• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジークのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

GO TOで2000km!

GO TOで2000km!ここ1か月「GO TOトラベル」を利用してZ3のパーツレビュー兼ねて
琵琶湖往復!金沢往復!してきました。


琵琶湖往復はかみさんの仕事の都合で一人で。
金沢往復はかみさんも同行。

琵琶湖往復はドライブ旅行。
金沢往復は、グルメ&観光。


車高調交換、エンジンオイル交換後、初めての長距離。
今までのフラフラから大分改善。燃費も改善。
しかし、タイヤの空気圧が高くて少し跳ねる感じが強いか。

金沢往復では、シートカバーを装着、エアクリーナエレメント交換後の走行。
エンジンレスポンスがメッチャ改善。
しかし、アイドリング付近のトルクが落ちた?
そんな印象。


また、ハンドルセンターがイマイチ気になる。
速度息が上がってもハンドルが軽く、反応がシビア。
よく言えば、クイックなハンドリング。

帰路にタイヤ空気圧を前2.1後2.25まで落としたら
乗り心地が改善。しかし、タイヤのグニャって言うゴム感が
増したかも。
この辺りの調整はシビアかもしれません。
それだけシャーシ設計が良い?

そんな感情を抱きながら、でもグルメや観光を楽しんできた。





金沢へ行く前に泊まった高山では「飛騨牛のほうば味噌」など地元グルメを堪能。

翌朝、「高山陣屋」を観光。チョットだけ紅葉してた。



その後、金沢入りしか「近江市場」でグルメ!

「金沢おでん」車麩のおでんは初体験で美味!

トッピングで頼んだ「のどぐろ」美味しかったけど一切れで550円Σ(・□・;)

のどぐろのから揚げ。これは値段的にも美味^^



その後、金沢城、兼六園などを観光。

「時雨亭」で抹茶を頂く。そこからの眺め。

小雨に和服に蛇の目傘、絵になりますね^^

恒例の雪つり?も見れた。雪景色だとさぞかし綺麗だろう!


翌日は、帰路につくので、午前中だけ観光。お天気も回復して観光日和!


「ひがし茶屋街」

「棒ほうじ茶」で白玉ぜんざいを頂く。

観光も堪能し、東京へ帰路に就いた。

途中のSAでウン年ぶり日本海に再開(笑)

富山のSAで「富山ブラック」を食す!


目もお腹も満たされたので心残し無し(笑)


途中、大渋滞に巻き込まれたけ、午後7時前には無事に帰宅。

950kmを平均燃費は11~13km/l
Z3の改善ポイントが見つかったので、次の長距離ドライブまでに
手を付けたいな。
Posted at 2020/11/05 11:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3関係 | 旅行/地域

プロフィール

「オーディオ沼再び(電源電圧による音質変化編) http://cvw.jp/b/2976968/45448008/
何シテル?   09/09 10:03
東京在住のおっさん「ジーク」です。 自動車は道楽で今までに20台位乗り継いでます。 オープンカーを乗るようになって 今回のZ3で4台目(初代コペン→ベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ZiySun (BMW Z3 ロードスター)
平成30年6月25日に納車されたBMW Z3。 クラシカルな佇まいが気に入りました。 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
PCハードディスク内の画像をチェックしてたら 以前乗って愛車が出てきたので 載せてみます ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation