
124のガラスって、なんと全面、素ガラスなんですね…
今時の車なのに、リアにプライバシーガラス入っていないのも珍しく思っていましたが、UVカットにもなっていないとは…
そういえば、フロント、サイドの日差しが特に強烈だなーと感じていました、これガラスのせいだったのか…
オープン時はナンセンスじゃけどクローズ時はそれなりになんとかしたい…ということで今回のお買い物は、なんとなく良さげなブレインテック社のカーフィルムです。
30年前、免許取った頃は、車にプライバシーガラスなんて付いてなくて、自分でスモークフィルム貼るのが定番だったと思います。綺麗にカットできなかったり、空気入ったり、よく失敗しました。笑
写真は、車種別専用カット済みの横着仕様のフィルムです、ロール買いしてトライアンドエラーしてもよいのですが、カット済みの方が縁のラインが綺麗なので…
気になる値段は、フィルムの種類で変わってきます、自分が選んだのは両サイドとリアで1万数千円(税込)の商品でした。
サイド(商品名:サイレントゴースト2オーロラ88)
リア(商品名:エクリプス35)
m単位の切り売り(ロール)で買うとかなり安く済むんじゃけどね…
もちろん、ロードスター用(ND5RC)です。フロントガラスは、私の技術では無理なので今回そのままですが、少しでも遮熱、断熱、UVカットに期待して、もう少し暖かい日にチャレンジしてみます。

Posted at 2021/01/21 17:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記