• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi 時々gomaのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ディーラー広告。

ディーラー広告。昼休みに会社の新聞を見ていたら、

面白いもの発見。

トヨタのスモール・ハイブリッド「アクア」の広告。

2紙ありました。



ウエインズグループが出しているのが左側。

神奈川トヨタが右側。

個人的には左側の広告に惹かれるのですが、
ウエインズグループの広告はイメージ先行型。
写真がドーン、字もでかい。空白多い。
対して、神奈川トヨタの広告は、
ベタな車の説明が所狭しと個々かしこに。


よくよく見ると、神奈川トヨタの広告は1店舗のみ紹介。
ウエインズグループは、
トヨペット、トヨタカローラ、ネッツ。
3チャネル合わせてこの辺の地域9店舗の紹介。

ウエインズの広告は見開くと、
新聞見開きと同じ大きさ。
紙質はちょっと厚手で艶あり。
神奈川トヨタの方は、
見開くと、新聞1ページ分。
紙質は薄くは無いが普通といったところ。

同じ車を宣伝するのに、
トヨタ系列のディーラー同士でもずい分違うものです。
年齢層によって、受け止められ方が確実に違うと思えます。
それぞれ、見る角度を変えているのか、
お店のターゲットへの戦略なのか?
興味深く見比べてしまいました。

個人的には、
イメージ優先で、
期待を膨らまして見に行こうと考えるんだろうなぁ~と思いながら、
いやいや、神奈川トヨタでベタな営業トークを聞いてみたいとか。。。
妄想が膨らみます。
と考えながら、近所のトレッサで展示車見て納得してしまってるんですが。。。

常々思っているんですが、
メーカーやディーラーから、
カーライフの提案ってしてくれないのかなぁ?って。
車のことはお任せください。だけじゃね・・・・
正直、物足りない。
輸入車にしても、国産車にしても、
メーカー、ディーラーからこの車でこんな生活が出来ますよ。
とか、こんなステキが待ってますよ、とか。
あんまり具体的に言われると困っちゃうんだけど。
ただ、ハードだけじゃなく、ソフト面でのアピールってないのかな?
ハイブリットもいいけど、燃費ばかりアピールされても・・・・
それほど驚くほどの差は無いし。
確実にリッター100キロくらいになるなら考えちゃうというか、
買い替えます。
ちょっとぐらいダサくても我慢します。

そんな事は置いといて、
生活の中で、どれだけ便利よりも、
どれだけ豊かになって楽しめるか。
そう言うアピールや提案がほとんど無いのが自動車なんだなぁって。
(HONDAのホームページはいろんな事やってますけど。。。)

ウエインズの広告見ると、
イメージが前面に出てきて、
今までとちょっと変わってきてる感じがする。
ちょっと期待が持てるのかも?って思っちゃう。
それでも、10数年前プジョー206の広告に魅了された私には、
車以外の興味の対象にしかならなかったんですけどネ。

でも、チラシから広告へ脱皮しようとしているのは、
少しだけマシになったかも。。。
と思った今日のお昼休憩でした。
Posted at 2012/01/21 00:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月23日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。


私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:ホンダ / フリードハイブリッド/フリードスパイクハイブリッド

選んだ理由:
気になるパッケージングとハイブリッド。一度試乗してみたいなぁ。

輸入車部門:アウディ / A1

選んだ理由:
アウディの元気のいいコンパクトカー。
街中をキビキビ走ってくれそう。
見た目もグッと来ます。

エコ賞部門:ホンダ / フリードハイブリッド/フリードスパイクハイブリッド

選んだ理由:
我が家のライフスタイルに調度いいパッケージ。
ハイブリッドだから燃費が良いのは当たり前だけど、
その中でも、気になる気持ちにさせるハイブリッドカーでした。


ワーゲンにティグアンが入ってないのは何故なんだろう?
あれって、11月発売じゃなかったかな?
Posted at 2011/12/23 17:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ブログ企画用
2011年12月07日 イイね!

東京モーターショーに行ってきたにょ。2011.

前回は、
いつだったろうか?

ポジョォ君とかもんちゃんとか、AIRさんとか一緒に行ったね。

今回も一人でなく、
みん友「ぐりふ」さんと一緒に行きました。
代車とは言え、お車出していただきましてありがとうございます。



まずお出迎えしてくれたのは大好きなライトニングマックイーンがお出迎え。

もしかしたら、今回の一押し車かも!!

西館入って直ぐにランドローバーのブース。
イボーグがお出迎え。。。

写真で見たとおりかっこ良い外観。
中に乗ってみましたが、車格の割りに狭いかな?
でも、かっこよさはピカイチのSUV。
5百万後半の価格設定は手が出ないぞ~!!


特に見たかったDS5.

どうも、写真で見て思ったよりも押しが少ない感じ。
でも、ディーラーに並んだら試乗しに行くのは間違いないと思われ。。。

TOYOTAブース。

これ以外取り立てて見る物なし。
ジャイアンが居たから出展出来たんじゃないか?

フォルクスワーゲンはと言うと・・・・

パサートCCからNew CC へ
今のVWのフロントマスクを曲線のデザインにしたら、
けっこうかっこいいじょ~。

そして、ザ・ビートル。

中でも、「The Beetle Fender」 がかっこいいぞ~。
(⌒^⌒)b うん
これなら、ビートル選ぶ理由になるかも~。
あとは、ハードロックのステッカーチューンで決まりだね。


アウディQ3.

これも気になるSUVです。

ティグアンとQ3とX3とイボーグ。
どれもなかなか個性的で良い感じです。
使い勝手で選べれば良いなぁ~って。。。。。
金も無いのに妄想してしまいます。



ルノーのブース。

カングー イマージュ。
カングーにBeBopのフロントを合体させた感じ。
でも、これ好きです。
お値段はお安くなるんでしょうか。



ベンツ。。。。
あまり縁は無いと思いますが・・・・・

Aクラスだそうです。
これならかっこいいと思うデザイン。
小ベンツなんて言わせない力があります。


とまあ、ざっくり気になってたところだけ書き連ねました。
それなりに楽しめると思いますから、
お時間のある方は覗きに行くのもいいかもです。

ワーゲンのディーラー様。
今回はチケットありがとう。

ぐりふさん、お付合いいただいてありがとうございます。

帰りはぐりふさんの代車。「プリウス」を運転させてもらいました。
首都高を湾岸線から横羽線を走って、
うちの近所まで送っていただきました。
ありがとうございます。

プリウスの感想ですが、
ぐりふさんにはお話しましたが、
もう一寸、ハイブリットって言う特別感があってもいいんじゃないかな?
普通のガソリン車との差が分からない車でした。
あと、シートの着座位置が高め。
低く座ってのけぞる体勢で運転する私には、
シートが高すぎて疲れるかな。
せめて、シートの高さを調節出来るようにしておいてあればと思います。

と言うことで、年末の予定を日々消化していってます。
次はクリスマスあたりがイベントでしょうか?
Σ(・o・;) アッ 忘れちゃいけない忘年会!

無事に今年を終えられますように†o(・・;) アーメン
Posted at 2011/12/07 23:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月27日 イイね!

おや?こんなところに・・・・

おや?こんなところに・・・・今日は、Joeyをgomaに預けて、もも・ななとお散歩です。

母娘仲良く歩いていきます。

Joeyみたいに引っ張ったり、右往左往しないので楽です。


Joeyをお迎えして以来散歩をするようになったのですが、
子供の頃から住んでるわけではないので、
近所なんかぜんぜん知らなかったわけです。
去年の夏頃から散歩に行くようになり、
近所の裏道やら車の通れそうも無い道など、
いろいろ覚えました。

毎回、散歩コースは変えてるんですが、
そう言えばと思い、今日はカメラを持ち出して出発。


こんなところにチンクが眠ってます。



その数十メートル先にまたもや。


レアな車が鎮座しております。
ナンバーつけて、元気に活躍していないのがちょっと残念ではありますが。




その向こうには、こんなの。



最近はなかなか見ない車になってしまいましたね。
ビートル。

ニュービートルもザ・ビートルになっちゃうし。




で、こんなところに、もう納車してたんだ~。

トゥーラン。
なかなか、いいデザインだと思います。
使い勝手は、307SWと良い勝負かもしれませんね。

この辺で、これだけのこいのぼりは珍しいですね。




第二京浜沿いの小さな公園で可愛いチューリップを発見。


記念撮影。

なかなか、二人してこっちを向いてくれませんでした。

ちょっと風の強い、ゆる~い午後のお散歩です。
Posted at 2011/04/27 22:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラは相方と共同運営中。 ・sumi(旦那)・goma(嫁)・二代目アオちゃん(車) ●大半はsumi(旦那)がブログ担当。 goma(嫁)は時々登場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みだよ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:58:22
シートベルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:14:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック トルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
環境の変化に対応する為、荷室の広いオールトラックに乗り換えました。 今まで以上に、わんこ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アオちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
大好きなPEUGEOTには未練はあったものの、縁あってGOLFⅥが我が家にやってきました ...
プジョー 307SW (ワゴン) アオちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
エーゲブルーという華やかな色、かっこいい外観、猫足、すべて楽しませてくれる車でした。 P ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
色はチャイナブルーの206XS。 一目ぼれして購入した車です。 あぁ、今でも恋しい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation