• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウメボシ殿下のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

WRブルーならぬシマブルー

外出自粛要請が出ているにも
かかわらず、
4月4日(土)に週末ドライブへ。
2週連続です…

この日は「大人の休日倶楽部」で
吉永小百合さんがCMされている
「シマブルー」を観に
奧四万湖に向かいました。

朝食は朝マックをドライブスルーで調達。
昼食はコンビニで購入し、
車中で摂りました。

他人との接触は
最小限にしたつもりですが、
許されないんでしょうね。
非国民(宇宙人)ですね…


こんなにガラガラの赤城SAは
初めてです。駐車場の車は約20台ほど…


良い天気で「シマブルー」が綺麗でした。




湖の周りを徒歩で一周。
他には誰も歩いていません。


車に戻り四万温泉の
「日向見薬師の足湯」に寄り道。
目の前は「御夢想の湯」です。


熱くて長くは入れませんが、
とても気持ち良かったです。

そこからは、
榛名山を越えるルートで帰宅しました。
走行距離:約300km
Posted at 2020/04/06 01:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

日帰りドライブ

3/27の有給休暇消化は
1人日帰りドライブに…

先ず醤油ラーメンが食べたかったので
「佐野」を目指します。
佐野PAスマートICを降り鈴木食堂さんへ

なかなかの佇まい…

佐野ラーメン大を注文

シンプルで美味しかったです(^-^)

佐野PAに戻り一服…

初レモン牛乳アイス🍨
後味サッパリで美味でした。

そのまま高速道で、
那須湯本 喜久屋旅館さんへ

建物は古いですが、
それなりに手を入れられている様子。
トイレは
ウォシュレットにリフォーム済み。
でもなんと言ってもお湯が最高です(^-^)

この後は一般道で矢板ICを目指し、

○家(万留家)さんで

裏メニューの
ボルガライスneoをいただきました。
味、ボリュームとも満点です。

お腹は苦しかったのですが、
この日は久しぶりに
ワインディングを走りたかったので、
矢板から高速道を南下せず、
日光〜足尾〜桐生〜邑楽〜騎西〜上尾〜
と、R122メインの一般道で帰宅。
走行距離412kmでした(^_^;)
Posted at 2020/03/28 14:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:使用したことがありません。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 00:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月11日 イイね!

オートサロン2020

オートサロン2020昨年の初見参に続いて、
今年も行ってきました。










AMG


NEWレヴォーグSTI




Lotus


ヤリスGR


HILUX GR


ランボルギーニ


モーターショーとは違い、
ヤンチャな感じが良いですね。
Posted at 2020/01/11 17:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラさん
醤油です。」
何シテル?   07/12 21:59
ウメボシ殿下です。11年ぶりの乗換えが初スバルになりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) AVパネル/AVパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:34:20
KURE / 呉工業 LOOXヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:47:20
ポジションランプデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 16:56:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
1989年に始まったカーライフ… これまでの車遍歴 RX-7(GT-R)※FC3S:赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation