• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

open55のブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

再レビュー

これとNC、ND、Z4(すべて中古車)と迷ってて、試乗して124に決めました、やはり試乗してみると全然違う…Z4はカッコいいんだけどMTがなくライトウェイトではないし後々高くつきそう…124で後悔ありません。
よくジロジロ見られます、珍しいのでプレミアム感があります、ロードスターのパーツが使えたりします、そこそこパワーあるのに小排気量なので維持費が安く満足度が高いです。
良くも悪くも2020年で販売終了(5年間の短命)。
これは長く乗ると思います。
Posted at 2018/05/17 23:06:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月21日 イイね!

FAPM行ってきました

FAPM行ってきました


FAPMとは、「フィアット・アルファロメオ・プチ・ミーティング」の略らしい・・・ん?アバルトですが何か?


まあ誰でもウェルカムなイタ車の集まりみたいです。イタ車といっても牛さんや馬さんはいないので、ゆる~い感じで僕にはぴったりです。パンダ、チンク、アルファいろいろ…やっぱりイタ車ってオシャレでいいですね、乗ってる人もオシャレに見えます。

直前まで雨降っていましたが、止んで良かったです。


奥(赤)から、

「ほのぼの500」さん

「inaぱぱ」さん

「open55」(自分)

上品なフィアット版124は、顔なじみの方なんですがみんカラは不明(笑)

alt

めずらしく124が並んだのでいろんな話ができました。

alt

Posted at 2019/03/21 21:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

124スパイダーにスプリング投入決意

124スパイダーにスプリング投入決意最初の車検(2019年秋)までは、保証期間のこともあり、足回り等はノーマルのまま乗ろうと思っていました…がっ、タイヤハウスの隙間がね…これはラリーカーなんだから、と言い聞かせてきましたが、とうとう我慢できなくなっちゃって、、、
サーキットは走らないのと純正サスはビルだし予算の都合もあって希望はダウンスプリング、街乗りで困らないやり過ぎでない落ち幅、それでいてロールの少ないしっかりした足、そして人とは違うやつ!笑
で、よさそうなの見つけました、みんカラロードスターで高評価の「インテグラ○神戸さんのRF用ハイパフォーマースプリング」
メールで問い合わせると取付可能とのことで、幸い車を持っていける距離だし、ロードスター専門店なので作業も信頼できるし、何より価格が良心的、只今キャンペーン中でHPによると、
スプリング購入取付、55000円!
思わず、四輪アライメント調整20000円、サイレントラバー追加しました、税は別、光軸調整込みです。
よくある外車割増なんてのもありませんし、すごく魅力的じゃあーりませんか!
ただし、あくまでRF用を流用するという邪道感いっぱいの冒険心あふれる完全にヒトバシラーです、年明けに取付予定ですので、またパーツレビューします。
Posted at 2018/12/28 11:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

念願のオープンカーにアバルト124スパイダーを選びました。
オープンカーの集まりなど参加してみようと思います。

Posted at 2018/05/18 01:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ほのぼの500
いいですねー👍
めっちゃ走る気にさせますね
チェックランプとか不具合出ないすか❓」
何シテル?   08/04 00:32
2018.5~ 124スパイダーの購入を機に、みんカラ参加 希少車なので、ここでの情報はとても参考になっています。 参考にしたりされたり、オリジナルなカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:49:17

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ヘリテージルック(ラッピング)、赤3点セット、レコモン、アルカンターラ、LEDレザーパッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation