発表
スターティングメンバー発表 posted by (C)たか・て


巨人ファン
巨人ファン
巨人ファン posted by (C)たか・て

阪神ファン
阪神ファン
阪神ファン posted by (C)たか・て
Posted at 2009/08/17 16:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年08月02日 イイね!

ビーナスラインへふたたび・・・・

みんカラMR2(SW20)in Chibaのメンバーでビーナスラインに出かけてきました!

参加メンバー
AKIRAさん
SALTさん
しゅうさん
くぉんさん
奇天烈さん

わたしの6名です。

初日のお昼は、刀屋というお蕎麦屋さんで昼食をいただきました。
大、中、普、小とありましたが大が約1Kgと聞きましたので中のもりそばを注文しました。案の定、中でも量が多かったです。

DSC_0022_1444
DSC_0022_1444 posted by (C)たか・て

DSC_0025_1445
DSC_0025_1445 posted by (C)たか・て


その後は上田城跡を見学しました。
上田城は真田家のお城で現在は公園になっています。
ツーリングがメインのはずが何故か上田市内をみんなで観光してしまいました。

DSC_0039_1446
DSC_0039_1446 posted by (C)たか・て

上田城跡を見学してからは美ヶ原高原美術館に向かって気ままにツーリングです。
ビーナスラインの北側の道は道路の舗装状態がよくありませんでした。
中々、集合場所に現れないAKIRAさん、奇天烈さんを除いて4台のMR2で撮影会です。

DSC_0061_1453
DSC_0061_1453 posted by (C)たか・て

宿泊先「すばる」
DSC_0092_1465
DSC_0092_1465 posted by (C)たか・て

2日目の朝は、みんなで朝練と言いたいですが一人だけ夢の中です・・・・
霧ヶ峰駐車場で少し休憩です。

DSC_0117_1479
DSC_0117_1479 posted by (C)たか・て

ペンションに朝食しに戻り、富士見平駐車場へ・・・・
やっと全員揃って集合写真が撮れました。

DSC_0130_1481
DSC_0130_1481 posted by (C)たか・て

その後は霧ヶ峰駐車場にふたたび戻り、しばしば歩きまわって帰路につきした。
途中、湾岸線でガンダム渋滞にはまりましたが18時前には自宅に到着しました。



</object> ' target='_blank'>
Posted at 2009/08/31 11:15:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

タイベル交換を検討

以前もタイベル交換を検討していましたが、走行距離が少ないことから先送りをしておりましたが、今後、遠出多くなることからDに相談に行ってきました。

今年の2月に無事に車検は通っていますが、Dでは我が車を受け付けてくれるのかが不安であり、結果は案の定OUTでした。
恐らく見解の相違があると思いますが、車検を行ってもらったところで相談をするつもりです。

見解の相違点
・ガナドールミラー
 ⇒Dの見解(個人?)は固定式で動かないので駄目と言われました。
  人に当たったときに外れる仕組(落下)なのでOKのはずです。
  ガナドールの製品にも車検対応と書かれています。

・ボンピン
 ⇒車検をした時に見解の相違的なことを言われた記憶が?
  埋め込み式をいつか考えます。

この2点を言われましたが他にもあるかもしれません。

Dは出入禁止となってしまいました。

世の中には人によって異なるという矛盾点がたくさんあります。
 
  
Posted at 2009/06/28 16:19:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

第13回みんカラMR2(SW20)inChibaオフ

第13回みんカラMR2(SW20)inChibaオフ 第13回みんカラMR2(SW20)inChibaに参加をしてきました。
先月は少人数のオフでありましたが、大勢の方が参加され楽しいオフとなりました。

今回は、ガナドールミラーを取り付けすることから、AKIRAさん、しゅうさんと早めに集まる約束をしており、しゅうさんがお昼ぐらいに千葉市内にいたことから14時頃に某所で久しぶりにお会いすることができました。
その後にAKIRAさんがお見えになり、ガナドールミラーを取り付けしていただきました。
取り付け方法はなんとなく理解できたような感じですが、後ほど整備手帳に内容をまとめたいと思います。
AKIRAさんには大感謝です!
記念にガナドール3兄弟の写真をアップです。


千葉オフも第1回から1年が過ぎ参加されるメンバーも固定されつつありますが、今後はいろんな企画ができ、もっと楽しくなるような予感がします。


</object> ' target='_blank'>

全員集合
全員集合 posted by (C)たか・て
Posted at 2009/06/28 07:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年06月25日 イイね!

週末は大賀蓮に始まりインポートカーショーにお出かけしてきました!

このまえの週末は前々から約束していたことから、千葉公園での大賀蓮の撮影そしてインポートカーショーに出かけてきました。

千葉公園の大賀蓮はご存じの方もいると思いますが、2000年前の品種でとても珍ししそうです。
他の場所より少し早い咲き具合でしたので、今週末が最後のような感じもします。
気になる方は、是非、千葉公園にお出かけください。

千葉公園の大賀蓮

</object> ' target='_blank'>


インポートカーショー

</object> ' target='_blank'>


庭の紫陽花

</object> ' target='_blank'>
Posted at 2009/06/25 20:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

過去所有のMR2で、2014年の3月に売却をしました。 BORDERフルエアロで、元々はAT車でしたが、ミッションチェンジがしたくなりMT車に換装をしてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER カロッツェリアHRV-002G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 13:43:53
トヨタ部品千葉共販株式会社 
カテゴリ:ショップ
2009/10/25 15:28:41
 
長沼SAB 
カテゴリ:ショップ
2009/02/15 14:42:59
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族所有の車です。犬と行動することが多いため比較的、大きな荷物が載せられる車を選択しまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取りたての頃、どうしても乗りたかったけど買えなかった車がMR2です。 スーパーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族所有の車です。MR2と併用し乗っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation