• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

尿ゆで卵・・・

尿ゆで卵・・・

またまた中国ネタですが・・・



浙江省東陽市では、毎年3月頃、春の風物詩として男の子の尿で茹でたゆで卵が売り出されるそうだ・・・(汗
 


このゆで卵は「童子蛋」と呼ばれ、古くから縁起物とされ、2008年には東陽市の文化遺産として指定されたほどの名物食品だそうです。



この時期になると、東陽市内の小学校には、露天商によって運ばれたバケツが設置され、男子児童は、そこにおしっこをする。ただし、10歳未満の男児の尿が良いとされるために、小学校3年生まで。



設置されたバケツに尿をする男子児童。




集められた尿は、露天商らが回収し、まずは大鍋に入れられ、そこに卵を加えて茹でる。



茹ったら、今度はその卵の殻をむき、回収したばかりの新鮮な尿に漬けみ、更にもう一度煮つめていく。



この時の火加減と煮る時間が、おいしい「童子蛋」を作るポイントなのだそうだ。



子どもの尿には、解熱作用があり、血を浄化する「人中白」という物質が含まれているそうで、中国では体に良いとされている。ただしかなり臭いらしい・・・

そりゃ、そうだぁ・・・(滝汗


そう言えば、日本にも尿健康法とかあったよね。


朝一番の尿をグイって飲んでいた人が結構いたみたいなんだけど、今も呑んでいる人いるのかなぁ???


それにしても、さすがは中国ですわ・・・




ブログ一覧 | ん・・・・? | 日記
Posted at 2012/04/01 00:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

お祝い!
shinD5さん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 8:50
これは

ないなーっΣ(゜д゜;)


絶対むりっす!!
コメントへの返答
2012年4月1日 21:23
ですね~~

私も絶対 無理です・・・

近づきたくな~い(汗
2012年4月1日 9:05
ちょっと無理ですね(^^;
コメントへの返答
2012年4月1日 21:25
私も


かなり

無理ですわ・・・(汗
2012年4月1日 10:22
初コメさせてもらいます☆
これ知らずに食べたら自分卵一生食べれんくなりますね(+_+)
コメントへの返答
2012年4月1日 21:29
コメントありがとうございます。

最初のコメントが、こんなネタで申し訳ないです(笑

うんうん。

分かります。

これ食べたらトラウマになりますよね・・・(汗
2012年4月1日 17:21
大陸産まれじゃなくてよかった(((^_^;)

ありえませんねぇ~!
コメントへの返答
2012年4月1日 21:30
そう思います。

日本に生まれて 良かったぁ~☆

2012年4月1日 23:22
こんばんは。

しばらく煮玉子食べられなくなりそうな話です(+o+)

文化の違いですから理解が必要なんでしょうが、これは無理ですね。
コメントへの返答
2012年4月1日 23:25
こんばんは。

ちょっと写真がリアル過ぎて、日本の美味しい煮玉子も躊躇しそうな感じです・・・(汗

日本の感覚では、絶対無理ですよね。
2012年4月2日 16:13
こんにちは^^台湾とか中国は古くから有る諺はこう言います「尿治百毒」。。古くから尿は病気や養生にもよく使われますよ。。

「童子蛋」は正確に言うと・・10歳までじゃなくて・・要するに「あそこ」使った事ないなら・・大丈夫です。。向こうでは「やった事ないの男は「童子」ども呼びますね^^

朝一で自分に尿を飲む人は今でもいますね・大体年寄りが多いっすね。今の若者はこんなの信じてないからね^^勿論・・・私も^^☆

仮定に解釈して・・失礼します^^☆^^
コメントへの返答
2012年4月3日 12:00
おはようございます。

さすがは台湾ご出身の043crusingさんですね。

勉強になりました。

日本でも朝一のオシッコが健康に良いとかで、一時流行ってて 毎朝オシッコを飲んでいたとか・・・(汗

私的にはぜんぜん無理ですわ。
2012年4月6日 11:06
ぎえ~~~~~~~~~~~~!

ぎえ~~~~~~~~~~~~!

ぎえ~~~~~~~~~~~~!

これはわたくし食べたくないですねえ~…
(^0^;…

日本人がたこやいかを食べることに
海外の人がどん引きするのと同じなんでしょうね~☆
コメントへの返答
2012年4月7日 10:23
でしょ~~~~~~~~~~~~!

私も絶対 絶対 無理です・・・・・


たこ焼き???

外人さんはタコ嫌いですもんね~
あんなに美味しいモのにねぇ♪

でも、このゆで卵も素晴らしく美味しいかもねぇ(笑

プロフィール

「ウニ♪ http://cvw.jp/b/297697/43006510/
何シテル?   06/29 19:17
北海道の雪国で  長年乗ってましたスカイライン350GT-SPとMINI R56 クーパーSに、今回お別れをし、身分不相応のAUDI A6に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 17:00:21

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) じんじゃーA号 (アウディ A6 (セダン))
身分不相応の車です。 でも、中古ですからご勘弁を・・・
スズキ スペーシアカスタム カスタムくん (スズキ スペーシアカスタム)
平成25年車の中古です。 前オーナーが車好きだったんでしょうね。 装備が充実してま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
じんじゃー 5代目の愛車♪ ギャランVR-4 AT 前VR-4が事故に巻き込まれ廃車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
じんじゃー 4代目の愛車♪ 三菱 ギャランVR-4 MT やっぱり どうしても、あま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation