• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんじゃーのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

これで♪

これで♪カーテシランプ LED化。





じんじゃー号 室内ブルー計画の完了です♪
Posted at 2010/07/25 16:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年07月24日 イイね!

結婚しましたぁ♪

結婚しましたぁ♪後輩が・・・






昨日は 北見の同業者の結婚式でしたぁ

そそくさと仕事を終わらせ、いざ北見へ。

3時間ほど早目に宿泊するホテルに入り、ちょっと一人になり 考え事を・・・


そうなんです。

じんじゃーは 一応 この管内の支部長なので、300人の前で 祝辞をやらなきゃならなかったのです・・・(汗
バタバタ急がしくしてて、ゆっくり考える暇がなかったので ちょっと早目に行って 挨拶のストーリーを・・・

時間が刻々と迫って来て、何とかシナリオを考え 頭にぶち込み、祝賀会会場へ!!

で、結婚式のパンフレットを見ると じんじゃーは祝辞4人中、3番目。

新郎の勤める社長・地元選出の道議会議員・そして じんじゃー・・・

スピーチの達者な人のあととは、またプレッシャーが・・・


先にお話してるお二人のスピーチは聞かずに、先ほど考えたシナリオを 何度も復習・・・


さて、じんじゃーの番です。(オロオロ・・・)









な、なんと・・・

意外に 緊張もせず、スンナリと かつ お上手に 出来ましたァ♪


まぁ、3点ほど言い忘れましたが・・・(汗


でも、インスタント祝辞にしては、上出来ですわ~!


と言うことで、その後は お酒に溺れた じんじゃーでありました・・・(笑




Posted at 2010/07/24 14:42:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 和み・・・ | 日記
2010年07月17日 イイね!

光ビック♪

光ビック♪昨日の冷蔵庫の変(?)から1日。







何とか、新しい冷蔵庫を見つけましたァ


その名は『光ビッグ』



三菱の冷蔵庫で、今どきの冷蔵庫技術もふんだんに(?)、かつ 価格もじんじゃーが納得出来るぐらいの値引きもあり、収納スペース65cmにもピッタリ!!

この冷蔵庫 なかなかの優れもので、たくさん機能があり、じんじゃーには ご説明が出来かねますが お勧めの冷蔵庫かと思います。



何とか食中毒になる前に、決めることが出来 安心ましたわ。アセアセ(; ̄ー ̄)


さてと、ビールでも冷やしますわ(笑



Posted at 2010/07/17 14:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ん・・・・? | 日記
2010年07月16日 イイね!

これまでも・・・(+_+)

これまでも・・・(+_+)TV⇒トイレに続き・・・






冷蔵庫までも 

逝ってしまいました・・・(*_*) シュン


こんな時期に・・・

食べ物が・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー

さぁ、冷蔵庫探しに行かなきゃ~
Posted at 2010/07/16 10:00:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ん・・・・? | 日記
2010年07月14日 イイね!

竹田恒泰氏♪

竹田恒泰氏♪11日の日曜日。

じんじゃーが加盟してる組織の設立50周年の記念式典と記念講演があり、じんじゃーは その組織のトップをやっているので、10日・11日と北見泊まりでありました・・・



今回は 慶応義塾大学講師・明治天皇の玄孫であります『竹田恒泰』先生をお招きしての講演会♪

先生は、10日に北見入り。


じんじゃーは、2日間 竹田先生とマネージャーと来賓の接待を・・・(汗


11日の式典では、緊張の中 じんじゃーは式辞を申し上げ・・・(滝汗




でも、『竹田恒泰』先生のご講演は 最高でした。


思わず全国組織の「竹田研究会」に入会を申し込み、次の講演も聴きに行く気満々♪



皇室関係・・・

宮家・・・と言う硬い雰囲気の為 講演を聴きに来ている方たちは肩に力が入っていて緊張してるとの事・・・
それをリラックスさせる為に、竹田先生の考えで 入場時 会場を暗くして 賑やかなBGMをかけ スポットライトに照らされながら颯爽とステージへ♪

「みなさん、こんにちは~~~!!」って・・・

どこから見ても 皇室には思えない様な入場の仕方・・・

流石です!



日本の伝統文化・精神文化や天皇・皇室について、とても分かりやすく話して頂きました。

「天皇様は 常に 国民を想われている。」

そのお話の中では 涙腺の弱いじんじゃーは ちょっとウルウル状態・・・(涙


ホント 素晴らしい講演でした。


皆さんも もし機会がありましたら、1度 お聞きになったら宜しいかと思います。







Posted at 2010/07/14 00:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 和み・・・ | 日記

プロフィール

「ウニ♪ http://cvw.jp/b/297697/43006510/
何シテル?   06/29 19:17
北海道の雪国で  長年乗ってましたスカイライン350GT-SPとMINI R56 クーパーSに、今回お別れをし、身分不相応のAUDI A6に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 5 678 910
111213 1415 16 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 17:00:21

愛車一覧

BYD シール BYD シール
老齢となり、エコカーになりました。
アウディ A6 (セダン) じんじゃーA号 (アウディ A6 (セダン))
身分不相応の車です。 でも、中古ですからご勘弁を・・・
スズキ スペーシアカスタム カスタムくん (スズキ スペーシアカスタム)
平成25年車の中古です。 前オーナーが車好きだったんでしょうね。 装備が充実してま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
じんじゃー 5代目の愛車♪ ギャランVR-4 AT 前VR-4が事故に巻き込まれ廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation