• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんじゃーのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

触媒移植♪ 【車外音】

 触媒移植♪ 【車外音】昨日に続きまして、
触媒移植♪【車外音】編です。

4月まで北国では全開走行は出来ませんので、街乗りでの音をご報告します。


昨日の深夜 雪がシンシンと降っていて 街が寝静まっている時間帯に 窓を全開し 車外音を確認してみました。


オーディオの音量を下げ 少しの時間 堪能してみました。

Dレンジに入れて アクセルをゆっくりと踏み込む。
今までとは まったく違う太い音・・・
音量も 響きも 別物に成長したと言う感じ・・・
決して爆音ではなく 控え目な低音サウンド。
その控え目なサウンドが 道端の建物から反響し 車内に流れ込む。



分かり易く言えば ん~~~

何て言ったら良いのかなァ~


そう! 「マフラー変えた?!」みたいなァ。。。

「これHKS?ウッソ~!!」みたいなァ。。。

まぁ、自分なりに とっても満足してます。
これ以上の音量UPは 我が家では許されないので、これからは音量UPしない弄りを考えます。




今年の第1弾のじんじゃー号弄りは 無事に終了!!



次は 何をしようかな???

Posted at 2009/01/30 10:16:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年01月29日 イイね!

触媒移植♪ 【音】

触媒移植♪ 【音】昨日 触媒を移植し、少し走行した時の


マフラー音の感想を・・・



私的に言わせて頂くと・・・


『間違いなく音はボリュームUPしております!!』

アイドリングでは、「ん??? ちょっと大きくなったかなァ!?」程度ですが、
いざ、アクセルを踏み込むと 今までとは違う ちょっと レーシー な音に・・・。

音量はもちろんUPしてますが、音色も別物に感じました。

やっぱり 皆さんが言う通り 音を聞きたいが為にアクセルを踏み込んでしまうって言うのが分かるような気がします。

静かなHKSマフラーでこんなに変化するんでしたら、他社のマフラーでしたら 

もっと もっと良い音・デカい音になるんでしょうね~!?

でも 私は これで充分♪

これ以上 音が大きくなったら お家に帰れなくなりますから・・・




それから 車内で聞こえる音は分かりましたが、走行時の外からの聞く音は どんな音なんでしょう???

次は 車外音を聞いてみます!



Posted at 2009/01/29 10:56:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年01月28日 イイね!

触媒移植 完了♪

触媒移植 完了♪今以上に排気効率向上のために・・・と 思い

先日ヤフオクで10,050円で購入し、セラミック部分をホジホジして装着するのみとなっていた「Z33フェアレディZ(VQ35HR)用純正触媒」を先程装着完了しました。

スポーツキャタは高価で手が出ませんので、みんカラで噂のこの方法でやってみて、大成功です。

Z33フェアレディZ(VQ35HR)用純正触媒は、V36にピッタリ!




加工することなしで装着出来ます。


装着後の音量は アイドリング時 10%UP
            走行時 30~40%UP




今はアイスバーンで満開走行出来なく、アスファルトが出ている路面での走行では 音量UPと共にトルク・パワーUP感も確認出来ました。


装着に関しては、私みたいな素人では ぜんぜん無理で、やはり整備工場に持ち込んで装着してもらった方が宜しいかと思います。


あ!!
あと排気ガスですが、装着後に測定してもらいましたが、ぜんぜん問題なく車検はクリアです。
問題は音ですが、私はHKSですので、爆音にならず 心地良い唸りです。


いや~~

無事に装着出来て 良かったァァァァ~~
Posted at 2009/01/28 12:56:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年01月28日 イイね!

ホジホジ作戦!!

ホジホジ作戦!!只今 ホジホジ作戦 やってます!!(^^)

装着出来そうな雰囲気ですv(^^)v
Posted at 2009/01/28 10:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2009年01月28日 イイね!

今朝は・・・

今朝は・・・おはようございます。

今朝はシバレたァ~~~




わが街で -19℃



十勝ではー25℃近くまで・・・



天気予報では、日中でも 気温はー5℃ぐらいまでしか上がらないみたいです。

春は まだまだ遠い・・・
Posted at 2009/01/28 10:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「ウニ♪ http://cvw.jp/b/297697/43006510/
何シテル?   06/29 19:17
北海道の雪国で  長年乗ってましたスカイライン350GT-SPとMINI R56 クーパーS AUDI A6にお別れをし、BYDシールに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456 789 10
1112 1314 151617
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 17:00:21

愛車一覧

BYD シール BYD シール
老齢となり、エコカーになりました。
アウディ A6 (セダン) じんじゃーA号 (アウディ A6 (セダン))
身分不相応の車です。 でも、中古ですからご勘弁を・・・
スズキ スペーシアカスタム カスタムくん (スズキ スペーシアカスタム)
平成25年車の中古です。 前オーナーが車好きだったんでしょうね。 装備が充実してま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
じんじゃー 5代目の愛車♪ ギャランVR-4 AT 前VR-4が事故に巻き込まれ廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation