• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi 時々gomaのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

気になるので見て来ました。カングー。

気になるので見て来ました。カングー。長らく放置しておりました。

体調も回復し、
今月下旬には、人間ドッグに行ってきます。


最近、
気になる車をチェックして来ました。

ルノーカングー。
フェイスリフトをしての新登場。

発表前の各所HP等の画像を見ると、
ちょっと幻滅してました。
う〜ん。
ちょっとね。
外観がね。
実写を見るまでは、
あまり期待もできず。

実際見ると、結構見慣れるなぁ〜。




車内も相変わらず広く。
積載量も申し分無し。


見慣れればそれなりに。

ただ、
何処と無く、個性がなくなったかな?
今のルノーのデザインに合わせなくてもよかったかなぁ〜。
カングーオンリーの個性が合ってもいいかなって思いました。


ま、そのうちね。
来年には、
ルーテシアと同じ1.2ターボを発売するらしいし。



カートも縦にのせられるし。


興味ない子もいたので。。。再検討かな。


ところで。

プジョー港南は今年で閉めちゃうらしいですね。
Posted at 2013/09/17 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

体調不良。。。(。_・)

先日の土曜日、
仕事中に胸が苦しくなり、
めまいを感じたので、
上司に言って、事務所で少し休ませてもらいました。
その日は、gomaさんに迎えに来てもらい、
早退。
病院行こうかと思ったけど、
帰宅後、横になってたらずい分気分良くなってきたので、
明日は大丈夫だろうってことで、
そのまま就寝。。。。
で、昨日の日曜日朝。
土曜日の気分悪くなった時よりしんどい目覚め。。。
起き上がると、
後頭部を後ろに引っ張られる感覚と、
気が遠くなる感覚が同時に断続的に起こり。。。
意識ははっきりしてるけど、
足元がおぼつかない。
で、敢え無く撃沈。。。
近所の救急対応病院へ。
点滴1本うって、
少し落ち着き、普通に歩くことも出来るように。
でも、軽い頭痛と脱力感は治らず。
また、メガネの度が合わないのか、
やたらと視点が合わず、
軽く目ん玉が震えます・・・
医者からも安静を勧められ、
休む旨の電話を会社に入れました。

で、今日。
もとから休暇の予定だったのですが、
出社しようと朝起きるも、
異常なだるさと軽い頭痛の為断念。
それでも、
明日の仕事の最低限の準備をと昼間ちょっとだけ出社。

帰宅後、
歩行に支障ありと判断し、医者を探すのでした。
もっと早く探せよってのも有りますが、
難なく近場に専門医が居る病院を発見。

「めまいメニエール病センター」
要予約なので、
仕事のスケジュールと調整して、
予約入れてみようと思います。

正直、ここ数ヶ月、
身体が悲鳴を上げていたのは気付いてたけどね。
ぶっ倒れるまで仕事するのもいいかなと。
昨年も何回か仕事中に倒れたし。。。

と言う、近況でした。

皆様も御身体ご自愛ください。
Posted at 2013/07/29 19:09:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年05月20日 イイね!

カングージャンボリー2013行きたかったなぁ~

カングージャンボリー2013行きたかったなぁ~昨日5月19日。

日曜日に山中湖でカングージャンボリーを開催していたそうな。

昨年夏から、カングー熱に掛かっているσ(-_-)ワタシ

行きたかった。




何故に、土日勤務の職業に就いてしまっているのか。。。
恨めしい。。。


で、今回も、
熱の原因。
Gooちゃんカングーが登場していたそうな。
( ̄~ ̄;) ウーン

欲しいぞ。

これに乗って、
Joeyと


Merrellと

あっちこっち行ってみたいなぁ~。

GSTさんお願いしますよ~。


鉄は熱いうちに打て!

もう、待ちきれないかもよ~w( ̄△ ̄;)w!!
Posted at 2013/05/20 15:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月13日 イイね!

VW、またリコール出ましたね。

VW、またリコール出ましたね。DSGのリコールがまた出ましたね。

今回は、コンピュータだそうですが。。。

( ̄0 ̄;アッ 写真はⅦなので関係ありません。


今回のリコールは、コンピュータの基盤がショートしたら、ヒューズが溶けちゃう可能性があり、クラッチが繋がらなくなり、走れませんよ~。
といった感じ?
詳しくは、こちらでご確認ください。

車体番号で検索した結果、
うちのクルマはばっちり該当しておりました。

先回のDSG不具合の連絡は、VWJから届きませんでしたから、今回も届かないであろうと推測します。
車検証の住所変更を面倒臭かったのでまだしてないし。。。

ほとぼり冷めたころにカスタマーセンターに行ってみようかなぁ~。
Posted at 2013/05/13 00:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年04月22日 イイね!

カングー試乗したよ~(^▽^;)

カングー試乗したよ~(^▽^;)なんのこたぁ~ない。

試乗に行っただけさ。

カングー。

よほど手の届く価格帯で、
うちのお悩み解消してくれる車。
それなりに、不満点もあるけれど、
この車に敵うであろう、
格安の車は無い。


で、なんとなく、
旧知の営業さんに電話してディーラーに行って見た。

そうそう。
コレコレ。


こんな感じが今の我が家には安心感がある。


で、試乗。


何と言っても、
今のゴルフを基準に感想を述べると・・・・
積載性以外に勝るものは何も無い。
と思いきや・・・・
1から10まで優等生であり続けるゴルフとは違い、
なんとも言い尽くせない妙な塊感のある車。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
実はカングー試乗は2度目の試乗。
以前は別のディーラーでの試乗。
その時は目線の高さに新鮮さを覚えたのと、
思ったより良く走るなぁってくらい。
とは言え、いろんな車を試乗して見たけど、
流石ゴルフは世界のベンチマークと言われる車。
簡単には箱替えなんて有り得ない

今回、試乗して。
うん!(^^)。
いろいろ気付く所が増えた。

単純に、ドアミラーがでかい。
ゴルフの倍はある。

ナビはストラーダ。

いいのか悪いのか?
収まり、デザイン感はとってもいい(・∀・)イイ!!
ストラーダは、
206の時にDVDナビでお世話になったけど、更に進化版。
今のHDD楽ナビ06年製よりも賢くお安いSDナビ。

それよりも、
後席に乗って試乗したら、
思いの外、ゴルフよりいい感じのシート。

後席は以外にカングーの方が座り良い。
空間余裕もたっぷり。
もちろん、前後左右に。
うちのわんこたちが快適になるのかなぁ?


運転席も何とも良い出来。
それでもゴルフの方がしっくり来るのは乗りなれるから?、
何をどう比較するまでも無いのだけれども。

流石におフランス車。
商用車でも、不満の無い良いシートです。



でも、試乗する際に見かけたこいつらが気になる。

そう、カングーには取り立てたプレミアム感は無い。
でも、それ以外の心地よさは◎。
この車を所有する意味合いを理解すれば、
よそを見て羨ましいけど自分のスタンスを理解できる。
単によその高級車が羨ましいのとは、
別次元で納得できる素性の持ち主がカングー。
それだけ個性が強いんだと思う。

よく聞くヨーロッパ車の考え方。
国産メーカーは、万人に嫌われない車を目指す。
ヨーロッパ車は、好になってもらえる車を造る。
商売として、
国産車の作り方?
商売の仕方?が台数、金額を伸ばしているのは数字で解る。
でも、私の理解の範疇では無いみたい。


走りは?
坂道で唸る。
そんな事言っても3000回転程度。
出足が・・・
そんな事を気にしてたら。。。
そんな雰囲気を与えてくれる優しい車。

ゴルフの走りと比較するのは相当酷な話しだし、
静粛性なんかも遥かに違う。
でも、五月蝿いって程でもない。
ゴルフが良く出来ていると解釈した方が良い。
でも、ゴルフはロードノイズを良く拾う。


で、何故カングーかと言うと、

我が家の娘たちからもご注文。

これ出来る?

こんなの。


グーちゃんカングー。

これ出来れば、値段によっては考えるよ。

だって、営業さん。
突発の予約でココまでしてくれる。


ココまで準備してくれる営業さんには、
ハードル高いかも知れないけど、
あなたに対する期待値も遥かに高くなるのは自明の理。

我が家も、
ここ最近の地震の様に、
揺れに揺れている。

はてさて期待は叶うのだろうか?

クルールもいいんだけどねぇ~・・・


更には戦利品。


とは言え、
わんこ同乗で試乗させてくれた営業さん。
ホントありがとうm(o・ω・o)m。
こんな事は国産ディーラーでは皆無に近い快挙。
わんこと一緒に入店させてくれないお店もあるご時勢。
ホント感謝です。

お悩み解消する為に選ぶ車だとしても、
その他の点で我が家おライフスタイルの変更を余儀なくされる。
だとしても、
グーちゃんカングーだったら。
そう思えるだけのベースは持ちえているカングーです。

Posted at 2013/04/22 01:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

みんカラは相方と共同運営中。 ・sumi(旦那)・goma(嫁)・二代目アオちゃん(車) ●大半はsumi(旦那)がブログ担当。 goma(嫁)は時々登場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みだよ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:58:22
シートベルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:14:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック トルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
環境の変化に対応する為、荷室の広いオールトラックに乗り換えました。 今まで以上に、わんこ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アオちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
大好きなPEUGEOTには未練はあったものの、縁あってGOLFⅥが我が家にやってきました ...
プジョー 307SW (ワゴン) アオちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
エーゲブルーという華やかな色、かっこいい外観、猫足、すべて楽しませてくれる車でした。 P ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
色はチャイナブルーの206XS。 一目ぼれして購入した車です。 あぁ、今でも恋しい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation