2021年05月03日

外食は
テイクアウトがほとんどですが、
しばらくぶりに
くるまやラーメンに行きました。
やっぱり「ねぎみそ‼️」大盛りです。
変わらぬ美味しさに大満足。
Posted at 2021/05/03 12:14:33 | |
トラックバック(0)
2021年04月19日

先週の初車検後、
くるまの調子を確かめるべく、
18日(日)に
チョットお散歩してきました。
ほんと久しぶり…

まず、走りの感じが軽くなった
と言うか…
エンジンの調子が
良くなったと言うか…
車検後、家までの帰り道でも
直ぐに分かったんですが、
アクセル操作に対する反応が、
スムーズで気持ち良くなりました。
・スラッジ ナイザー施工
・エンジンオイル交換
・エアクリーナエレメント交換
・STIアルミホイールに換装
・バッテリ交換(エクノIS)
この辺の相乗効果でしょうか?

踏んだ分だけ進む感じです。
次にブレーキの感じです。

ブレーキパッドを
ACREのlight-sportsに
交換しましたが、
効き、タッチともに良い感じです。
ダストや耐久性は
まだ分かりませんが、
この性能でこの価格は
コスパが良いと思います。
純正のブレーキフィールは
最初から踏み込まないと効き始めず、
奥まで踏み込んでいかないと
止まらないので疲れました。
今回の車検の際、
代車がインプのSTIだったんですが、
いつも通りにブレーキを踏んだら、
「カクン」と急制動‼️
スバルの効きが悪いのではなく
フォレスターの効きが悪いと
あらためて分かりました。

light-sportsに交換した後は、
ブレーキペダルに
足を乗せただけで効き始め、
停止するまで
コントローラブルに感じました。
昔と違って、
ハイペースで攻めることが
少なくなった私にとっては
light-sportsで十分満足です。
もし物足りなくなったら、
同社のワンランク上の「謎」パッドを
検討しようと思います。
3年でくるまが良い感じに
仕上がったのを実感できた
ドライブになりました。
(^-^)
Posted at 2021/04/20 02:30:37 | |
トラックバック(0)
2021年03月16日
この記事は、
VELENO ULTIMATE モニターキャンペーン♪♪♪について書いています。
現行品を購入し使用中です。
色味、光量とも申し分ないですが、
ファンの音だけ若干気になってます。
グレードUPよろしくお願いします。
Posted at 2021/03/16 22:03:47 | |
トラックバック(0)
2021年02月20日
Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:8ヶ月前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:クリスタルキーパー
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 21:44:37 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月03日
装着予定車種:フォレスターSJ5 E型
装着予定箇所:フォグ
この記事は、
VELENO MORTALE モニターキャンペーン♪♪♪について書いています。
Posted at 2021/02/03 01:48:46 | |
トラックバック(0)