
先日(11/30~12/1)で伊豆は浄蓮の滝~旧天城トンネル目指して
ドライブ旅行してきました。
自粛ムードが蔓延?忘れられた観光地だから?外人が居ないから?
どこもガラガラでした。
あ、浄蓮の滝だけはギリバスツアーの客が多かったかな。
それより泊った宿(修善寺)が爆笑ものでした。
夕飯が別室だったけど予定時間より3分遅れただけなのに
わざわざ呼びに来てくれた。
そして、食事する部屋が寒いので暖房付けてと希望したら驚かれた。
事に驚いた(笑)
そして、名物の猪鍋がもうクタクタに煮えていた。
美味しかったけど後半、味が濃くて食べきれず。
まぁ、その他、驚愕&爆笑ものの宿でした。
でも、ここは岡本太郎が40年以上も通った由緒ある宿みたい。
だからか、上から目線の対応でした(;^_^A
でも、きっと記憶に残る宿だと思います^^
帰りの西湘バイパスの料金所でホイールスピンして加速しました。
こんなこと初めて。
カスタマイズが功を奏したか^^
Posted at 2020/12/08 18:13:45 | |
トラックバック(0) |
Z3関係 | 旅行/地域