• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi 時々gomaのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

ゴルフご帰還〜

ゴルフご帰還〜法定点検から帰ってきました。

写真は夏に福島へ言った時の物。
ちょっとアンティーク加工してあります。





とりあえずいろいろと治してもらいました。


一番気になるクラッチの件。

やはり、ログにジャダーの記録が残っていたとの事。
で、交換になった訳ですが、
これもなんか・・・・
先回の交換は対策品。
今回は対策品の対策品。
だそうな。
まだこの問題は解決されてないらしく、
今後も対策品の更新が続く模様。

それと、
リコール対策でのメカトロ交換。
メカトロって・・・・電子基板かなんか?
知ったか振りと流れでうなずいてきてしまいましたが・・・(汗
まあ、現在最新の装備になってるとの事で、
当分は安心らしいです。
メカトロ交換でジャダーが解消している例も多いそうな。
とはいえ、乗り方や道路状況もも様々だし、
絶対は有り得ない事だと思いました。

オイルに関しては、
普通にスルーです。
交換しました。だけ。

左のミラーですが、
根元から全交換したそうです。
些細な動作を事細かに調べるより、
大袈裟に伝票起こして交換した方が保証内なので良いとの事。
そう言えば・・・・
我が家の駐車場へは、
ドアミラー格納して止めてるのですが・・・
(狭いので・・・)
朝、出発する時にドアミラー広げて出発するのですが、
スイッチ入れても広がらない時が少なからずある事を伝えると、
こちらも近々交換の手配と相成りました。
一緒に言っておけば良かった・・・・
ちょっと面倒だけど、
再度入庫になります。
再来週ぐらいだけどね〜。
来週はお休み無いに等しいから預けに行けない〜(泣

楽しかったポロを返却。

久々中3日振りのゴルフ。

ドアの閉まる音、
シート、
インテリアの質感、
ステアリングの重さ、
アクセルの重さ、
静粛性、
エンジン音、
どれをとってもポロよりワンランクも上なんだと思います。
ポロが悪いのではなく、
ゴルフが良く出来た車なんだと再確認。

クラッチ、もう不具合出さないでくれよ〜。
Posted at 2013/10/12 00:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年10月11日 イイね!

法定点検です。

法定点検です。ゴルフの法定点検納車日が延びてます。

代車はポロのブルーモーション。
ホワイトはやっぱマメに洗車をしないと・・・
そう思いました。。。。










アイドリングストップは、
ワンテンポ遅れてのスタートになるので、
通勤時など、ちょっと急いでる時にはストレス溜まるかな?

で、ゴルフですが、
いろいろ気になるところを再度お願いしました。

・左ドアミラー リバース連動の後、元の位置に戻らない。
・前回の車検から12000キロ走行なので、オイル交換。
・断言できないけど、ジャダーらしき感覚を感じるので・・・
  これはクラッチ交換!
 オイル交換も12000キロしてなかったし、
 断言出来ないけど、感覚的に半クラ状態が秒単位で長く感じていたので申し出まし  た。そしたら、預けた翌日クラッチ交換との事。何かログに残ってたのかな?
・5月に出たリコールの部品を無理矢理揃えたので、その対応。

という事で、明日の納車になりました。

それまでポロを楽しみます。

Posted at 2013/10/11 00:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年09月30日 イイね!

初、アジアンタイヤ

初、アジアンタイヤ行きつけの超自動後退で、
タイヤ交換してきました。

いろいろ考えてみた物の、
国産タイヤにはそこそこ及ぶ貯金も無く、
かといってどうか?

結局初のアジアンタイヤを選択。

交換工賃まで入れると、
もう少しで国産のタイヤも買えそうな値段だったのですが、
どうせなら話のネタになるし、
後学の為にも勉強しておいた方がいいかもと・・・・・

以前にAirさんのところもアジアン履いてたし。
そんな極端に問題発生にならなさそうだし・・・・

取り付けたのは、
超自動後退オリジナルの「KUMHO」読み方忘れました。


流石に新品タイヤにしたら、
走行時の音が静か。
前の純正タイヤ『ミシュラン プライマシー』は、
3万キロ以上走って所為もあり、
ゴーゴー路面の音を拾いまくり過ぎでした。
少々うるささが耳についてきていました。
その静かさの差に、早く換えておくべきだったと・・・・
元々静粛性には折り紙付きのゴルフですから・・・

夏のボーナスが見えてた頃に計画しておけば、
もっと良いタイヤに履き替えられたかもと・・・
まあ、仕方が無い。

反面、まだ一皮剥けた状態ではないので、
はっきり言えないのですが、
なんとも緩い接地感。
ポロ並みにハンドルが軽くなった気がする〜。
返って安全運転できるかも。
とポジティブに受け止めています。

しかし、
225/45/17というサイズ。
どの広告にもお買い得破格値ってのが無い。
これも仕方ないか・・・・

Posted at 2013/09/30 00:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年09月29日 イイね!

恥ずかしいプジョー乗りの馬鹿!

恥ずかしいプジョー乗りの馬鹿!プジョー乗りでもこんな馬鹿な奴が居たとは甚だ嘆かわしい。
会社の駐車場に無断駐車してました。
この206ccは、近所のファミマの駐車場にも数日に渡って無断駐車を朝から晩までしていた不届きもの。
とりあえず、警察に通報するぞ!の張り紙しておいて、駐車場の出入り口を厳重に縄張っときました。

しかし、206だったってのがホント残念・・・・


恥さらしもいいところだ。
Posted at 2013/09/29 23:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年09月22日 イイね!

思わぬ刺客が・・・・

タイヤ1本死亡(−_−;)




パンクでは無く、
側のスチールが剥がれてたみたい。

約39000キロで・・・・
しょうがないか。

さて、どうしよう。

4本換えると言ったら、
嫁さんブータれるし・・・・

さて、どうしようf^_^;

こんな時間なので、
とりあえずテーパーに履き替えましたが(-.-;)y-~~~


Posted at 2013/09/22 23:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW

プロフィール

みんカラは相方と共同運営中。 ・sumi(旦那)・goma(嫁)・二代目アオちゃん(車) ●大半はsumi(旦那)がブログ担当。 goma(嫁)は時々登場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みだよ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:58:22
シートベルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:14:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック トルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
環境の変化に対応する為、荷室の広いオールトラックに乗り換えました。 今まで以上に、わんこ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アオちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
大好きなPEUGEOTには未練はあったものの、縁あってGOLFⅥが我が家にやってきました ...
プジョー 307SW (ワゴン) アオちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
エーゲブルーという華やかな色、かっこいい外観、猫足、すべて楽しませてくれる車でした。 P ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
色はチャイナブルーの206XS。 一目ぼれして購入した車です。 あぁ、今でも恋しい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation