• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi 時々gomaのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

ワンコグッズの載ってるカタログ。

ワンコグッズの載ってるカタログ。トヨタって凄いね。
いろんなメーカーとコラボして、カー用品のカタログ作ってる。
中には、ワンコグッズなんかもあったりして、
欲しいと思うものもいくつか。

うちの車にも使えるかなぁ〜って、
マジで悩んでみたり。


これで1000円もするの〜って、
驚いてみたり。

カタログの作り方は、
その辺の有名ブランドよりも優れてるかも。

車のカタログもこれくらいの表現で作れるのであれば凄いな。

結構、時間がつぶれます。

犬バカの人にお勧めかも。。。。
Posted at 2014/05/13 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月01日 イイね!

免許更新してきました~。

免許更新してきました~。去る、2月25日に免許更新してきました。
今回指定されたのは、
自分の中では悪名高き、二俣川免許試験場。

思い起こせば20数年前、
神奈川に移り住んで、初めて免許更新する時。
住所の変更もしなければと行ったのが間違い。

試験場に到着して、
まず、何処に並べばいいのか?
案内看板を見ても要領を得ず、
どうしていいのか分からない・・・

案内のおじさんも、窓口のおじさんも横柄な態度。。。
何も知らないお前が悪いみたいな・・・
(゜O゜)\(--; ォィォィと一言いってやりたかったけど、
窓口の壁を思いっきり大きな音が出える様に蹴っ飛ばして、
罵声を浴びせて帰って来たのを思い出します。

で、今回。
違反者運転手とのことで、
警察署での更新が出来ず、
二俣川試験場へ。。。
流石に、案内が悪いとかで怒ったりする年齢でもなく。。。。

それでも、
建物外からして。。。
何処に行ったらいいのか?
何処に並べばいいのか?
解りづらいというか、
ほぼ、案内が出ていないに等しい対応振りは、
お役所仕事の典型を見るようで勉強になります。
さながら反面教師を地で行ってるような・・・・・

深く考えれば、
利権で甘い汁を啜っているお方々が、
現状維持を貫いているのでございましょう。

何の進歩も無い現状を目の当たりにして、
日本国内から、
事故が無くなることはあり得ないのが良く解りました。
管理する側がこんなんじゃ、
予防対策なんて無理。
ご自分達から、
組織、仕組みを変えていかなければ、
何も変わらないんだなぁ~って。
法律が変わったら?警察が頑張ったら?
そんな事で、交通社会の安全や秩序は守られないんだな。
って事が良く解りました。

車を運転する人、一人一人の資質に掛かってるんだと。
資質の無い人も免許を持ってるんだと。
肝に銘じておきましょう。

(@'ω'@)ん?
私に資質があるかはどうでしょう?
自分だけのルールで運転する事がよくありますからねぇ~。
次回の更新まで3年と短くなってますし(*´∇`*)
Posted at 2013/03/01 00:57:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

 yokohama

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

 ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 可も無く不可も無く。
 雪道では、ESPが良く働いてるなぁ~って印象です。

 
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。

メーカー/車名/年式:
フォルクスワーゲン GOLFⅥ 09年

タイヤサイズ(前):225/45/17
タイヤサイズ(後):225/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

 主には通勤。正月帰省で北陸へ。

 氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2012年03月05日 イイね!

RANGE ROVER EVOQUE

RANGE ROVER EVOQUEここのところ注目していたSUV。
RANGE ROVER EVOQUE が3月3日発売されました。

気になってた車だったので、
見に行って来ました。

モーターショーでは、一番先に見た車です。




行ったのは、世田谷のお店。
なぜかと言うと、HPが一番まともだったから。
それと、ドッグランの帰りにちょっと用賀まで遠回りすれば寄れる場所だったのと、駐車場がありそうだったので。

ドッグランでぐちょぐちょになるまで遊んで来た帰りだったので、
泥んこ状態で店内に入ると。。。。


いらっしゃいませ~。の一言も無い。

皆さん忙しそう。。。

って、そうでもない人もいる。

σ( ̄。 ̄) オイラの格好が貧相だったか。。。
相手にしてもらえない度120%!!
ここのお店は、JAGUARと併売しているお店で、
ちょっと店内もお高そうなテーラーのような感じ。
プジョーのアットホームな雰囲気とはちょっと違います。
場違いだったか~~~。。。
でも、折角来たんだから見るだけ見ようと。


正面から見ると、ガンダムかトランスフォーマーか?


車内の写真取り忘れましたけど、
SUVと言う外見と違って、
とてもエレガントな感じ。
このギャップがミスマッチと言うよりも、
とてもいい感じで、
外観の前衛的なイメージを和らげています。
シートもいい感じで、
変に不快感を伴う事も無く秀作だと思います。
使っている革も、
へたな国産高級車の革シートと比べては失礼になる程良いものを使っているのが分かりました。

けっこう好きな角度。

お尻も( ̄▽ ̄)b グッ!

でも、リアウィンドウ狭いのね。

荷室も思ったより狭い。
全長4355mmなので物理的に広大な荷室は期待できないみたい。
ゴルフが4210mmだから14.5cmしか変わらず。
最近の我が家の需要は荷室の広さに重点が置かれています。
ちょっと、ブレーキが掛かってしまいます。

それでも、来たからにはカタログもらわにゃって、
勇気を出してお店のおじさんに声を掛けてみました。
そしたら、アンケート書いてくれたら用意しますって。
そう言うの好きだから書きましたよ~。
メルアドまで書いちゃいました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
何か届くかな~?
そこまでしたら、このおじさん、とっても愛想良くなりました。

で、もらってきたカタログ。

Joeyさんも興味津々かな?
(@'ω'@)ん?
そうでもない?

愛想がよくなったので、
ちょっとだけお話聞いて見ました。

リアウィンドウは、
デザインが優先しているけど、
バック時には、
バックカメラとセンサーを使いますので、
慣れればぶつける事も無いでしょう。
だそうです。
後方の安全確認はどうするのかは、
答えてもらえませんでした。

人気は凄いらしいです。
貧乏人のσ( ̄。 ̄) オイラが釣られるんだから。。。。
そう言えば、アンケートに答えたらもらえる来場記念品貰ってないや。。。

日本に割り当てられた台数は650台。
昨日の時点で全国で450台契約できてるらしいです。
ここの世田谷のお店でも、既に10台契約できたとか。。。
年内納車が難しい状態になるそうです。(´・∀・`)ヘー
試乗車は2ドアの車が用意されてましたが、
予約がいっぱいで乗れず。
先に予約をしてからお願いしますという事でした。
新発売のほとぼりが冷めればまた違ってくるそうですけど。。。

まあ、納車日が先ってことは、
お金貯める時間が出来たと思えば・・・・・
そう。そちらを考えると、
生きてるうちにお買い物出来るのかとっても怪しいですorz

でも、かっこいいぞ~。

お店はもうちょっとアットホームな方が好みです。
でも、土地柄こう言うお店じゃなきゃ行けないのかも。

今度、横浜のランドローバーのお店にも行ってみようっと。
Posted at 2012/03/05 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月06日 イイね!

『Audi Ultimate Collection 2012』

『Audi Ultimate Collection 2012』仕事から帰ったら、
アウディからお便りが届いてました。


『Audi Ultimate Collection 2012』
だそうです。

なんだろうなと開けてみると、

Special Invitation

とな。。。

そう言えば応募したなぁ~。
アウディのハイエンドモデルを試乗出来るって案内来てたし。

東京会場 (100組200名様)
会場: グランド ハイアット 東京 3F グランド ボールルーム
東京都港区六本木6-10-3
日時: 2012年2月9日(木)12:30-21:00
応募受付締切: 2012年1月30日(月)

明々後日開催なのに今日届くんだ~。
ぜんぜん連絡無いから、
はずれてたんだと思ってた~。

平日に休んでまで、
買えない車を見に行く人も稀なんでしょう。
とにかく当選。
ドッグランに行く予定を変更。
ギロッポンへo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
駐車代高そうだから電車でね。


(^・ω・^).....ンニュニュ?

Joeyも行くか??


ってか、折角の招待状ふんずけるなよ (`□´)コラッ!(怒
Posted at 2012/02/06 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラは相方と共同運営中。 ・sumi(旦那)・goma(嫁)・二代目アオちゃん(車) ●大半はsumi(旦那)がブログ担当。 goma(嫁)は時々登場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みだよ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:58:22
シートベルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:14:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック トルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
環境の変化に対応する為、荷室の広いオールトラックに乗り換えました。 今まで以上に、わんこ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アオちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
大好きなPEUGEOTには未練はあったものの、縁あってGOLFⅥが我が家にやってきました ...
プジョー 307SW (ワゴン) アオちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
エーゲブルーという華やかな色、かっこいい外観、猫足、すべて楽しませてくれる車でした。 P ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
色はチャイナブルーの206XS。 一目ぼれして購入した車です。 あぁ、今でも恋しい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation