• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi 時々gomaのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

恥ずかしいプジョー乗りの馬鹿!

恥ずかしいプジョー乗りの馬鹿!プジョー乗りでもこんな馬鹿な奴が居たとは甚だ嘆かわしい。
会社の駐車場に無断駐車してました。
この206ccは、近所のファミマの駐車場にも数日に渡って無断駐車を朝から晩までしていた不届きもの。
とりあえず、警察に通報するぞ!の張り紙しておいて、駐車場の出入り口を厳重に縄張っときました。

しかし、206だったってのがホント残念・・・・


恥さらしもいいところだ。
Posted at 2013/09/29 23:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年12月19日 イイね!

キムジョンイルがくたばったっ!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/kim_jong_il/



これで、北チョンの貧民も少しは喜んでいるんだろうなぁ。
と想像・・・・


テロ国家の崩壊を強く望みたい。
キムジョンイルの息子じゃあとを継ぐのも大変らしいし。。。

覇権争いなんか起きて、
内紛始まって、
戦争好きな列強国が介入して崩壊?

まあ、頭おかしくなっていつもみたいな変な行動取らなきゃいいんだけど。。。
Posted at 2011/12/19 12:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年04月23日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!皆さんの投稿を見て、面白そうなのでやってみました。

好みで選ぶと、あんまり変わらないホイールを選ぶんですね。




■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)

ゴルフⅥ  2009年  ABA-1KCAV  TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4)


■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)

BORBET ボーベットプレミアム XL

■スタイリングのポイントを教えてください!

黒が入った引き締まる感じが好み。

※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。
Posted at 2011/04/23 22:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2011年03月24日 イイね!

復旧しました。

この度の震災では、被災者の方々にお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。










うちの会社も少々被害が出ました。

仙台、水戸、川口の各ショールームは未だ復旧の目途たたず、今も休館となっています。社員は全員連絡が取れ、無事を確認しています。
仙台には、15日に支援物資が現地に到着し、社員家族に配布できたようです。
建物の損壊がかなりあるので、補修工事が必要になると思います。しかし、まだ建物の中に入れない状況なので、目途が立たないと言う状況らしいです。

うちのショールームは、震災翌日から復旧作業に入り、19日から営業を短縮時間内で開始しました。
表向きはなんとか見れるようにしましたが、バックヤードは壊れて使い物にならなくなった家具でいっぱいです。

10階建てのビルですが、上の方のフロアで家具の被害が多くなっています。


なんだかんだで、ぬあわ千万の損害がうちのショールームだけで出ました。
建物自体に、特に損傷は無く、内側に亀裂が入ったり、大理石の壁が一部落ちたりしましたが、建設会社に頼んで補修も終わり営業再開となりました。
もちろん、普段のメンバーではどうにもならず、近隣の営業所から約50名の応援が来て、2日間で大方片付けました。残りの日で、細かい備品整理やら、損害金額の集計やら、開館準備やら手分けして当たったと言う状況です。

計画停電の影響もあり、普段と変わらずの営業は出来ませんが、節電やお客さんの安全を確保しながら、手探りしながら営業してます。


倒れた家具について・・・・・
今回の地震は、ゆっくり長く揺れていましたが、
揺れ方向に向いて設置していた背の高い家具がほぼ倒れました。
揺れ方向に横向きに設置していた家具はほぼ大丈夫です。
揺れ方向に向いて設置してあった背の高い家具でも、
耐震策を講じていたものは大丈夫でした。
環境が違うと同じ結果にならないかもしれませんので、
参考までにして下さい。

家具の耐震対策について・・・・・
よくあるツッパリ棒はダメですよ。
あれは、建物がゆがんだ瞬間に外れますから。意味無いです。
「ガムロック」という商品があります。
これをうちの会社では耐震対策に使ってます。
今は、売り切れ状態らしいですけど・・・・・

また、ディスプレイや商品アピールなどの目的で、テレビを設置しています。
こちらは、キャスターが付いたテレビ台については、ほぼ大丈夫でした。
揺れで少々移動はしていましたが、テレビが落ちると言う事はありませんでした。
最近のテレビには、耐震用のベルトが付属していると思いますが、
これは面倒臭がらずに、必ず取り付けておいた方が良いと思います。
これだけで、テレビが倒れにくくなります。
衝撃吸収するジェルマットは家具の塗装面を傷める事例がありますので、
それを理解した上で使用してください。

ちょっと、思いついたことを連ねてみました。
今更ですが、参考になればと思います。
Posted at 2011/03/24 23:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年03月02日 イイね!

これって何の日?

これって何の日?何気にいつも土日出勤の時に使ってるバス停の前。

交番があります。

「交番の日」



いったい何の日?
Posted at 2011/03/02 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

みんカラは相方と共同運営中。 ・sumi(旦那)・goma(嫁)・二代目アオちゃん(車) ●大半はsumi(旦那)がブログ担当。 goma(嫁)は時々登場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みだよ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:58:22
シートベルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:14:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック トルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
環境の変化に対応する為、荷室の広いオールトラックに乗り換えました。 今まで以上に、わんこ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アオちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
大好きなPEUGEOTには未練はあったものの、縁あってGOLFⅥが我が家にやってきました ...
プジョー 307SW (ワゴン) アオちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
エーゲブルーという華やかな色、かっこいい外観、猫足、すべて楽しませてくれる車でした。 P ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
色はチャイナブルーの206XS。 一目ぼれして購入した車です。 あぁ、今でも恋しい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation